2009年12月15日火曜日

今日の日記「真っ白ですね。」の巻

えっとですね。
奄美大島が終わって、出社しましたが。
いろいろ仕事に追われて、日常に戻ってるんですけど。
まあ、しっかり「燃え尽き症候群」です。(笑)

落車による影響で。
左手の中指、薬指の先が破損してますので。
キーボードが打てない、打ちにくいのでTwitterでもあんまり呟かなくなってます。

今日は仕事で午後から外出してました。
んで、お客さんの会社に到着してから、ちょっと「ケツに違和感」があったので。
鏡で見てみると。
なんと落車の怪我から再出血してて、ズボンの左側のケツが真っ赤に染まってました。(笑)
まあ、ボクは全然そんなの平気なので、応接室に入ると、なんと!
「革のソファー」でした。(^_^;)

(こ、こりゃ、なんぼなんでも革を血で染めたら、、、まずいやろなー)

と思いましたので。
あっさりと支店長に「あのねーケツから出血してるんで、座れません。」というと。

「痔ですか?」

こらーっ!勘違いすんなーっ!
ってなわけで、一から説明
その結果、「紙を敷いてその上に座る」作戦。

実行してみました。
しばらくして敷いた紙を見たら真っ赤に。
「支店長、やばいぞ。漏れそうだ。」
「かなり多いですね。」
「昨夜はそうでもなかったんだが、今日は多いみたいですわー。」
この支店長とボクとの会話をコーヒーも持って来たおばちゃん事務員さんが
かなり怪しい目つきで聴いてました。
何を勘違いしてたんだろう????

帰宅して、怪我のメンテナンス。
ガーゼを交換。
これが剥がすときが超痛い。
どっちかというとガーゼを剥離するときって「再び怪我を怪我してる」感がありませんか?皆さん?
「べりべりっ」っていうあの感覚でガーゼを毎日交換してたら治らないんじゃないですかい?!
こんちくしょーっ!

って、先ほど、ガーゼ交換終了しましたが。
また血が吹き出てきましたけど、どうしてくれよう。

今は全然、自転車に乗ってません。
今週はたぶん乗れません。
明後日から東京だしさ。

それに、トレーニングで心拍数を上げると、血圧上がって治りかけの傷口から血が吹き出るんだよねー。
なので塞がるまで心拍数170とか無理やし。
かといって120ぐらいでダラダラ乗ってると寒いし。
なので乗りません!(この堕落感。(笑))
しばらくはダラダラと喰ったり飲んだり、自堕落を楽しみます。

仕事納めが済んだら、バイクメンテナンスをしようと思ってます。
年に一度の「分解メンテナンス」です。
ばらばらにしちゃいます。
フロントもリアもディレイラーを交換しようかと思ってますし。
シフターも落車でおかしくなったし。
ケーブル類は全交換しちゃうし。
チェーン、バーテープ、ブレーキシュー、、、ホイール類もメンテナンスします。(ホイールは自分でできない(しない)のでメーカーに出しますけどね。)

トレーニング再開は正月休みの沖縄で。(^^)
暖かい南島でスタートです。(^^)
(去年と同じ)

はやく怪我よ治れ!

Daily Tweets



  • 05:21 Daily Tweets ff.im/-cRmg0 #
  • 07:54 おはよ。怒濤の10時間睡眠 #
  • 09:57 今日の奄美は雨模様。フライトは2時だけど、する事がないので空港へ向かいます。 #
  • 10:00 やっぱり200km越えるとがっくり速度ダウンしてるなーしょぼい体力。 #
  • 10:01 100kmぐらいまでは先頭集団で走れたのにー #
  • 10:02 1年間でさらに鍛えて戻ってこい、ということですね。 #
  • 10:03 @manma3 奄美大島240kmライド、無念落車で5位(暫定)9時間30分弱でした。めんぼくない。 #
  • 10:05 左半身が痛くて寝返りできない。トイレで座れない。左手の指2本の指紋が削れて無くなってる。w #
  • 16:05 伊丹なう #
  • 16:08 @murachan 左半分を2ミリぐらい削られた感じ。w #
  • 16:09 @manma3 左手、左腕、左足に擦過傷でーす。熱いでーす。(泣) #
  • 16:10 指紋が無くなると良いことあるかな?ないわ!指先って超痛いね! #
  • 16:14 内緒だが。朝目覚めるとベッドのシーツが血で真っ赤に染まってた。(汗) 今頃ものすごい勘違いが発生してないか?不安中。(汗) #
  • 16:16 流血は椅子のカバー、シャワールーム、ベッド。そして指紋を削った中年男性…、、、果てしない誤解が… #
  • 16:22 来年は9時間を切れるか?さらに追い込んで鍛えろ! #
  • 16:24 200km過ぎてくると疲れて判断が鈍る。落車の原因はこれ。コンマ数秒の判断ミスで吹っ飛んだ。(泣) #
  • 16:25 @murachan 走れ!ボクはしばらく休む。(笑) #
  • 16:26 奄美大島で今シーズンは終了しました。また来年! #
  • 16:34 ちなみに140人ほどが240kmに挑戦して完走できたのは91人だったそうです。相変わらずキツイなー。殆どが最初のチェックポイントでアウトだった。 #
  • 16:37 去年と同じく急遽、CP1の制限時間を延長したけど、あれは可哀想。結局、CP2で切られちゃうのに。 #
  • 17:01 猛烈な空腹感。 #
  • 19:03 帰宅 #
  • 19:06 新型PSP「PSP go」の致命的欠点。USBでPCから充電する場合、バッテリが残っていない場合、充電が不可能になる。これはひどい。 #
  • 20:12 Check out my road biking trip on @EveryTrail: Challenge Cycling in Amami Island 2009 bit.ly/7rWaVY #
  • 20:43 @RakutenTravel 了解です!対応ありがとうございました。 #
  • 21:11 第2回奄美大島チャレンジサイクリング 2009 (bit.ly/8PYXef) #
  • 21:11 @tomizo3 ありがとうございます! #
  • 21:18 @bicycle_fan 第2回奄美大島チャレンジサイクリング 2009 (bit.ly/8PYXef) #
  • 22:03 怪我の箇所のガーゼを取り替えたらまた血が出た。(泣) #
  • 22:04 痛すぎ #
  • 22:17 小沢さん、、宮内庁に噛みついたらえらいことになるぜー #
  • 22:20 @tarof 約140人が挑戦して90人ぐらいが完走できたそうですよ。 #
  • 22:44 @Livingstrong Check out my road biking trip on "Challenge Cycling in Amami Island 2009" bit.ly/7rWaVY #
  • 00:09 奄美大島滞在中に映画3本みたよー #
  • 00:15 さあ、寝ますー #


Follow Me! @susamishin