- 大引け乙カレー🍛
- 前営業日比 +1.6%
- 今月成績 +0.2%
- 年初来成績 +17.0%
- マイ株PF +2.06%
- 仮想通貨PF +1.79%
- 投資信託 -0.77%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) -0.69%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) -0.88%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス -1.07%
- 野村 インデックスF・日経225 -0.32%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド -0.69%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド -0.85%
- 楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス -1.06%
- 市況
2025/11/20 前引
日経平均 50,025.10(+1,487.40)
TOPIX 3,310.07(+64.49)
東証プライム出来高 12億0327万株
東証プライム売買代金(概算) 3兆3247億円
米ドル/円(12:10) 157.38 - 157.39
ユーロ/円(12:10) 181.29 - 181.30
豪ドル/円(12:10) 102.03 - 102.04
2025/11/20 大引
日経平均 49,823.94(+1,286.24)
TOPIX 3,299.57(+53.99)
東証プライム出来高 24億2250万株
東証プライム売買代金(概算) 6兆7573億円
米ドル/円(16:10) 157.67 - 157.69
ユーロ/円(16:10) 181.61 - 181.62
豪ドル/円(16:10) 102.15 - 102.16 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
- Crypto FEAR&GREED
『所感』
それとも「押し目」でまた上昇再開なのか?
誰にもわかりませんなぁ…
だいたい下げた30%ぐらい?戻しただけですけどね…
せめて半分ぐらい戻してくれたら…🥺
高市早苗首相が何を言ったのか?知らないけど、ボクには何の関係もないし。
高市早苗首相が何を言ったのか?知らないけど、ボクには何の関係もないし。
ましてや他国の習近平さんがどうしようが❓ボクの資産を減らして良いわけがないはずです。😖
もういい加減にしてくださいな。
- 株式PF ⤴⤴
- 投信PF ⤵
- 仮想PF ⤴
- 総資産 ⤴ 取り敢えず11月は+に戻せました。
- トレード
- フェローテック(6890) 利確
- SOMPO(8630) 利確
- bitcoin 買い増し。
『明日の戦略』
- 売買高 6兆7573億円 普通よりやや上か。
- 騰落レシオ 短期ではまだ売られすぎ。
- 空売り比率 41.8 多い。印旛も多い。
- 日経PER
- 信用評価率 5.69倍 -7.14%
- 投資主体別売買動向 ガイジンと証券会社が買い、個人が利確売り。
- F&G 14
- 仮想通貨 11
先物はガイジンは売り越し。トータルでは3,359億円の買い越し。
仮想通貨と米株は「買い場」やと思う。
bitcoinは少しだけ買いました。😊
1,800万までガチホでいきます。👊
フェローテック(6890)はまた入りたいとオモタ。
SOMPO(8630)は回転売買のストラテジー仕掛けてるんで下げたら入ります。😊
『日記』
今日は殆ど仕事に行けず。
10時からオフクロのケアマネジャー来訪。
11時から買い物連れてって。
それからいきなりオフクロの補聴器を買いに行きました。👂
これがまたすげー時間かかって。
3時間ぐらいかかりましたとさ。😓
0 件のコメント:
コメントを投稿