- 大引け乙カレー🍛
- 前営業日比 +0.7%
- 今月成績 +1.0%
- 年初来成績 -0.2%
- マイ株PF +0.50%
- 仮想通貨PF +1.78%
- 投資信託 -0.20%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) -0.10%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス -0.88%
- 野村 インデックスF・日経225 -0.55%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 -0.28%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド -0.10%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド -0.11%
- 楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス -0.88%
- 市況
2025/07/03 前引
日経平均 39,732.63(-29.85)
TOPIX 2,818.57(-7.47)
東証プライム出来高 8億5323万株
東証プライム売買代金(概算) 2兆1271億円
米ドル/円(12:10) 143.68 - 143.69
ユーロ/円(12:10) 169.51 - 169.52
豪ドル/円(12:10) 94.41 - 94.42
2025/07/03 大引
日経平均 39,785.90(+23.42)
TOPIX 2,828.99(+2.95)
東証プライム出来高 19億8848万株
東証プライム売買代金(概算) 5兆0319億円
米ドル/円(16:10) 143.80 - 143.81
ユーロ/円(16:10) 169.64 - 169.66
豪ドル/円(16:10) 94.56 - 94.57 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
- Crypto FEAR&GREED
『所感』
- 株式PF ⤴
- 投信PF ⤵
- 仮想PF ⤴
- 総資産 ⤴
指数は方向感なく、ヨコヨコ➡。
ただし個別株のスイングは忙しくやりました、10時ぐらいから。
利確1銘柄、新規が4銘柄でした。😊
『明日の戦略』
- 売買高 5兆0319億円 後場の方が勢いがあったねー。欧州勢か。
- 騰落レシオ 2日連続同レベル。過熱感ありのまま変化なし。
- 空売り比率 43.4。増加。多めになった。そろそろ炎上か?
- 日経PER 15.78。変化なし。
- 信用評価率 -7.44% 大きな変動なし。
- 投資主体別売買動向
- ガイジン
- 現物 +3,398
- 先物
- 証券会社 +530
- 個人 -5,917
- 現金 -4,305
- 信用 -1,611
- 自社株買い +420
- クジラ -473
- F&G 74
- 仮想通貨 73
仮想通貨は放置。
先週の4万相場はやはりガイジンの「買い」でしたね。😲
まあ、それぐらいのマネーを注ぎ込めるのは日本人には無理やし。(笑)
となると今週の下げはガイジンの売り?かもしれない?
いずれ「売り」に回るガイジンマネーの準備をしとかなアカンね。
短期スイングは調子良くいってます、おかげで #MH でした。😊💰
まぁ、そのうち酷い目に合いそうですが。(笑)
現在の短期スイング銘柄は
もうこれ以上、増やさないようにします。😅
うち5つがショートです。
うち5つがショートです。
『日記』
今日はオフクロの介護再認定の立ち会いのため午後から在宅勤務で。
なので後場はザラ場、殆ど見てません。
明日も午後から商談&会議で午後からザラ場欠席です。
終業後はお出かけでーす!花金やしね!😊
0 件のコメント:
コメントを投稿