2008年8月1日金曜日

Don't Put Me Down Like This

ビートルズの未発表曲が来月オークションに出されるそうです。♪
310.jpg発見されたテープ。

収録されていた曲は。

Side 1
  1. Don't Put Me Down Like This (unknown)
  2. I Feel Fine (probably the recording session for "Top Gear")
  3. She's A Woman (more "Top Gear")
  4. Everybody's Trying To Be My Baby (more "Top Gear")
  5. Honey Don't (more "Top Gear")
  6. I'll Follow The Sun (incomplete) (more "Top Gear")
Side 2
  1. I'll Follow The Sun (incomplete) (more "Top Gear")
  2. I'm A Loser (more "Top Gear")
  3. I'll Follow The Sun (complete) (more "Top Gear")
  4. Too Much Monkey Business (probably The Hollies)
  5. Nitty Gritty (probably The Hollies)
  6. Somethings Gotta Hold Of Me (probably The Hollies)
  7. I Shall Not Be Moved (unknown)
太字が未発表曲っぽい。
価格は8,000ポンドから12,000ポンドぐらいらしい。
(170万円~256万円ぐらいか)
安いね!
一回プレスすれば元は取れそうな値段じゃない?

実際の寿命は

平均寿命、2年連続最高更新 昨年 女性85.99歳 男性79.19歳 

なんだそうですが。
ボクは常々思ってるんですが。
日本って医療が進歩してるから長生きできるんであって。
もしそうでなければ結構短命な国なんじゃない?って。
長寿の科学―過去・現在・未来
長寿の科学―過去・現在・未来ヨハン ビヨルクステン


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

で、オヤジにも言ってるんですが。
「現実の寿命って短いはずだぞ。」ってね。(-.-)
ボクの思う「現実寿命」って...
  1. 食べたいものを食べることができる。
  2. 移動の制限を受けない。
  3. 見たり聞いたり話したりができる
これですわ。
この3つができなくて病院のベッドに縛り付けられて医療費をじゃんじゃん費やされて、生き存えても。
喜ぶのは医者ぐらいか?
本人も家族も「もう勘弁してくれ」としか感じないんじゃないか?
そんなことを考えたりするわけです。
「標本」みたいな残り寿命5年って何の意味があるんだろう?とかね。
できるだけベッドで寝てる時間は短く死にたいよね!
「床ずれ」経験者のボクはそう思うのであったっ!
「床ずれ」って想像を絶する苦痛ですぜ!皆の衆!