- 大引け乙カレー🍛
- 前営業日比 +0.3%
- 今月成績 +4.4%
- 年初来成績 +22.0%
- マイ株PF -0.03%
- 仮想通貨PF +0.39%
- 投資信託 +0.46%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +0.39%
- eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) +0.58%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +0.57%
- 野村 インデックスF・日経225 +1.22%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +0.39%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +0.58%
- 楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス +0.57%
- 市況
2025/11/28 前引
日経平均 50,144.76(-22.34)
TOPIX 3,373.20(+4.63)
東証プライム出来高 8億4435万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆0214億円
米ドル/円(12:10) 156.20 - 156.31
ユーロ/円(12:10) 180.96 - 181.07
豪ドル/円(12:10) 102.15 - 102.17
2025/11/28 大引
日経平均 50,253.91(+86.81)
TOPIX 3,378.44(+9.87)
東証プライム出来高 18億9677万株
東証プライム売買代金(概算) 4兆6995億円
米ドル/円(16:08) 156.38 - 156.40
ユーロ/円(16:10) 181.19 - 181.22
豪ドル/円(16:10) 102.04 - 102.07 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
- Crypto FEAR&GREED
『所感』
終始退屈な相場でした。
朝にちょっとオーバーしたんで少し利確してキャッシュ比率をあげました。😊
(さいきん現金比率をあげてます。)
- 株式PF ⤵
- 投信PF ⤴
- 仮想PF ⤴
- 総資産 ⤴
- トレード
- 神戸鋼(5406) 売り(利確)
投信が良かったので #YH 更新です。😊
11月もなんとかプラスで終われたようです。
また月次報告は別にします。
『明日の戦略』
- 売買高 4兆6995億円 まぁ、ボチボチでんな?って感じ。
- 騰落レシオ 過熱感バリバリ。🔥
- 空売り比率 38.5 微増 まだ焼きにいくほどでもなし。
- 日経PER 18.85 ⤴ EPSとか見てるとこの辺が上限かなー。19倍は重いように思う。
- 信用評価率
- 投資主体別売買動向 ガイジン現物売り越しー先物はめっちゃ買い越し!
個人的感覚でガイジンの先物ってのは僕らで言うと短期信用取引みたいな感じでボクは見てるんで。先週はガイジンが信用買いめっちゃ入れてきた、って捉えてる。
これを見て日本の機関投資家はどう動くか?で今週は225だけ強かった、というわけなら先物が主戦場になってるってことか。 - F&G 19
- 仮想通貨 25
仮想通貨も米株も買うならチャンス。
米株は投信でしか買ってないので、、そしてその投信のNISA枠がもう今年はなくなったんで…買えない。(笑)
手も足も出ないとはこのことだ。
めっちゃ買いたい。😓
個別株はちょっと様子見状態。
売って現金化するターンに入ってます。😅
だって高いもんねー。
『日記』
今週末は大阪で呑み会に出席です。
つい先日、今年初の忘年会をこなしたところです。
たしか去年もお世話になったお店での食事でした。
今年はマツタケも食べたよ。😊🍄
いよいよ今年も師走モードへ突入。
まもなく恒例「しんちゃんがやってくる、ヤァヤァヤァ:全国ツアー」が始まります。😓
ツアーが終わると年末年始休暇になりまーす。😊





0 件のコメント:
コメントを投稿