2018年2月18日日曜日

ATOK Passport

毎年、恒例だった「ATOKのアプデ」ですが。
いよいよATOKも月額で使用料払うアプリになりましたね。💸
「ATOK 2018」は出現しませんでした。😒
ATOK2017についてのブログはこちら

月額使用制のアプリをサブスクリプション方式って云うんですか、そうですか。
コンピュータを「プログラミングのための端末」として使用しているユーザーはATOKは要らないかもしれないですね。
ボクはプログラムはしないし。(滅多に)
殆どが「物書き」としての端末としてコンピュータは使います。
仕事でもプライベートでも。
殆どが「自分の意思を他者に伝えるため」に使うことが殆どです。
その際に申し訳ないが無料なFEP(これは死語か?)は使わないです。
昨今の「炎上」という単語でもあるように「コンピュータ上であれ書いたテキストに責任を課せられる時代」ですからねー。
「ミスタイプでした」では済まない場合もあるわけですし。
仕事上ならなおさらですからー。

それと「どうやらボクは書くこと(タイピング)により思考を纏める性質」があるようです。
ブログを書いたり。
Facebookに書いたり。
その殆どの目的は他人に読ませるということより「自分の思考を纏めて自分に読ませる」ことが主たる目的のような気もします。

ATOK Passportの利点はひとつのアカウントで10台を管理できること。
WindowsとAndroidの両方で動かせるし、クラウドで自分の辞書を全てのマシンに同期させることができます。これはGoogle日本語入力でも出来たのですが、今は出来なくなってまして、残念ながらATOKに優るソフトウエアは見当たりません。

今まで毎年2月にATOKをアップデートし。
所有するマシンの全てをアップデートするのが「恒例作業」だったのですが。
それも今年で終わりのようです。(笑)
これからはATOK Passport。
起動したらアプデを探してくれてクリックすれば最新のATOKを全ての端末で使えるようになる。(んでしょ?)
これは複数台所有者には魅力ではないですかね?
たまにしか使わない端末のアプデ処理って時間食いますからねー。😖

「鍛え上げた辞書」って便利なようで不便なときもある(誤変換の癖まで覚えてしまう)んで、たまに初期化したくなるときありますよねー。(笑)
あと数年後にはそういうのもA.I.がちゃちゃっと処理してくれるようになるんかな?😅