2009年10月5日月曜日

Daily Tweets



  • 03:29 #lastfm #love Electric light Moon light by Capsule bit.ly/5y3cw #
  • 06:11 Daily Tweets ff.im/9b1e6 #
  • 14:36 [flickr] 練習会終了: susamishin posted a photo:


    四日市での練習会に行って来ました。
    レースコースの試走です。
    想像してたよりハードです。
    疲れたー。 bit.ly/2OoyfO #
  • 15:21 輪行中。チームで走るなら免許取らなきゃ! #
  • 15:31 もう朦朧とできないね #
  • 15:32 イマココ! L:三重県亀山市海本町 #
  • 15:35 自民党も悲惨と言えば悲惨。ここ数年でたくさん死んだ気がする。 #
  • 15:43 速い人たちと一緒に練習させてもらった。自分が速くなるわけでもないが… #
  • 15:46 政治家が「命懸けで…」って言うけど、ホンマやな。かっこよくないけど… #
  • 15:49 死因が「急性アル中」だったら? #
  • 15:53 次はタイゾー元議員に期待。万引きで捕まるてか… #
  • 15:57 @manma3 ボクも3キロ絞り込むます。 #
  • 18:36 [flickr] 四日市練習会: susamishin posted a photo: bit.ly/mGYXN #
  • 18:36 [flickr] 四日市練習会: susamishin posted a photo: bit.ly/baL4x #
  • 18:56 今日はよく喰ってる!食い過ぎだ! #
  • 19:44 @dwarfjay ちょっと青臭いけど、良い小説だよ>セカンドウインド! #
  • 20:26 膨ら脛コンペックス中 #
  • 21:06 大腿筋コンペックス中 #
  • 21:19 10月の目標1000kmのうち既に265kmを走ってしまいましたとさ。 #
  • 21:19 明日はウレシイ休足日!(^^) #
  • 21:21 お陰様でデジタル放送のHDD保存のやり方をマスターしました。 #
  • 22:42 ツール・ド・ジャパン四日市ステ&#125... ff.im/9cNqq #


Follow Me! @susamishin

2009年10月4日日曜日

ツール・ド・ジャパン四日市ステージ試走

急遽、参加を決意して「ツール・ド・ジャパン四日市ステージ練習会」に参加しました。☆
当初、会場は、公園みたいなところで、クローズされた空間で走るのだと思ってました。
なのでそんなにアップダウンって無いコースなんだろうなーって思ってましたが。
全然勘違い。
四日市練習会
一般道をちゃんと交通規制するロードレースでした。(--;)
(勘違いも甚だしかった。)
周回9kmですね。
会場が山の中腹にあるような場所です。
四日市練習会

ここから自分のためのメモ。

まずスタート地点から下りで下りきった地点から右折。
すぐに登りが始まる。
ここから約2kmの区間が登り坂。
最初の登りが平均勾配6%。
ここからもう諦めてインナーに落として高ケイデンスで登った方が良い。
300mほどで登り切った風に見えるが、ここからがキーポイント!
急に勾配が1%か2%になってるだけのポイントが200mぐらいある。
これが目の錯覚で「下り坂」のように見える。
間違えてここで踏むと、脚は減るわ、スピードは出ないわ、最悪。
次の登りが最初6%で頂上付近が10%。
ここが一番きつい。
これを過ぎるとしばらく下り。
ここはたぶんすごい速度が出る。
晴れてたらいいけどウエットなら超危険ぽい。

細かくアップダウンがあるけど、どれもギアを大きく変えることはなく走れる。
90度に曲がるポイントが多い。
意外と最終の100度以上のコーナーを曲がってからのスポーツランドに入っていく登り坂がきつく感じるかも?あそこは4%あった。
その後のゴールまでの細い道もくねくね曲がっていて位置取りを失敗すると速度を落とすことになる。
あの辺は舗装状態も悪かった。
2009y10m04d_205653163.jpg
まったく初めてのレースなので、どういうモチベーションで走ればいいのか?
いまだによくわかってないけど。
来シーズンに向けての「脚試し」という位置づけでいいだろう、きっと...
元来、短距離は苦手だし、細かいアップダウンのコースも苦手なんだよなー
まあ、たぶん良い集団に潜り込むことができれば、走れるだろう...と想像しておこう。
がんばりマッスル。(^^ゞ