- 大引け乙カレー🍛
- 前営業日比 +0.3%
- 今月成績 +0.7%
- 年初来成績 +17.6%
- マイ株PF +0.11%
- 仮想通貨PF -0.74%
- 投資信託 +0.50%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +0.59%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) +0.41%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +0.17%
- 野村 インデックスF・日経225 +1.27%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +0.59%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +0.43%
- 楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス +0.18%
- 市況
2025/11/11 前引
日経平均 51,131.28(+219.52)
TOPIX 3,323.18(+5.76)
東証プライム出来高 12億5046万株
東証プライム売買代金(概算) 3兆1248億円
米ドル/円(12:09) 154.28 - 154.29
ユーロ/円(12:10) 178.28 - 178.29
豪ドル/円(12:09) 100.72 - 100.74
2025/11/11 大引
日経平均 50,842.93(-68.83)
TOPIX 3,321.58(+4.16)
東証プライム出来高 24億2797万株
東証プライム売買代金(概算) 6兆7321億円
米ドル/円(16:10) 154.22 - 154.23
ユーロ/円(16:10) 178.17 - 178.18
豪ドル/円(16:10) 100.48 - 100.49 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
- Crypto FEAR&GREED
『所感』
ドカーンと騰げるんじゃないか?と予想してたんですが、肩すかしですわ。
- 株式PF ⤴
- 投信PF ⤴
- 仮想PF ⤵
- 総資産 ⤴
- トレード
- 三菱HCキャ(8593) 売却
三菱HCキャ(8593)は寄りで騰げてすぐ下げたので、まあ良いタイミングだったのでしょう。
スシロー下げまくり。
ドンキもイマイチ。
あとは今週は決算シーズンなので神に祈るだけです。🙏
『明日の戦略』
- 売買高 6兆7321億円 もはや6兆円では「普通」か。今日も後場が膨らんでる。
- 騰落レシオ 過熱感ありかなぁ…
- 空売り比率 41.4 増加。個人の印旛も増加気味。
- 日経PER 19.31 高杉 EPSは増えてないね。
- 信用評価率 5.80 先週いきなり信用売りが激減してるねー。🤔
- 投資主体別売買動向
- F&G 32
- 仮想通貨 26
仮想通貨は様子見。
米株もセンチメント悪いね。
あと、決算ギャンブルはもうお祈りだけ。
半導体が下げ気味なので、いよいよボクも半導体銘柄に着手するか?考え中。
半導体銘柄の中でも手軽なのを選んで監視リスト入りさせました。👀
ドーンと下げたら試しに100株だけ買ってみるかな?って思ってます。
『日記』
寒くなってきて朝が辛いです。
寒がりなんですよねーボク。
「寒がり」というより「寒いのが大嫌い」という絶望するぐらい嫌い。
熊よりボクが冬眠したいぐらいです。🐻
まぁ、そんな中でも出来るだけ自転車通勤🚴💨しようと思ってます。
体力低下が酷いからです。(恥)
たぶん、選手時代から100分の1ぐらいまで体力減ってますね。🤮
なんとかせんとねー。
0 件のコメント:
コメントを投稿