2010年10月1日金曜日

Daily Tweets




  1. ブログ書いたよっ!→ Daily Tweets → http://am6.jp/c0NnNu


  2. おはよう


  3. 6時と同時に街宣車?が音楽を放送したので目が覚めました。恐るべし中国。


  4. 目覚まし時計の要らない国


  5. 今気づいたんだけど、この部屋にはイーサーネットが設置されてる。「AMP」と書かれてるけど。


  6. 偏頭痛、完治せず。(TдT)


  7. @bombnaga (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ>偏頭痛


  8. こっちは晴天。といってもスモッグだらけ。


  9. 左脳が痛いんです!


  10. この国に長くいるとおかしくなると思う。


  11. いつも好きなように生きているボクはこういう街は苦手だ。


  12. [flickr] 中国のホテルにネット環境あり: susamishin posted a photo:



    こんな郊外のホテルでもネットが使えるようになっていた。
    去年はなかった。
    ただこの国のネットは検閲されてるので使えな... http://bit.ly/cTSpTl



  13. @one_ride サンクス>同意


  14. もう外はスゴい騒音。


  15. 風呂るかーー。あー調子悪い。


  16. 朝食、、、食べたくないなー


  17. [flickr] 中学校: susamishin posted a photo:



    郊外にある中学校にキテマス。 http://bit.ly/b2rgoe



  18. 中国の中学生は小学生のようだな。ちなみにトイレは日本人には無理ですw


  19. 女子中学生に笑われた。(泣) そんなに変かなぁ…


  20. 今別のヒトが中国人に日本魂みたいなのを話して聞かせてる。ものすごくだるい。w 


  21. 日本語を教えている教師の日本語が怪しいし。


  22. ボクより通訳のほうが口うるさい。そんなに厳しく言ってない!


  23. ボクが10秒話すと通訳が3分話す。明らかにオーバーに伝わってるぞ。w


  24. カムサハムニダ RT@iwappyon:@susamishin 正しい日本語を教えてあげましょう RT@susamishin: 日本語を教えている教師の日本語が怪しいし。


  25. ペットボトルのお茶を飲んだら砂糖入りだった。(TдT)


  26. チョコ食べたい。


  27. ド真ん中 RT@pinazou:城之内早苗はアリ。


  28. ついにボクはひとりぼっちに。w 通訳も中国人と話し始めてしまった。


  29. 学校の中を徘徊してこようかな?


  30. [flickr] プレゼント: susamishin posted a photo:



    中学生からプレゼント貰いました。(泣)
    花瓶だそうです。(泣)
    どうしよう… http://bit.ly/c7k4LY



  31. [flickr] 日中友好万歳: susamishin posted a photo:



    テーブルの上に美味そうなブドウがあったので、こっそり喰ったらお腹痛くなったよ! http://bit.ly/aiwHgN



  32. 中国は明日は祭日で休みなんだって。


  33. 繁華街にキタ。歩けないほどヒトがいる。


  34. ランチ後、南京に移動。


  35. iPhoneがこっちでも話題だ。


  36. うぉ! RT@47news:コンタドールが陽性反応 UCIが暫定資格停止 http://bit.ly/af7DXp


  37. @sakariky ショック!


  38. もう食えないって。


  39. コンタドールがねぇ…シュレックが繰り上がるの?


  40. アスタナというチームも問題じゃない?ヴィノに続いてだもんなー


  41. これからクルマで移動です。


  42. 中国ではテレビで日本の大学教授が「あそこは中国の領土である」と証言してるニュースが繰り返し放映されてるよ。


  43. @pinazou 文字が読めないのでわからないけど、「大学教授」だけ読めた!w


  44. 領土問題はたぶん日本より多く報道されている>中国


  45. でも、まあ殆どの中国人は関心がない。>領土問題


  46. クルマで移動中。


  47. ドライバーは日本語わからないんだよねー、不便。


  48. クルマの中で爆睡。身体が痛い。


  49. 南京市到着。大渋滞。


  50. 南京市のホテルにチェックイン。この街は暑い!


