2025年1月28日火曜日

今日のトレードと 「七連勝」 の巻

  • 大引け乙カレー🍛 
    • 前営業日比 +0.2% 
    • 今月成績 -0.9% 
    • 年初来成績 -0.9%
  • 市況
    1/28 前引
    日経平均 39,340.15(-225.65)
    TOPIX 2,770.50(+12.43)
    東証プライム出来高 10億5866万株
    東証プライム売買代金(概算) 2兆7917億円
    東証REIT指数 1,714.67(+23.98)
    米ドル/円(12:10) 155.52
    ユーロ/円(12:10) 162.28
    豪ドル/円(12:10) 97.32
    1/28 大引
    日経平均 39,016.87(-548.93)
    TOPIX 2,756.90(-1.17)
    東証プライム出来高 19億7696万株
    東証プライム売買代金(概算) 5兆0474億円
    東証REIT指数 1,710.39(+19.70)
    米ドル/円(16:10) 155.78
    ユーロ/円(16:10) 162.57
    豪ドル/円(16:10) 97.34
  • 騰落レシオ
  • 空売り比率
  • 日経平均 PER PBR
  • 信用評価損益率
  • 投資主体別売買動向
  • FEAR&GREED
  • Crypto FEAR&GREED


『所感』


昨日に引き続き、日経225とTOPIXが乖離し。
さっぱりわけわからんマーケットでした。
中国製のA.I.がキッカケだそうですが。
さて、どこまで信じて良いやら?
ボクの株PFにはA.I.関連はおろか半導体銘柄さえありませんから。😅
なので、、ドン底から七連勝でここまできました。
今月、あと三営業日!
月次プラ転するか?!

『明日の戦略』

  • 売買高 5兆0474億円 ビッグセール!
  • 騰落レシオ 三営業日連続値上がり銘柄4桁。これは「買われすぎ」の兆候。
  • 空売り比率 40.1。増えたけど、まぁ、こんなもん?ショーターが大人しい。
  • 日経PER 15.91。まだ上値余裕あり。
  • 信用評価率 5.70。空売りが+20%と先週はショーターが頑張ってた。
  • F&G アメリカ弱気継続。
  • 仮想通貨 いっしゅん暴落しかけたけど、持ち直してまた上昇。😖 押し目がまったくない。(笑)
今日の5兆円売買は数値からみてもショートではなく実弾。
手持ちの処分をしたんだと思われるー。利確か?損切りだったのか?は来週にならないとわからない。感覚的には日経上昇中だったので利確やと妄想。来週の信用評価率でだいたい妄想できそう。
ちょっと指数同士が乖離してて、妄想が難しい。
半導体関連の暴落がいつまでなのか?さっぱりわからないので何とも手が出しづらいけど。
アメリカ発祥の暴落ならせいぜい3日間も続けばいいほう?だと思ってます。(笑)
アイツら、そんなに長い間、記憶してないから。😀
来週には「え?NVIDIAなんでこんなに下がってんの?買いだ!!」って買ってると思う。(笑)

『日記』


新しい日課のウォーキングのノルマ達成の証し。
会社まで歩いて往復したら約8kmで1万歩なのです。🚶

んで歩いたら今度はピアノの練習がライツー。
もう眠いし、シンドイし。
下手なピアノがもっと下手になったわ。(恥)
諸々がんばります。🔥

ということで。
今夜はピアノ教室でレッスンでした。
新曲初披露の夜でしたが。
あまりにも弾けず。(恥)
先生に運指チェックされ譜面に指番号をいっぱい書かれて終わりでした。(笑)
また来週も頑張るぞ。

0 件のコメント: