2012年10月23日火曜日

2012年10月22日(月)のツブヤキ

ツイート

  • でも、相対的には「健康」に関しては意識が低いけどね。>中国 相変わらずどこでもタバコ吸うし、肥満な人が多い。 そして肥満体オサーンは絶対ナイキのゴルフウエアを着てる。(笑) 肥満体の制服なのだろうか?ナイキは。
    00:02

  • おめでとうございます!! RT @emikoSTRADA 準優勝の記念品は坂本龍馬✨ お祝いツイートを下さった皆様有難うございました💗 http://t.co/KZhaoJVX
    00:10

  • @iwamotomasaki 森林公園のコース、辛いよね。3位おめでとうございます!!
    00:15

  • @emikoSTRADA ピスタチオ、持ってないです!(恥)
    00:16

  • たぶん、中国人って並んで待ったら死ぬんだろうと思う。 だから誰も並ばないし、みな大声で喚く、死ぬー!死ぬーって!w
    00:29

  • ブログ書いたよ!→ 2012年10月21日(日)のツブヤキ http://t.co/gyQ6A9jD
    03:53

  • おはよう
    07:40

  • 上海は土砂降り、落雷。 ひどい天気です。 まあ、今日帰国だからいいけどさ。(笑)
    07:46

  • ちゃんと朝飯食おう。 7時からだっけ?
    07:48

  • なんか、何もかも調子いいGENさんだな!w RT @CAAD9er おはようございます、清々しい朝(^_^)
    07:50

  • いいね!糸山!!往復かい?! RT @yoricchi9 おはサンライズ糸山♪ http://t.co/t3lk1rEm
    07:51

  • http://t.co/M1EentR1 朝ご飯
    08:06

  • http://t.co/ReRnUwNc おもしろい!自動いいね!アプリ。
    08:36

  • Pocket WiFiの中国でのローミングはほんと重い。 CU-GSMって表示される通信網に接続されてるんだけど、アナログモデムか?ってぐらい遅いんですけど。これで接続料金とられるのが悔しいぐらいのレベル。SoftBankのローミングはまだマシ。
    08:42

  • おかげでメールが送信エラーになってたり、つぶやきもエラーになってたりと散々だ。
    08:43

  • 特にメールが送信エラーになってるのは、だいぶ後から気が付くのでちょっと致命的かなー。日本にいて送信エラーなんて滅多にないから。
    08:44

  • というわけで海外ではPocket WiFiよりテザリングの方が速くて便利。 バッテリだけの問題ですね。
    08:45

  • もしくはPocket WiFiのSIMロックはずして中国のSIMをぶちこめばいいかな?来年は北京に行きたいから準備しなくちゃなー。
    08:46

  • ジムへ行くかな?出発はお昼頃だし。
    08:47

  • チクショー!(笑) RT @CAAD9er @susamishin 気分は最高です(^_^)
    08:50

  • バスタブにお湯を入れようとしたらシャワーから水が出て、ずぶ濡れになるの巻。
    08:59

  • I'm at Renaissance Shanghai Yangtze Hotel (Changning District, Shanghai) http://t.co/qxOOGCuK
    09:01

  • 下腹部のアザ(内出血)が左から右に移動してる。(笑) 念力か… 左腰の腫れはいまだに治らない。 左尻、左大腿筋の擦過傷はカユイ。 左横になって寝ると痛い。 うーん、落車の影響はまだ続いてる…(汗)
    09:21

  • 身体動かしている方がいいやろなあ
    09:30

  • I just ousted Maxim P. as the mayor of Renaissance Fitness Center on @foursquare! http://t.co/yJxEOfrp
    09:32

  • I'm at Renaissance Fitness Center http://t.co/UYd7hfaV
    09:32

  • http://t.co/hhco929h 1時間542キロカロリー消費
    10:39

  • トレーニングジム終わり
    11:16

  • 60分トレッキング?のヤツで走って、30分トレッドミル、両手に1kgのアレイ持って走った。 いい汗かいた。 運動再開して二日目。やっぱり二日目のほうが調子はいい。 運動は続けてないとやはりダメだな。 明日からバイク乗るぞ!!
    11:28

  • さて、帰国の準備!まず荷物の片づけからだなー。 第一番目に鞄に全部入るのか?からスタートだ。
    11:28

  • やはり、スーツケースに全部入らん。 どう考えても無理や。(笑) めっちゃ捨てた。 http://t.co/tKLlZhcl だいたいスーツケースの2倍もの手土産を用意されても絶対無理やん。 中身は殆ど「お茶の葉」ばっかやし。(汗)
    11:49

  • ホテルの朝食会場でWindows Phoneを使っている白人を初めて見た。 けっこうかっこいいな窓スマホ。 あんな感じに窓八もなるのかな? ちょっと興味沸いてきた。
    12:08

  • I'm at Starbucks | 星巴克 (上海) http://t.co/m88lYE4O
    13:23

  • [PR]ボクが所属するTeamまんま「まんま亭」@manmatei のPodcast番組が放送中!聴いてね! http://t.co/tIWY6utU 番組名は「お届け!まんま亭」。
    13:43

