- 大引け乙カレー🍛
- 前営業日比 -0.2%
- 今月成績 -0.1%
- 年初来成績 +16.7%
- マイ株PF +0.74%
- 仮想通貨PF +1.67%
- 投資信託 -1.83%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) -1.74%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) -1.70%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス -2.63%
- 野村 インデックスF・日経225 -2.48%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド -1.74%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド -1.71%
- 楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス -2.63%
- 市況
2025/11/06 前引
日経平均 50,768.89(+556.62)
TOPIX 3,302.79(+34.50)
東証プライム出来高 13億3348万株
東証プライム売買代金(概算) 3兆3744億円
米ドル/円(12:10) 153.92 - 153.93
ユーロ/円(12:10) 177.10 - 177.11
豪ドル/円(12:10) 100.20 - 100.21
2025/11/06 大引
日経平均 50,883.68(+671.41)
TOPIX 3,313.45(+45.16)
東証プライム出来高 28億1347万株
東証プライム売買代金(概算) 6兆9040億円
米ドル/円(16:09) 153.95 - 153.97
ユーロ/円(16:08) 177.17 - 177.18
豪ドル/円(16:09) 100.20 - 100.22 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
- Crypto FEAR&GREED
『所感』
何だか微妙に、、、でも前場終わると、一段上がって、その後ヨコヨコ➡で終了。
良かったんじゃないかな?
- 株式PF ⤴
- 投信PF ⤵
- 仮想PF ⤴
- 総資産 ⤵
- トレード
- 今日ではないですが、5日の下落時に楽天Wベア(1459) を少し損切りし現金化。
今月はマイナスに沈みました…指数だけでなく資産も「全モ」かいな…🥺
『明日の戦略』
- 売買高 6兆9040億円 まずまず
- 騰落レシオ ほぼニュートラルでは?
- 空売り比率 37.5 多め、だと思う。
- 日経PER 19.22 高杉 決算シーズン到来で注目中。
- 信用評価率 信用売り低下、信用買い、増加。
- 投資主体別売買動向 ガイジン4週連続買越。売ってるのは個人(利確)
- F&G 24
- 仮想通貨 27 アメ株と仮想通貨は久しぶりにシンクロ。👯
センチメントまで全モした、とは思えないので。
アメ株の行方次第でいつでもまた引きずられて日本株も凋落すると妄想してます。🤔
なので下げれば印旛の現金化をすすめ、次の騰げ時の買い資金にします。🔥
あと仮想通貨が下げたら、買い増しする準備もしています。🔥
『日記』
自宅のピアノ修理が終わりました。😊
ようやく自宅で練習できるようになりました。😊
今週末は土曜日は村祭り?の警備員で部屋に篭もれませんが。
日曜日は部屋でピアノ弾きたいですねー。💖


0 件のコメント:
コメントを投稿