2025年10月6日月曜日

今日のトレードと 「サナエノミクス・スタート」 の巻

  • 大引け乙カレー🍛 
    • 前営業日比 +2.1% 
    • 今月成績 -0.1% 
    • 年初来成績 +11.7%
  • 市況
    2025/10/06 前引
    日経平均 47,835.36(+2,065.86)
    TOPIX 3,218.68(+89.51)
    東証プライム出来高 15億7139万株
    東証プライム売買代金(概算) 4兆0965億円
    米ドル/円(12:10) 149.91 - 149.92
    ユーロ/円(12:09) 175.81 - 175.82
    豪ドル/円(12:10) 99.09 - 99.10
    2025/10/06 大引
    日経平均 47,944.76(+2,175.26)
    TOPIX 3,226.06(+96.89)
    東証プライム出来高 30億3059万株
    東証プライム売買代金(概算) 7兆8899億円
    米ドル/円(16:10) 149.98 - 149.99
    ユーロ/円(16:10) 175.55 - 175.57
    豪ドル/円(16:10) 99.22 - 99.24
  • 騰落レシオ
  • 空売り比率
  • 日経平均 PER PBR
  • 信用評価損益率
  • 投資主体別売買動向
  • FEAR&GREED
  • Crypto FEAR&GREED


『所感』

遂にスタートした「サナエノミクス」(別名アベノミクス2.0)
寄りからお祭り騒ぎでした。😅
まぁ、日曜日からザワザワしてたんで…
今後、どうなるか?さっぱりわかりませんけどね。
シンジローの織り込みは進んでいたけどサナエノミクスは殆ど織り込めていなかった、ということらしいです。真実はわかりません。壮大な「嵌め込み」かもしれませんけどね。(笑)
  • 株式PF ⤴⤴
  • 投信PF ⤴
  • 仮想PF ⤴⤴
  • 総資産 ⤴ しかしまだ月次はマイナス。😢
金融系と内需系はそんなに強くなかったです…
  • トレード
    • 楽天Wベア(1459) 買い
やることなかったので印旛だけコツコツ買ってました。😅
225はBB +3σの位置、、ここは1年間で何回ある❓ってぐらいの位置なので。
およそ2週間から1ヶ月の間に25Mまで巻き戻す確率が高いと思ってます。
しかし、、、ここんとこの急騰は予想を超えてるので何とも言えませんが…

『明日の戦略』

  • 売買高 7兆8899億円 大商い。💥
  • 騰落レシオ 109.28 ありゃ。まだ過熱感出てないね。まだ騰げれそう…
  • 空売り比率 35.7 ショーター丸焦げか?印旛もほぼなくなってる…
  • 日経PER 18.64 19倍を目指すん??
  • 信用評価率 
  • 投資主体別売買動向 
  • F&G 54 米株はニュートラル。
  • 仮想通貨 71。仮想通貨も実はフィーバー中!💃
印旛を今日は多く買ったなぁ…
3回?4回ぐらいに分けて買ったよ。
夜間取引でまだ先物騰げてるけど…(笑)
まぁ、もう印旛損切りは覚悟してるけど、こんな場所で損切りするのはあまりにも下手くそなので。(笑)
5Mか10Mぐらいまで戻したところで地味に切っていきます。😢
あと先週、必死でホンダ(7267)と神戸製鋼を買い進めていたんだけど、今日、ホンダ(7267)は騰げたので良かった、、、神戸製鋼はアカンかった。🤮
個別によってはかなり悲喜交々やねー、金融系もイマイチ、ノンバンクもイマイチかな。
内需系もアカン。
インフレ懸念ってことか…
しかし!
まだ総裁になっただけで総理にはなってませんからね!😛

『日記』

先週末は☔ばっかだったので、自宅でコソコソとピアノ練習して過ごしました。
天気が良かったらいろいろとやりたいことがあったんだけど☔だったので諦めました。
来週末もどこにも行かない予定、、連休だけどね。
部屋の模様替えなどいろいろやりたい。
サイクリングにも行きたい!🚴💨

0 件のコメント: