- 大引け乙カレー🍛
- 前営業日比 +0.2%
- 今月成績 +1.6%
- 年初来成績 +14.0%
- マイ株PF -0.18%
- 仮想通貨PF -0.34%
- 投資信託 +0.63%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +0.67%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) +0.60%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +0.42%
- 野村 インデックスF・日経225 +0.89%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +0.67%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +0.60%
- 楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス +0.43%
- 市況
2025/09/16 前引
日経平均 44,904.13(+136.01)
TOPIX 3,173.57(+13.08)
東証プライム出来高 10億0750万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆6154億円
米ドル/円(12:10) 147.17 - 147.19
ユーロ/円(12:10) 173.29 - 173.31
豪ドル/円(12:09) 98.09 - 98.11
2025/09/16 大引
日経平均 44,902.27(+134.15)
TOPIX 3,168.36(+7.87)
東証プライム出来高 19億8545万株
東証プライム売買代金(概算) 5兆0481億円
米ドル/円(16:10) 146.78 - 146.79
ユーロ/円(16:10) 173.07 - 173.08
豪ドル/円(16:10) 97.89 - 97.91 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
- Crypto FEAR&GREED
『所感』
- 株式PF ⤵
- 投信PF ⤴
- 仮想PF ⤴
- 総資産 ⤴
投信のおかげで資産アップで終えました。😊
株はダメダメ。
特にスシローとドンキで殺されそうです。(笑)
悪材も無さそうなのに、、利喰い売りみたいですねー。😖
今日は2トレードでした。
- 三井住友トラ(8309) イン
- 川崎汽(9107) イン
両方とも短期スイングPoweredbyGrokです。
祈るしかありません。🙏
『明日の戦略』
- 売買高 5兆0481億円 普通ぐらい。後場弱かったかな?
- 騰落レシオ 119.66 過熱感あり。
- 空売り比率 36.6 印旛指数が14→8へ。印旛が激減。踏み騰げられたか?
- 日経PER
- 信用評価率
- 投資主体別売買動向
- F&G 58
- 仮想通貨 52 アメ株と連動中。
こっそりテスラ株を買おうと指値してたんですけど、騰がってったので諦めました。(恥)
あの株は買い時がまるっきりわからん。😓
日本株は短期スイングが今月はまったくダメ。😖
Grok4の神通力もここまでのなのか。(笑)
っていうかースシローとドンキはGrok4ではなく個人的見解でトレードしてる割合が高いんですわ。(恥)
やっぱ、人間の感情は排除せねばあかんのか…
『日記』
今夜はピアノ教室なのでちょっとトレードで割ける時間が少ないです。
んで明日は万博へ行ってきますのであまりトレードできません。
万博はこれがたぶん最初で最後。
明日の万博は半分仕事です。😓
マネーフォワードが使用料値上げするらしいので。
楽天家計簿というアプリに移行することにしました。
また、iDeCoも大和証券から楽天証券に移行することとし。
自宅の電気料金も楽天でんきに移行しました。
これらをすべて楽天カードで決済すればポイントが倍増?し。
そのポイントすべてを楽天証券で投資に回せば、、、
めっちゃ儲かるんちゃうん?(笑)
と取らぬ狸の皮算用をしております。🔥
0 件のコメント:
コメントを投稿