
走ったルートは以下の通り。
琵琶湖大橋の西側からスタートして1周160kmです。
一緒に走ったメンツは...

左から藤井先輩、ボク、けんす毛、の3人。
藤井先輩は、こないだしまなみ縦走を一緒に走ったので脚力はわかってたんだけど。
けんす毛とはほぼ5年ぶり?に一緒に走るし、本人はダイエットして筋トレもしてるから、ってことで自信はあるみたい、、なんだけど、一抹の不安あり、でスタート!!

脚がフレッシュの間は、思っていたよりペースが速かった。
最初の10kmが平均時速25.4km
次の10kmからはずっと平均時速26kmで50km超えるまで続く...
そしてけんす毛が「このペースで走られると、ボクもちません」宣言。(笑)
早くも「なにわ文化サポーター倶楽部」自転車部の恐ろしさを叩き込まれる。
よって次の10kmからペースダウンして平均時速23km程度に。
順調に走る3人。
ふと北の空を観ると、真っ黒な雲が...
「あ、あの空、、怪しいですなー」と話しながら走って...トンネルを越えると...雨に...

しかもすごく気温が下がってきて...いつの間にやらミゾレ混じりの雨になった...

これから一番、、というかたった一カ所しかない「山岳地帯」の「奥琵琶湖」に入る直前で3人とも濡れ鼠。

奥琵琶湖パークウエイ入り口手前のコンビニで「使い捨てカイロ」を購入。
背中に貼り付けて、少しでも寒さをマシにしようと策略。(あんまり意味なかった。)
3人で「よいしょ、よいしょ」っと登りました。

雨の中、激走する藤井先輩。
アスファルトは暖かく熱されていたようなので、雨が降ると道路から蒸気があがる。
まるで西城秀樹のコンサートのようなスモークでした。
登り終えて、下って降りたところでランチタイム。


奥琵琶湖のほとりにある「レストラン岬」で鴨そば定食850円也を食す。


激ウマ。
5分で食い終わる。(汗)
そして、2000本とか4000本とか言われる数の桜があると言われる有名ポイントへ到着。

まったく咲いてませんヨ!
小さなツボミがあるだけでした...orz
たぶん、来週ぐらいにならないと花見無理っぽいなー。
満開は再来週?じゃないですかいな?
奥琵琶湖パークウエイを過ぎて国道にでるころには雨もあがって、気温も上がってきました。

ここからは琵琶湖特有の「平坦路をダラダラ走る」サイクリングに。
既にけんす毛の体力ゲージはゼロのようで、フラフラ夢遊病者のような走り。(笑)
本人曰く「ジムに通って筋トレしてるのは筋肉量を増やして太りにくい身体を作るためなんで、自転車は関係ないんです。」とのこと。
ただ、ボクが見る限り、3人の中で一番太りやすそうな身体だったな。(笑)
なんかたいそうなダイエット計画のブログを書いてたけど、こりゃ単に病気入院して退院したばかりのヒトのような痩せ方してたなぁ。

そうこうしてると、ボクの後輪とハスってけんす毛、落車。

脚だけでなく腕の力も失せたかっ!けんす毛っ!

もはや、体力はなく、目はうつろで、よろよろになってた...気力のみか...
ジムとか行ってないボクや藤井先輩はまだまだ元気なのに...がんばれ!けんす毛が一番若いやんけっ!
最終休憩ポイントは風車のある道の駅で。

ここを過ぎてからが実は「しんどい」のである。
クルマの量が増えるし。
走りにくい道ばかり。

もはやヨレヨレのけんす毛。
「膝が痛い」とか言ってたのでポジションが悪いのかなぁ、って思ってたけど。
単に「運動不足」ですね、ありゃ。(笑)
ラスト10kmあたりで「先に行ってるでー」と言い残して藤井先輩がラストスパート。
まあ、問題ない感じ、藤井先輩はまだ脚は元気っぽい。
心配なのがヨレヨレけんす毛なので、ボクはけんす毛のアシストへ。
励ましながら交通量の多い国道を走る。
ヨレヨレなので落車したら大惨事。
左側でも右側でもどっちも転けないでねーって感じ。
そしてやっと160km到達。

感動?のゴールイン。
精も根も尽き果てたけんす毛ご苦労様でした。
藤井先輩は余裕?のゴールインだったようです...が...

走り終えてから3人で行った銭湯「みずほの湯」で藤井先輩はどうやらブラックアウト(湯あたり)で動けなくなったそうです。(汗)
おふたりとも、お疲れさまでしたーっ!
走ったルート+写真
奥琵琶湖サイクリング
Map your trip with EveryTrail
詳細な走行データ
Time: | 06:59:18 |
Distance: | 162.86 km |
Elevation Gain: | 853 m |
Calories: | 4,616 C |
Elapsed Time: | 09:10:03 |
Avg Speed: | 23.3 km/h |
Avg Moving Speed: | 23.5 km/h |
Max Speed: | 48.4 km/h |
Elevation Gain: | 853 m |
Elevation Loss: | 863 m |
Min Elevation: | 8 m |
Max Elevation: | 311 m |
Avg Power: | 130 W |
Max Power: | 780 W |
Avg Bike Cadence: | 89 rpm |
Max Bike Cadence: | 166 rpm |