  51. えっと、水道水は飲まないですよ。>中国


  52. これから買い物にいって晩飯食って酒飲んで寝ます。早く帰りたい。(TдT)


  53. 通訳いないと何もできない街だしなー。英語なんて1ミリも伝わらないですよ。


  54. 見る見る太ります。中国人はスポーツしませんから。  RT@iwappyon:@susamishin また太りますね。 RT@susamishin: これから買い物にいって晩飯食って酒飲んで寝ます。早く帰りたい。(TдT)


  55. ジョギング風景とかないです。太極拳?のようなのはやってますがカロリー消費は低そうです。


  56. とにかく電動フルアシスト自転車が街中で暴走してます。こっちだと1万円ぐらいで売られてる。


  57. 交通ルールが殆ど機能してないので怖いです。信号もあるだけでほぼ無視です。


  58. 信号のない横断歩道は歩行者は交差点に飛び込まないと永遠に渡れません。


  59. 誰かが飛び込んでクルマの流れを止めないとずっと渡れない。


  60. 南京は大きな街です。都会ですね。


  61. 前の街で手渡されたプレゼントが大きく重く苦労してます。(TдT) 通訳が居なければ捨ててますね。いまどき花瓶もらってどうする?


  62. 明日は中国の建国記念日らしい。今夜は前夜祭らしく人が多く、あちこちで花火。うるさくて仕方ない。


  63. [flickr] 鞄を買いました。: susamishin posted a photo:



    中学生にもらった花瓶を入れるためだけに南京で鞄を買いました。(泣)
    5000円也。
    トホホ http://bit.ly/9XhfI6



  64. ブログ書き上げた


  65. もうすぐ寝ます


  66. おやすみ


  67. ブログ書いたよっ!→ 南京なう。 → http://am6.jp/c4gN8v




Powered by t2b

2010年9月30日木曜日

南京なう。

今日は朝から地元の学校を訪問。
女子生徒にからかわれながら予定の仕事を消化。

予想してなかった手みやげ?に苦労した。(泣)
「感謝の証に!」と手渡されたのが大きな花瓶でした…
ヒキツる笑顔…
残りの日程をこの花瓶を持って過ごすのか…orz
軽い虐めデスネ…

取りあえず雇ってある運転手がいる間はずっと花瓶を持たせてやる。(笑)

学校を後にしてランチ。
食い終わったら、南京へ移動。
クルマで2時間弱。
道中は寝てた。景色は見てない。知らん。

通訳に起きろと起こされると南京市内だった。
上海と変わらぬ大渋滞。
うんざりだ。
偏頭痛がヒドい。

ホテルに着いた。
通訳を連れてショッピングに。
ユニクロが明日オープンらしい。
ものすごい数のカップルがうろうろデートしてる。
赤い髪のモヒカン野郎とかいた。
顔は田舎くさかったw。

よくわからないけどタクシーで移動すると観光地?みたいなとこだった。
ここで日本で言うフードコート?みたいな場所で晩ご飯。
超安い。
500円ぐらいで山盛り食えるし飲める。
ただし味はヒドい。(笑)
20歳代のカップルばかりだ。
みんなすげー喰う。
近未来の中国も肥満に悩むことだろう。

タクシーに乗る。
運転がヒドい。
乗ってられないぐらいだ。
どこもかしこも暴走族のよう。

ホテル近くのコンビニに入る。
レジに行くとPOSが動かない。
いくら待っても集計ができない。
店員は機械の責任なので知らんぷり。
困った…ボクの手にはアイスクリーム…どんどん溶ける…

中国は都会も田舎も人と車の量が違うだけで、基本スペックは同じだ。
みんな何かに怒ってるし急いでる。
とてもボクのような人間は順応できそうにない。

富裕層?とやらがこの南京にもいるのか?
デパートには高級ブティックがいっぱい。
太った頭の悪そうなガキはみなナイキの服を着てる。
とにかくナイキだ。
オサーンはみなナイキのゴルフシャツを着る。(笑)
手には絶対セカンドバッグだ。
これが定番の中国ちょっと富裕層スタイル。
日本の田舎の借金取りも同じスタイル。

今日も偏頭痛は治らない…

写真はコンビニで買ったコーラ・ゼロ。
こっちじゃカロリーなんて誰も気にしてない…(-_-;)