2009年12月4日金曜日

今日トレ報告「振り込んだよ」の巻

んで。
今日は朝はまだ路面が濡れててジテツウ大変でした。

出勤してからは今朝は忙しく、いろいろありました。
「うざい話題」もありーの。
やる気を奪われるようなことばかり相談されましたが。

瞬間的な判断で責任者に丸投げしておきました。(-.-)
ボクはもっとトレーニングに集中したいのにねぇ。

昼休みに郵便局にいって「第3回パナソニックヒルクライム伊吹山」のエントリー料金(6000円)を振り込んできました。(^^)
(はやくやっとかないと忘れるから。)
その後、そのまま、御斉峠を目指して駆け上がり。
寒空の中、頂上まで登ってきました。
今日は天気は良くなったけど風が強く、山の中はまだ路面が濡れていて、バイクはもうドロドロになったねぇ。
頂上まで47分ぐらいかかった。(-.-)
かなりタイムが悪かった。
寒いとダメだ。
風もダメ。

折り返して下りにはいってから、登ってくるライダー1名とすれ違う。
昼間っからヒルクライムやってる「バカチャリダー」がボクの他にも居たなんて、驚きやね。
伊吹山でライバルとなるのか?ヤツは?ならんか?(笑)














Time: 01:14:17
Distance: 26.68 km
Elevation Gain: 493 m
Calories: 1,027 C


Avg Speed:
21.5 km/h


Max Speed:
63.1 km/h


Elevation Gain:
493 m


Elevation Loss:
488 m


Min Elevation:
135 m


Max Elevation:
581 m


Avg HR:
125 bpm


Max HR:
159 bpm


Avg Power:
157 W


Max Power:
514 W


Avg Bike Cadence:
62 rpm


Max Bike Cadence:
138 rpm

仕事が終わって帰宅してからは、軽めに30分だけローラー回しました。
汗をとにかく出しておきたいのです。










Time: 00:30:02
Distance: 16.50 km
Calories: 578 C


Avg Speed:
33.0 km/h


Max Speed:
51.9 km/h


Avg HR:
123 bpm


Max HR:
157 bpm


Avg Power:
151 W


Max Power:
300 W


Avg Bike Cadence:
82 rpm


Max Bike Cadence:
96 rpm

相変わらずパッとしない数値だ。
あ、そうそう、今日もちゃんとパワータップホイールで走りましたよ。








ドラゴン・キングダム

原題は「THE FORBIDDEN KINGDOM」なので直訳すれば「禁じられた王国」ですかね。
禁じられた、っていうのはどうやら到達不可能?みたいな感じで。
その王国に辿り着くことは出来ない、っていう意味みたいな風味でした。
ドラゴン・キングダム プレミアム・エディション [DVD]
B001G75F88


アジアの2大スター、、ジャッキー・チェンジェット・リーの競演作です。
これが最大の見物?ってわけね。

ストーリーはバック・トゥ・ザ・フューチャーっぽいね。
よくあるストーリー展開です。
現代に暮らす、ちょっとよわっちいカンフーオタクな青年がいじめられっ子から逃げ回るうちにパラレルワールドに迷い込む?そんなヤツです。
んで、そっちの世界では「不老不死」の将軍やら「孫悟空」やらがいる世界。
よわっちい青年ジェイソン(マイケル・アンガラノ)をカンフーで鍛えるのが大酒飲みの男ルー・ヤン(ジャッキー・チェン)。
旅を続けている途中でサイレント・モンク(ジェット・リー)と合流して、ジャッキーとジェットの二人からカンフーを教えてもらえる、なんとも羨ましい環境のジェイソン。(笑)
ぐんぐん強くなるわけです。
そして、不老不死の将軍の住む王国に乗り込んでいくわけですが。
悲しいかな、「禁断の王国」のわりには、すんなりと将軍のいる最上階まで行けます。(笑)
そうですねー、ものの10秒?ぐらいで到達してましたね。
なんとも尻すぼみな結果でした。(^^ゞ
あの辺はもう少し「インディ・ジョーンズ」調な仕掛けとかがあって、なかなか到達できなかったりするのかと思ってましたが。
予算と時間の都合だったんでしょうかねぇ、残念。

娯楽作としては十分及第点と思います。
ただ、あまりにも「ありきたり」なストーリーで、展開も一本調子。
制作費は凄かっただろうに、、大変な赤字だったんじゃないかなー?っと思う惜しい作品でしたね!