2024年11月29日金曜日

今日のトレードと 「12月は+0.4%と月次報告」 の巻

  • 大引け乙カレー🍛 
    • 前営業日比 -0.3% 
    • 今月成績 +0.4% 
    • 年初来成績 +16.7%
  • 市況
    11/29 前引
    日経平均 38,193.01(-156.05)
    TOPIX 2,680.05(-7.23)
    東証プライム出来高 7億5988万株
    東証プライム売買代金(概算) 1兆6691億円
    東証REIT指数 1,677.83(+2.36)
    米ドル/円(12:10) 150.11
    ユーロ/円(12:10) 158.68
    豪ドル/円(12:10) 97.69
    11/29 大引
    日経平均 38,208.03(-141.03)
    TOPIX 2,680.71(-6.57)
    東証プライム出来高 16億2460万株
    東証プライム売買代金(概算) 3兆5973億円
    東証REIT指数 1,662.14(-13.33)
    米ドル/円(16:10) 149.92
    ユーロ/円(16:10) 158.63
    豪ドル/円(16:10) 97.73
  • 騰落レシオ
  • 空売り比率
  • 日経平均 PER PBR

  • 信用評価損益率
  • 投資主体別売買動向
  • FEAR&GREED
  • Crypto FEAR&GREED


『所感』

今日は一転して薄商いだったようで。
ショート機関のやりたい放題って感じがしたので、もう前場の途中からザラ場は殆ど見てません。😑
そろそろ、今年も終わりかな?って思ってたら11月が終わってしまいました。(笑)
これまずい11月マイナスで終わりそうと思ってたらギリで助かりました。(恥)
結果はギリでプラの「+0.4%」😂
情けない。
めんぼくない。
今年はもうアカンわ。
減らんかったら良しとします。😅
しかし12月はかなり「諦めの損切り」をする予定なのでねー。
まいったなー。

『明日の戦略』

  • 売買高 3兆5973億円 薄いなー。
  • 騰落レシオ 105.27。ニュートラルっぽいなー。
  • 空売り比率 43.5。変化なし。ショート貯まってきてますな!
  • 信用評価率 気がついたら信用買い残4.2兆円!ギャー。入りすぎ。
  • F&G 65。ヤル気継続。
  • 仮想通貨 78。落ち着いてきたけどまだまだ炎上中。
仮想通貨はもうしばらく触らない、手は膝。✋
株は信用買残が膨らみすぎてそれを損切らせようとショーターが攻撃中!って感じか。
いまはどっちが勝つか?見極めてから動くようにしたい。

『月次報告』


なんとかーかんとかー12月はプラスで終われました。
ギリです。
2024の成績
前月比年初来比
1月末8.2%8.2%
2月末8.2%17.1%
3月末3.5%21.2%
4月末-2.2%18.5%
5月末3.4%22.5%
6月末2.1%25.1%
7月末-1.8%22.8%
8月末-6.9%14.3%
9月末-1.5%12.6%
10月末3.3%16.2%
11月末0.4%16.7%

年初来は16.7%どまりです。

ちなみにですが。
入金、出金は比には含まれません。
あくまで投資での増減を計算しております。😊
なので「今月マイナスになりそうやから入金してプラスにする」ということは「ありません」

「VS指数」
指数とは勝ってますのでなんとか「投資家」としてのメンツは保っております。(笑)

「日別勝敗数」

年間通算 勝率61%です。
先月は62%でしたので勝率を下げました。😭
厳しい11月でした。

『日記』

週末は先週のように「寝て終わり」という恥ずべき行動を悔い改め。
いろいろやるつもりです。🔥
密林黒金探検報告もするつもり!!

今日はispace(9348)から何やら郵便物が届きました。😊
「ギャンブル枠」として長期保有しております、ispace(9348)。😊
1月に打ち上げがあるようです。🚀
株主優待制度があるなんて知りませんでした。(恥)
月へ連れて行ってくれるのだろうか?😂


0 件のコメント: