2024年11月20日水曜日

今日のトレードと 「SOMPOでGO」 の巻

  • 大引け乙カレー🍛 
    • 前営業日比 +0.5% 
    • 今月成績 +1.6% 
    • 年初来成績 +18.1%
  • 市況
    11/20 前引
    日経平均 38,242.35(-172.08)
    TOPIX 2,697.67(-12.36)
    東証プライム出来高 8億3349万株
    東証プライム売買代金(概算) 1兆8870億円
    東証REIT指数 1,689.77(+7.38)
    米ドル/円(12:10) 154.89
    ユーロ/円(12:10) 164.12
    豪ドル/円(12:10) 101.14
    11/20 大引
    日経平均 38,352.34(-62.09)
    TOPIX 2,698.29(-11.74)
    東証プライム出来高 16億5345万株
    東証プライム売買代金(概算) 3兆7494億円
    東証REIT指数 1,682.99(+0.60)
    米ドル/円(16:10) 155.38
    ユーロ/円(16:10) 164.51
    豪ドル/円(16:10) 101.39
  • 騰落レシオ
  • 空売り比率
  • 日経平均 PER PBR
  • 信用評価損益率
  • 投資主体別売買動向
  • FEAR&GREED
  • Crypto FEAR&GREED


『所感』


着地もバッチリ決めて10点満点の「寄り天」でしたね。〽️
とってもツマラナイです。
薄商いだし。どうでもいい一日だった、ということですね。
ほぼNVIDIAの決算発表待ち、みたいなもんでしょう。
他に重要指標発表がありませんから…
ボクは半導体銘柄は所有してないのに…

んで今日のマイ株はほぼSOMPO(8630)のおかげでプラスで終えることが出来ました。😊💰
SOMPO(8630)は例の「BIGMOTOR事件」のときの大暴落でホルダーになりました
お陰様で見ての通りマイ株トップ4まで登り詰めてきましたよー。🙌
たぶん一生手放すことはないでしょうー。
毎年、配当金を楽しみにしています。😊😊

『明日の戦略』

  • 売買高 3兆7494億円。薄商い。様子見状態。
  • 騰落レシオ 値下がり997。85.70。ニュートラルから売られすぎゾーンへ。
  • 空売り比率 41.7。微増。じわじわと増えていくショート。
  • 日経PER 15.63。 半月でいちばん低い(悪い)数値。
  • 信用評価率 先週 信用買い族は-9.57%。で信用買いが危険ゾーンの4兆円にイン。
  • F&G 50。ニュートラル、ど真ん中。
  • 仮想通貨 83。フィーバー継続。🔥
仮想通貨だけ別世界か。
日経は信用買いの膨らみが危険ゾーンなので、ここを注目したい。
もうちょっと悪化したらオイショー大量発生の悪寒。

『日記』

急に寒くなって凹んでいます。
ボクは寒いのが苦手だし嫌いです。
家でゆっくり風呂に入るのがたまらない季節になりました。♨
ONPO(温泡) こだわりゆず 炭酸湯 20錠をAmazonの定期便で購入しています。
ほぼ一年中、使用していますが。
冬はもう必須アイテム。
お風呂から出たあとの身体の温まり方が「ひとあじ」違う気がします。
温泉に遊びに行けないのでこれで我慢だーーー!遊びに行きたいけどー!!


0 件のコメント: