2024年12月2日月曜日

黒金報告(ブラックフライデーレポート)

も、もう買っちゃダメだ!
散財し過ぎ!
なのでここで早くも黒金で何を買ったのか?報告です。(これ以上、散財しないように。)
Amazonで買ったモノ。
ショップで使用されてるヤツですね。
リビングで現在、ひとつ使用中です、増設します。😊
上記のレールに使用。
上記のスポットライトに使用。
上記のLEDを制御します。

リビングの照明を制御するのに、一般的な人感センサー付LEDにすれば簡単なんでしょうけど。
動体を感知しなくなってから照明が消えるまでの時間を細かく設定したいのと。
その他、夜間は少しだけ照明を点灯させておきたい、という設定を使用するためにこういう組合せにしています。ハブは既に設置済。
バーゲン品じゃなかったけど。(笑)
コンセントの分配。
安物にしなかったのはこのタップはヒューズが内蔵されてる、という理由だけです。(笑)
田舎なのでサージが怖いので。😓
(過去にサージでいくつも電気機器を破壊されています。)
つい先日もモニタを買ったのですが。
どうにも色味?が眼に合わなくて。😢
長時間の作業で眼が疲れて涙が止まらなくなるんで、買い直しです、トホホ。
パネルセラミックヒーター ヒートワイドスリム ホワイト CH-S2236WH
オフクロ様用「トイレ用暖房」のために購入。
冬期、高齢者のヒートショック防止のためです。😓

これもバーゲン価格じゃなかったです。😓
人感センサー付 脱衣所ヒーター DWC-J120N-WH
同上でオフクロ様用「冬期ヒートショック対策」で購入。

ハードケースポーチ KZZI K75
最近、購入したAbleton Move用ケースとして買いました。😊
(バーゲン価格じゃなかったです。)
サイズ的にコレだと思うので。
12月と1月は出張だらけなのでMoveを持ち歩くには必要かと?
届くのが遅いので中華から飛んでくるっぽいです。😓
出張に間に合うのか?(笑)

録画用BD-R 20枚入 BRV25EG.20SPZ 1回録画タイプ 25GB
なぜか?いまどきBDを買いました。(笑)
これもオフクロ様用ですね。
オフクロに録画されたドラマを見せるのに使用します。
配信とかUSBメモリとか、使えないんで。😓
脳内で理解できるレベルが光学メディア止まり。
そして、ボクもその便利さをちょっと見直してきてて。(笑)
最近、使用するようになりました。😊
おもに出張用です。安いので観終えたら捨ててます。😂


はい。
ここから先はAmazon外です!!(DTM関連)

Ableton Live 12用 Pack
25% OFFでした。
こんなときぐらいしか買いません。😓
どんな内容なのか?まだぜんぜん聴けてません。(笑)
ボクが普段聴いてるような楽曲で使用できそうなのは「ないです」かね。😂
こればっかは買ってみないとわからんから。



あとは超マニアックなヤツで
です。
同シリーズのバイオリンも所有してます。🎻
殆ど鍵盤はピアノを弾きますが。
楽曲によっては主旋律をこのソフトウエアシンセサイザーで奏でたりします。
今まではViolinだけ弾いてたんですが。
曲によってはフルートとか欲しかったので、少し前に旧バージョンを購入し。
今回の黒金で最新版にアップグレードしました。😊
このソフトウエア・シンセサイザーのシリーズはどれもボクの知りうる限り、「いちばんホンモノに近い音色で表現力もピカイチ」と思っています。
ただし、演奏にはSeaboradを使いますけど。😓

以上が今年の黒金浪費報告書です。

これ以上、浪費しません!!!🔒

0 件のコメント: