2008年8月8日金曜日

ツール・ド・大阪


橋下知事、自転車の「ツール・ド・大阪」開催を検討...高速道使用

いつでもこい!
準備万端整えて参戦してやる!
 (出してね。
大阪府の橋下徹知事が、府内の高速道路を駆け抜ける自転車ロードレース「ツール・ド・大阪(仮称)」の開催を検討していることがわかった。
  国際自転車競技連合(UCI)公認の国際大会を目指している。

 
橋下知事が「ツーリングは人気が高い。国際的なイベントとして高速道路で開きたい」と発案。関西空港と大阪市内を結ぶ湾岸ルートや、同市内を巡るコースを検討するよう府幹部に指示した。府によると、高速道路をコースにしたレースは世界でもほとんど例がないという。

 
市民参加型にするか、プロ限定かなど、運営方法の検討も進めるが、警察当局や高速道路会社などが開催を認めるかは不透明。開催中の高速道路料金の損失分の補償金が必要になるなど課題は多い。
ぜ、是非、我がチームHS旅団も出場できるレースにしてください。
阪神高速環状線を10周回ぐらいのレースかな??♪♪
考えただけでわくわくしちゃうぜっ!


追記:
橋下知事が仰天構想 高速道で自転車レース?
橋下知事は「ツーリングは国内でも、世界でもものすごくはやっている」と述べ、コースについても「関西空港ぐらいから高速道路を封鎖して、(大阪市内と)往復ぐらいで。『元旦だったら交通量が少ないのでは』という意見も部局から来ていた」と具体的な構想を披露した。

正月って1月にやるの?!
プロライダーはシーズンオフの頃だし。(移籍シーズンじゃなかったっけ?)
アマチュアは1月なんか寒くてダメダメだろうし。
市民サイクリングにしても激しすぎるし。(関空→市内往復)
こりゃ、本気でやる気はないんだろうな...がっくり...

時代は麻生太郎か

昨夜は某団体の交歓会とやらに出席しました。(^。^)
そしてゲストは麻生太郎自由民主党幹事長!
すごかった。!
I LOVE JAPAN [ 麻生太郎応援歌 ]
B000PMFNHIHOLLY

EL☆MUSIC 2007-04-28
売り上げランキング : 78210

おすすめ平均star
star日本応援歌!
star日本人の誇り。
star良かった!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

だいたい、朝の5時に起きるボクが、居眠りせずに講演会を聴いていた、というのが凄い。(◎-◎)

職業柄、色んな人の講演会とやらを聴くチャンスが多いのですが。
ほとんど寝てます。(笑)
あれって話す側にも責任がありますね、寝かせない講演会ってのもちゃんとあるわけだ。
聴いていて面白い話ならば寝ないもんね。

今まで何人かの政治家の講演会ってのを聴いたことがありますが。
さすがに「総理大臣になろうか。」っていう人は違いますね。
あの口を斜めにした独特のしゃべり口調で、どんどん他人を引き込んでキマスね。
あれは天性のモノなんだろうなぁ、と聴いていて思いました。

とてつもない日本 (新潮新書 217)
410610217X麻生 太郎

新潮社 2007-06-06
売り上げランキング : 1794

おすすめ平均star
star分かり易い
star政治家にはポジティブ思考でいて欲しい
star非常に分かりやすい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

麻生氏の持論、というか思想のようなものは、この「とてつもない日本」という著書に書かれていますね。
「日本は凄い国なんだ。もっと自信を持って良い。」
「この国こそが世界のリーダーとなれる国家である。」
といったもの。
昨夜の講演会も、そんな内容でした。
自信とエネルギーに満ちあふれておりましたねぇ。
正直、「どこにあれだけの自信を持てるんだろう?」と躊躇するぐらい「自信家」ですな!(^。^)
ある意味、東京都知事の石原慎太郎氏に近いスピリッツじゃないかなぁ?
ともすれば「ファッショだ」とか言われかねないかも。

ただ、言えることは「強いリーダーシップ」で引っ張る政治家がいま必要なんだと思いますね。
だからいまだに小泉元首相が人気あるんだもんね。
自信喪失してる日本人が多い昨今、「機関車のような」リーダーが良いのかもしれないねっ!