- 大引け乙カレー🍛
- 前営業日比 -1.0%
- 今月成績 +1.2%
- 年初来成績 +18.2%
- マイ株PF -0.79%
- 仮想通貨PF +8.18%
- 投資信託 -1.36%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) -1.42%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) -0.82%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス -2.24%
- 野村 インデックスF・日経225 -2.40%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド -1.42%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド -0.86%
- 楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス -2.24%
- 市況
2025/11/25 前引
日経平均 48,815.27(+189.39)
TOPIX 3,297.63(-0.1)
東証プライム出来高 11億9786万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆9618億円
米ドル/円(12:10) 156.61 - 156.63
ユーロ/円(12:10) 180.54 - 180.55
豪ドル/円(12:10) 101.26 - 101.27
2025/11/25 大引
日経平均 48,659.52(+33.64)
TOPIX 3,290.89(-6.84)
東証プライム出来高 24億5859万株
東証プライム売買代金(概算) 6兆1958億円
米ドル/円(16:10) 156.59 - 156.61
ユーロ/円(16:10) 180.49 - 180.50
豪ドル/円(16:10) 101.08 - 101.10 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
- Crypto FEAR&GREED
『所感』
ボクのPFはサッパリでした。🥺
投信もダダ下げだったし。
内需系ダメ、通信系ダメでダメダメ。
ビットコだけ少し騰げたけど、投資比率が極小なので体勢に影響なし。😢
- 株式PF ⤵
- 投信PF ⤵⤵
- 仮想PF ⤴
- 総資産 ⤵
- トレード
- 神戸鋼(5406) 売り 回転売買🌀
旧NISAのPFを売りに出さなきゃ!
『明日の戦略』
- 売買高 6兆1958億円 普通。
- 騰落レシオ 負けてばっかりなのに過熱感あり。
- 空売り比率 微増 個人のショート(印旛)が増えてるみたい。
- 日経PER 18.36倍
- 信用評価率
- 投資主体別売買動向
- F&G 14
- 仮想通貨 20
米株も仮想通貨も「長期の下げ相場」に入るのか?
50週平均を上回るか?完全に割るのか?
ちょっと真剣に見る時期かなー。
仮想通貨は「弱気ステージ入り」したかもしれない。
もしそうならだいたい1年間ぐらい下げるはず…
(過去もそうだから)
最近、やたらbitcoinが株式市場とシンクロしやがる…何の関係性もないのに…
アメリカ=bitcoinだとするならアメ株も長期弱気相場入りするのか??
『日記』
今日はピアノレッスン予定でしたが。
先生のご都合で延期になりました。😓
気が抜けたのでダラダラして早く寝よう。(恥)
0 件のコメント:
コメントを投稿