
日曜日は晴天で暖かく絶好のサイクリング日和でしたね。

サイクリストはみんな外を走り回ったことでしょう。
ボクは土曜日の疲れからか朝起きるのが遅くて。(恥)
起きてからもぐずぐずしてて、あっという間にお昼に。
届いたばかりのエコーズのオイルでバイクのメンテナンスをしてたら出かけなくちゃいけない時間を過ぎてしまっていた。

大慌てでバイクにまたがりチーム練に。

去年からチームに入れてもらいたまに練習に呼んでもらえるようになりました。

ただ、ボクの場合、集合場所のまんま亭までが50kmあって、峠を3つぐらい超えて行かなくちゃいけないんで。
まんま亭に到着した頃には、もう脚がパンパンになってましたが...orz
昨日はメンバーの写真撮影会もありました。

個別に写真を撮って、自転車に乗ってるところも撮影して。
それが終わってから練習。
たまに集団で走ると気持ちいいんですが。
はじめだけで、あとは大変。
一人で走ってたら自分のペースで走るので追い込んでいるようで追い込み不足なんですよね。
それがチームで走ると、ついつい過剰に追い込んでしまう自分がいる。
走ってる途中でEdge705までおかしくなって、混信したのか?走行距離が4万kmとかになってました。(笑)
まんま亭に到着した頃には、もう脚がパンパンになってましたが...orz
昨日はメンバーの写真撮影会もありました。

個別に写真を撮って、自転車に乗ってるところも撮影して。
それが終わってから練習。
たまに集団で走ると気持ちいいんですが。
はじめだけで、あとは大変。
一人で走ってたら自分のペースで走るので追い込んでいるようで追い込み不足なんですよね。
それがチームで走ると、ついつい過剰に追い込んでしまう自分がいる。

走ってる途中でEdge705までおかしくなって、混信したのか?走行距離が4万kmとかになってました。(笑)

練習終了後、美味しい豚汁とおにぎりまで御馳走になりました。

ありがとうございました。

練習終了後。日焼けした。(汗)
ほぼ悶絶状態。
帰路は遅くなたので輪行で戻りました。
帰るまでになんだかんだと食べまくり、2000kcalぐらい?喰ったと思う。
それでも起床時の体重に変化無かった。
ってことはかなりハードだったんだなぁ。
起床時心拍数が61ぐらいまで跳ね上がっていたし。
回復追いついてないくさい。(その前日が47でした。)