2009年4月13日月曜日

三重?大阪間サイクリング

今日は午後から大阪で「なにわ文化サポーター倶楽部」の
スタッフ会議なんですよね。
なので大阪のマンションめがけて午後から疾走しました。(^^)

ひたすらR163を西に向かって走るだけなんですが。
3月は道路工事が多く閉口したんですが、さすがに今日走ってみると工事箇所が綺麗になっていて走りやすくなっていました、すごいぞ!公共事業!無駄にアスファルトを綺麗にしてくれてありがとう!

途中、奈良に入って、生駒山に向かう頃。
「老人介護サービス」の小型バスに幅寄せされました。(-_-;)
(なんやねん、こいつ)と思い注意深く併走していると完全にボクを歩道との段差で挟んで殺そうとしている...だんだん左に寄せてくる...
「あぶないやんけー」と右手でバスの側面をガンガン殴る、ボク。
小型バスは急ブレーキ。
ボクはそのまま前進、すれ違いざまに運転手をちらりと見ると老人。(笑)
(なんで老人介護のバスの運転手も老人やねん、老々介護か!)とか思いながら15mほど進むと...
今度は後ろからすごい勢いでさっきの小型バスがボクを追い抜き、明らかにボクの進路を妨害して左に寄せてきた。
ボクは完全に前方をふさがれてしかたなくクリートを外しバイクを止めた。
バスは助手席側のウインドを開けてボクをじろりと睨んだ。
ボクはすかさず「危ないな、爺さん。目見えてるのか?」
爺さんは「自転車が車道走るな、ボケ。歩道の隅っこを走っとけ」と言う。
(あ、こりゃ。この爺さんと口論しても無駄やな、人間の皮をかぶった猿みたいなもんやな)と察知したボク。
「そうか、爺さんにはバックミラーは要らんようやな。」と小型バスの左ドアミラーをへし折ってあげました。(笑)
そのまま信号の変わりばなを狙ってぶっちぎってあげました。

ということで、大阪まで3時間20分で走破してきましたー
マンションでシャワー浴びてこれから会議!
終わったら宴会!(^_^)
深酒はしません!うぉー
写真はシャワー後&会議室にて。




その他の写真
007
あのGoogleのシャツ。
001
なんと25度もありました。これ山頂付近よ。

三重~大阪 at EveryTrail

Map created by EveryTrail:GPS Geotagging

4月の総走行距離がやっと目標の半分に到達。(496km)
今月はノルマ達成か?

最近、買ったの

えっと、今朝は昨夜のパリ~ルーベ観戦のため寝坊しましたので朝練してません。(-_-)
といっても最期まで観れずにボーネンの勝利を確信した時点で布団に潜り込みましたので。
ゴールシーンは今朝起きてから録画で観ました。(恥)

そんなこんなで。
最近衝動買いしたもの。
まず、これ
パールイズミ 410 レッグウォーマパールイズミ 410 レッグウォーマ

パールイズミ
売り上げランキング : 1263

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

アームウォーマしか持ってなかったんですが。
たぶん、これ5月初旬までしか使わないかも?だけど。
無いと寒い。
朝練する人用ですね。
田舎で午前5時に山に登ると途中まではやっぱショートパンツだと寒いっす。
ヒルクライム練習には必要なんでしょうなー

次がコレ
topeak(トピーク) フラッシュスタンド スリム TOL147topeak(トピーク) フラッシュスタンド スリム TOL147

topeak(トピーク)
売り上げランキング : 87

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

これはこないだ「しまなみ海道」を走ったときに抜かれた「Felt」の自転車に乗った人が使っていたのを見て「いいなー」って思ったので。♪
意外といつも困るのが大きなレースや大会の時にバイクを駐輪するとき場所が無くて地面に寝かせて置かなくちゃイケナイってこと。
これけっこうイヤなんですよね。
ボトルから水がこぼれたり、フレームやフォークに傷がつきそうだし。
んでこの「携帯スタンド」がオシャレ。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51OiyLJ9YzL.jpgこんな感じでクランクに差し込んで自転車を自立させちゃいます。!
んで、このTOL147自身の重量が軽いこと。(138g)
これも重要。良いスタンドでも重けりゃ持ち歩かないね。
138gならなんとか許容範囲か。







折り畳めば小さくなるし、「ツールドのと」の昼食会場なんかで自転車の置き場が無くて、片手でバイクを支えながら飯を食った覚えがあります。(T_T)
今年はこれを使えばゆっくり飯が食える!かな?!
#ツールドのと2日目昼食会場
こんな状態だったのさ。

最後にこれも買った。
まだ発売前なので予約したんですけどね。
サイエンス・オブ・ランス・アームストロング [DVD]サイエンス・オブ・ランス・アームストロング [DVD]
ランス・アームストロング

東宝 2009-05-22
売り上げランキング : 1114

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

どうすりゃランスになれるのか?DVDです。(笑)
なれんな、絶対。
ランスの筋トレ風景ビデオを観たら「これが世界一速い男の裸体か!」と驚愕しまっせ。
こんなん、無理やなぁ...
でも、少しでも速くなれる?ヒントがあるかも?!藁をもすがる気持ち20%とファンだから観たい心理80%で買いました。(笑)