2008年12月9日火曜日

Gillのシューズカバーは良いな

最近、購入したんですが。
つま先だけのカバーじゃ、もう耐えきれない季節になりましたので。
GILL ギル B300 Neoprene Overshoe(Q010788)

靴全体と足首までを覆い隠すことの出来るこいつ。
他メーカーのと比較するとですね。
着脱がものすごく簡単なんですよ、これ。ハート

普通にSPDシューズを履いて。
その上から覆い被して、足首の後ろ側でマジックテープで留めるだけ。
超簡単。
他のメーカーのやつだとチャックになってたりで、そりゃまあ「密閉」されるんだろうけど、ハッキリ言って、足首後ろで重ねて留めてあれば、完全密閉してなくても寒くないっす。

感覚的に言えば、靴を履いて、その上から、靴下を履く?そんな感じです、このGILL ギル B300 Neoprene Overshoe(Q010788)は。
生地はよくわからないけど、ウエットスーツみたいな感じの生地。

気温4度の中、600mの高さまで登ってみたけど。
足先や足首はなんともなかった!
(ソックスは2枚履いてましたけどね!)
もはや5度以下なら必ず必要でしょう!オーバーシュー!
これが無いとボクは冬場は走れないっ!(^。^)

今朝も頂上を目指して

山登り。
えんやこらどっこいしょ。
2008y12m09d_084921375.jpg
登って降りるだけのコースですが気に入ってます。

今朝は比較的暖かく走りやすかった。
靄もなく、凍り付いてもおらず。
山登りにちょうど良い?ヒルクライム日和でしたね。(^。^)

今朝の頂上付近
001
午後からは雨らしい。
午後から、自転車を清掃して奄美大島へ宅配便で送りますので。
明日からは練習できません。
ちょうどいい休足日ですかね。
朝練ヒルクライム at EveryTrail

Map created by EveryTrail:GPS Geotagging

本日の
走行距離  26.16km
走行時間  1:19:11
消費カロリー 1011キロカロリー

12月の総走行距離   432km
目標(1000km)まで 568km