2009年2月2日月曜日

友人の中康のパーティーに行ってきたヨ

昨夜は友人の中康の「御結婚披露パーティー」というのに参加しておりました。(^。^)
場所はここ。

大きな地図で見る
大きな地図で見る
お店の入り口はこれ!「プラチナム
まぁ、要は少し前にミナミで流行った「Doors」の焼き直し?みたいな感じかな?
80年代風ディスコですね。(^。^)
40代にはとても懐かしい場所と雰囲気でしょう。(笑)
ボクも10代の頃、よくイキマシタ...
ああ、あの頃のマハラジャを彷彿させるようなバイキング形式の料理...懐かしかったです。(笑)
冷えた「たこ焼き」とか出たら完璧でしたね。(汗)
21世紀になってすぐぐらいにリバイバルブームでたくさん出来たんですよね、この手のディスコ。
でもやっぱりすぐに終わっちゃったんですが。
このプラチナムだけは続いてますなぁ。
いちおう、ダイニングバーとしても使えるようですね。
でもまあパーティーとか向けですな。

まいどおなじみ福原代表のご挨拶。
 
「中年ディスコ騒ぎ」

キリン淡麗W

プレゼントサイト「モラタメ」で、日々せっせと申し込んでいたら。
初めて「キリン淡麗W」が2本、当たりました。
淡麗W
淡麗W by しんちゃん on Zooomr
キリンビールの大逆襲―麒麟淡麗「生」が市場を変えた! (B&Tブックス)
キリンビールの大逆襲―麒麟淡麗「生」が市場を変えた! (B&Tブックス)中村 芳平

日刊工業新聞社 1999-06
売り上げランキング : 223079


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2月10日発売のこの「淡麗W」。
そうです、発売日前にプレゼントしてもらったのです。ハート
すんません、色々あってまだ飲んでません。(汗)
今夜、飲みます。

クジ運の悪さが「ぴかいち」のボク。
これで09年度の「クジ運」はすべて使い切ったか?

追記:飲んでみました。
100ミリリットル」あたり37キロカロリーということは一缶飲んで100キロカロリーちょっとぐらい。
そしてうれしいことに脂質はゼロ。糖質は50%オフだ。
まさにダイエットビールじゃないか?
さらに痛風で悩む辻ピョンには朗報の「プリン体ほぼゼロ」ということだ。
飲んでみたけど「上記の結果、味はいまいち」ってんじゃビール党は誰も飲まないだろう、ということをキリンさんはさすがによくご存じだ。
しっかりとした飲み応えをちゃんとキープしているぞ、すばらしい。
ワインポリフェノールをプラス、ということで「ワインみたいな?味もするのか?」と思ってたんですが。
じっくり飲んでみて考えてみると「ああ、あの味がそうなのかな?」という程度にしか感じられませんでした。めんぼくない。でもそれが大きなマイナス要因になるとは考えにくいぞ。