- 大引け乙カレー🍛
- 前営業日比 +0.9%
- 今月成績 -0.9%
- 年初来成績 -1.5%
- マイ株PF +1.04%
- 仮想通貨PF +0.23%
- 投資信託 +1.58%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +1.58%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +1.82%
- 野村 インデックスF・日経225 +0.42%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 -0.02%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +1.59%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +1.48%
- 楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス +1.82%
- 市況
2/13 前引
日経平均 39,474.80(+511.10)
TOPIX 2,762.34(+29.01)
東証プライム出来高 9億8914万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆4754億円
東証REIT指数 1,675.08(+11.78)
米ドル/円(12:10) 154.25
ユーロ/円(12:10) 160.48
豪ドル/円(12:10) 96.82
2/13 大引
日経平均 39,461.47(+497.77)
TOPIX 2,765.59(+32.26)
東証プライム出来高 20億3238万株
東証プライム売買代金(概算) 4兆9684億円
東証REIT指数 1,677.02(+13.72)
米ドル/円(16:10) 153.98
ユーロ/円(16:10) 160.64
豪ドル/円(16:10) 96.83 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
- Crypto FEAR&GREED
『所感』
寄り前に投信もかなり増額してたので。😊
しかし仮想通貨が。
見事に上も下も外してます。(笑)
なんて才能が無いんだ。
よって売りも買いも指値刺さらずアポーン。
それでも久しぶりにガンガン増えてくれました。😊
それでも久しぶりにガンガン増えてくれました。😊
明日の週末も期待しときます。
『明日の戦略』
- 売買高 4兆9684億円。前場の勢いだと5兆いくか?と思たけど。
- 騰落レシオ 値上がり1260。短期で過熱感あり。
- 空売り比率 38.3。この上昇の中であんまりショート増えてない。なんで?個人の印旛は増加。
- 日経PER 15.39。EPS⤴。😊 次の日経上限は41kぐらいまでいけそう?
- 信用評価率 -5.77。信用族は含み益っぽい。
- 投資主体別売買動向
- F&G 43。アメリカ弱気継続。
- 仮想通貨 50。ニュートラルど真ん中。
ショートが積まれてないので踏み騰げ相場になりそうもなく。
状況次第ではいったん下げてから再ジャンプ?になるかも。
明日も騰げたらさすがにショーターは積んでくると妄想。
仮想通貨は変わりなく同じ位置で指値して待ってます。✋
『日記』
次の週末が「漢検」の受験日。
まったく勉強してないので今年も敗北は確定のようです。😓
まぁ、ボケ防止なので。
金曜日と土曜日の二日間だけ無駄な足掻きとして勉強しときます。😅
テストが終わったらやりたいことスルー!
0 件のコメント:
コメントを投稿