- 大引け乙カレー🍛
- 前営業日比 +0.1%
- 今月成績 +3.9%
- 年初来成績 -1.6%
- マイ株PF -0.25%
- 仮想通貨PF +0.57%
- 投資信託 +0.53%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +0.62%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +0.35%
- 野村 インデックスF・日経225 -0.69%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 -0.17%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +0.61%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +0.43%
- 楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス +0.36%
- 市況
5/20 前引
日経平均 37,691.56(+192.93)
TOPIX 2,747.20(+8.81)
東証プライム出来高 8億1531万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆0170億円
東証REIT指数 1,722.66(-2.36)
米ドル/円(12:10) 145.13
ユーロ/円(12:10) 162.98
豪ドル/円(12:10) 93.52
5/20 大引
日経平均 37,529.49(+30.86)
TOPIX 2,738.83(+0.44)
東証プライム出来高 19億2356万株
東証プライム売買代金(概算) 4兆4721億円
東証REIT指数 1,716.29(-8.73)
米ドル/円(16:10) 144.42
ユーロ/円(16:10) 162.58
豪ドル/円(16:10) 92.64 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
- Crypto FEAR&GREED
『所感』
落ちるいっぽうでした。
グロースは8連騰ですか…羨ましい。
取り敢えず個人的にはJフロント(3086)の噴き上げが治まるか?ってとこでした。
ようやく下げてきたので助かりました。😊
そんな中、本日、株主優待が届いてます。😀
150万も大丸で買い物しませんけどねー。(恥)ご飯でも食べにいきます。
マイ株 ヨコヨコ➡
仮想通貨 ちょい騰げ⤴
投信 ⤴
でtotalもチョイ騰げ⤴でした。😊
『明日の戦略』
- 売買高 4兆4721億円 普通ぐらい。
- 騰落レシオ 値下がり4桁。ようやく過熱感抜けてきたか?
- 空売り比率 40.2。増加。まだ多いとまでは言えないか。
- 日経PER 15.35。もうちょい上は抜けるとおもう。
- 信用評価率 5.24 売りがやや増加。でもまぁ、どうってことない数値。
- 投資主体別売買動向
- F&G 70。強欲ゾーン
- 仮想通貨 71。強欲ゾーン継続
仮想通貨は相変わらず活況。
ただ目標利喰い価格には達せず様子見。
株はJフロント(3086)のSの利喰いタイミングを模索中。
今週中には決済したい。
『日記』
今夜はピアノ教室でしたー。
アカンー弾けないー😖
下手くそ&才能なし
まいった。
週末にまたピアノスタジオで猛練習します!!🔥
0 件のコメント:
コメントを投稿