  • 腰のラップが自然に剥がれた、なう。 痒いからもういいや!!いらない!!
    14:23

  • ヨリッチの躍進が恐い!(笑)  @yoricchi9
    14:24

  • こっちの時間で17時40分のフライト。 3時間ぐらいのはずだから到着は21時ぐらい。 しかし、時差が+1時間で日本時間は22時。 自宅までおよそ2時間。 帰宅は日付が変わる頃か…(泣) (;´д`)トホホ…
    18:11

  • I'm at 中部国際空港 セントレア (Chubu Central Japan International Airport - NGO/RJGG) (常滑市, 愛知県) w/ 7 others http://t.co/ra3Q3FVD
    21:22

  • 帰国しました。 ああ、しんど。
    21:30

  • I'm at 東横イン 中部国際空港本館 オレンジサイド Toyoko Inn Chubu Kokusaikuko Orange Side (常滑市, 愛知県) w/ 2 others http://t.co/SVl8RZot
    21:44

  • 帰宅しました。 なんとか日付変更線は超えなかった。(TДT) おつかれさまん!
    23:48

  • メール未読191通。(泣)
    23:53

ツイート お気に入り フォロー フォロワー
92416(+45) 77(0) 291(0) 754(0)

delivered by Twieve

帰国の途に

上海を離れ帰国の途につきました。
帰路の機内にて書いておりますです。
土曜日の夜に上海の中心部(といっても少し離れてるか。)に移動し。
二つ目のホテルにチェックイン。
夜はまったく健全なマッサージ店でゴキゴキやられ「痛いっちゅうねん!」って怒鳴っても日本語が通じず、さらに首が痛くなる始末。
あ、相手は男性っすよ。めっちゃマッチョ。(汗)
まるで「反日感情あるんとちゃう?」な勢いでマッサージされてすっかり身体中が痛くなり、しょんぼりして就寝。
翌朝、目が覚めると、念願だった「ジムで身体を動かす」日。
この日は終日、予定なし。
日曜日なのでオフにしてもらってました。
通訳もいないし、まったくボクひとりぼっち。
(わお!自由だ!)です。
朝食は食べなかった。
もう連日の中華料理攻撃で身体中にカロリーが溢れていたし。
コーヒーだけ飲んで、さっそくフィットネスクラブへ。
もう久しぶりだったので、ちょっと最初に飛ばしすぎて1時間でヘトヘトになってしまった。
30分ぐらいクールダウンを挟んで、再度1時間、きつめに回した。
怪我の具合も心配だったけど、とにかく汗をかくことに集中。
結局、全部で3時間、みっちりジムで動いた。
思ったより脚が動いた、嬉しかった。
実は、腰周辺の血腫はいまだに腫れたままで、なかなかしつこく治らない。
今でも押さえたり、なにかにぶつけたりすると痛む。
そんな状態なので「まだバイクに乗れないかな?」って思ってたんだけど。
ジムでエアロバイクとかトレッドミルなんかで動かしてみる分には普通に動いた。
やれそうだなー。
3時間もキツイのやったら、疲れちゃって。(笑)
部屋に戻ってベッドに寝ころんでたらそのまま昼寝しちゃった。(汗)
起きたら、もう外は暗かった。
もう中国元も残ってなかったし、外を歩くのも億劫だったので、ホテルのカフェで夕食をすまし、テレビなんか観ながらゴロゴロしてたら、また寝ちゃった。(笑)
いったいどんだけ寝るねん?
最終日、朝は6時ぐらいに起きた。
6時半ぐらいからもう朝食食ってた。
食べ終わると、また着替えて、ジムへ。
二日連続で身体を動かすことに。
この日の上海は朝から土砂降りで雷まで鳴ってた。
外に出ることもままならないのでジムはちょうど良い。
通訳が来るのはランチタイムのはずだし。
8時から、みっちりとジムでトレーニング。
まず、少し前から気になってる「バランスボール」を借りてちょっとやってみた。
ストレッチには最適ですなー、でも広い場所が居るので自宅じゃちょっと難しいかもな。
その後はいつものトレーニングメニューを。
1時間、きつめにエアロ回して500kcal以上燃やして。
その後は30分、トレッドミル。鉄アレイ1kgを両手に持って上半身も虐めながらみっちりと。
二日連続だったので初日よりいい感じで身体が動いた。
やはりトレーニングは連日でないとダメだな。
ジムから引き上げ、荷造りをして、チェックアウト。
ランチはスタバへ。
スタバで、いろいろ仕事の話。
お昼頃から1時間ぐらい話した。
その後はぶらぶらとウインドショッピング。
デパートとかスーパーとかうろうろしてた、日本の飲食店街なんかにも行った。
午後3時にタクシーで空港へ。
空港到着が午後4時ぐらい。
ぜんぜん中国元がないので早くチェックインして空港内にいかないと何も買えないし、食えない。(笑)
(パスポートコントロールを通過すると日本円が使えるのでーす。)
やっと日本円が使える場所まで来て、サンドイッチとコーヒー飲んだ。(笑)
旨かった!腹減ってたから!!高かったけどー!1800円だって!キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
たぶん、日本到着が午後10時ぐらい。
帰宅は午前0時ぐらいでしょー。(汗)
たぶんフラフラっしょ。
お疲れ様でしたー。
マスターズ、出たかったなー、ちくしょー。