2010年11月28日日曜日

今日トレ報告「紅葉トレーニング」の巻

月ヶ瀬周辺の紅葉がすごくキレイだぞ。
月ヶ瀬の紅葉
自転車野郎になるまでは自然の移り変わりなど気にもしなかったけどね!
元々、自転車野郎になるきっかけのひとつに「自然と生きる」というのがあって。
まあ、簡単に言えば毎朝テレビを観るときに「天気予報、、、気になるなぁ」な生活に憧れたわけです。
それまでは自動車通勤だったし、殆ど移動はクルマだったので。
まったく天気予報なんて気にしてなかったし、もうどうでもよかったんだ天気なんて。
んで、ふと気がついた、、、「天気なんかどうでもいい、ってダメなんじゃない?」って。
地球上に生きる生物で天気に影響されない、なんてなんて不自然なんだろう?って。
そういう想いからも最近は天気がもの凄く気になります、んでそういう自分を「自然だ」と思ってます。(笑)

昨日も三重~大阪間を走り。
今日も大阪~三重間を走りました。
(明日も明後日も走ります。)
わざわざ峠があるルートを選んで走ってますので獲得標高も1000m越えてますし。
清滝峠
なんか、最近気になったので調べると。


ボクは09年度より今年10年度のほうが自転車に乗れてない、ってことが判明。(-_-;)
大ショックだ。
(まあ、うすうす感づいてはいたけど。)

2009年  12,292.26km 獲得標高  134,856m

こうだったのが。
今年は今日までで

2010年  10,568.85km 獲得標高  106,682m

残り一ヶ月なのですが。
師走はそれでなくても乗れる機会が少ないので、もはや09年度を凌駕することは不可能。(TдT)
原因を色々考えてみると、やはり大きいのが「自動車学校に行って免許をとった」ことだろう。
むぅ。(-_-;)
これまでの自転車ライフで初めて「前年度を越えることが出来ない」という屈辱を味わったわけです。
(レースでも味わいました。)

ボクはいつも「成績は練習量で決まる」と思っているので。
速いヒトはボクよりたくさん乗ってる、と解釈してます。
(事実そうだし。)
負けるのはその日のレースに負けるだけでなく、ずっとそれまでも負けてるわけです。
師走でも、なんとか一生懸命トレーニングしたいです。




今回も「タフガイ」仕様で走り。
補給かトイレ以外では止まってません。
走り続けてます。
食事も走りながら摂ってます。
(たまに写真撮影で止まってますけどね)
布目ダム
これで今月はノルマ達成です。
今月の走行距離  1,049.73km
今月の獲得標高  11,642m
でーす。
明日も明後日も走るつもりです。(天気次第!気圧配置図と睨めっこ!!)

Daily Tweets

  1. ブログ書いたよ!→ Daily Tweets → http://am6.jp/e758Q6
  2. おはよう
  3. 爆睡したぜ
  4. 15度か
  5. 今日も明日も天気はいいみたいだ、トレーニングする!する!
  6. 久保田、かこいいな
  7. うぉー!いそげー風呂る!
  8. トレーニングに出かけますー
  9. Shin Uさんの現在地(11/27、13:39) 京都府木津川市加茂町兎並沼, 京都府木津川市 http://m.google.co.jp/u/m/BgCeUM
  10. I'm at ローソン加茂店. http://4sq.com/9DuiAc
  11. Shin Uさんの現在地(11/27、15:39) 大阪府大阪市東成区中本1丁目9−10, 大阪府大阪市東成区 http://m.google.co.jp/u/m/zcLHtY
  12. Shin Uさんの現在地(11/27、15:51) 大阪府大阪市天王寺区生玉前町4, 大阪府大阪市天王寺区 http://m.google.co.jp/u/m/AdGlpF
  13. トレーニング終わった。シャワーして着替える
  14. 久しぶりに清滝峠を登った。明日も登る。
  15. 猛烈な睡魔が!
  16. Shin Uさんの現在地(11/27、17:26) 大阪府大阪市北区中之島6丁目2, 大阪府大阪市北区 http://m.google.co.jp/u/m/BxAXSe
  17. I'm at 中之島インテス. http://4sq.com/cZHcRq
  18. サウナ行きたい。
  19. まだ飲めない。
  20. かなり眠いがまだパーティー中
  21. パーティー続く
  22. Shin Uさんの現在地(11/27、21:10) 大阪府大阪市福島区 http://m.google.co.jp/u/m/zuoWUE
  23. 終わりー
  24. I'm at 京阪中之島駅 (北区中之島5-3-50, 大阪市). http://4sq.com/bJSpQM
  25. 結構歩くなあ
  26. 食べ過ぎなので歩こう

Powered by t2b