
めんぼくない。
ブログも書いてませんね、すんまそん。
別に悪気があったわけでもなく。
忙しかったわけでもなく。
久しぶりに「引き籠もり」してました。





45歳にして、がっつりと。(笑)
原因はコレです。


ボクにとっては初めて本格的に夢中になった「ネトゲ」ってやつですね。
オンラインで知らないヤツと共同で戦えるゲームでした。
チートとかめっちゃ流行りましたよねぇ、これ。(笑)
Amazonで買いました。
アフィリエイトで買ったのでタダで貰ったも同然なんですが。
実は10年ぐらい前の発売時にも買ったんですが、当時はMacユーザーでして。
Powerbookでプレイしていたということもあり、途中でやらなくなっちゃってクリアせずで終わってました。
「2」ではなく初代のDiabloも大好きで、そっちは徹夜してまでクリアしたんですが。
Diablo II (輸入版)
まあ、何故またプレイするようになったかというと。
最近、ゲームで面白いのがないことと。
古いゲームであるのでCPUに負担が少なく他のことをヤリながらプレイできる。
Twitterしながらテレビ番組のデジタル録画しつつ、録画した番組を編集して、Diabloをプレイしても大丈夫だった。(笑)
この究極の「ながら族プレイ」がボクにはすごく居心地が良かった。

あ、ちなみに「オンライン」でプレイしてません。
ふつうにクエストをクリアして遊んでるだけです。
当初、最新OSのWindows7で動くのかどうか?不安でしたが。
お試し版のダウンロードがあったのでそれで動作確認。
動くのを確認してから次にぶち当たったのが「言語の壁」
日本語版が既に発売されてないのでねぇ。
これは英語版を購入して有志が出してる「日本語化パッチ」で対応。
(Diabloはゲーム内でクエストが英文で表示されるので英語版だともの凄くクリアが難しくなる。)
いまレベル26ぐらいまで育った!わずか2日間で。(笑)
Diablo3がまもなく登場らしいけど。
1,2の開発チームはもう退社していないはずなんだけど、どうなんだろ?
期待してるんだけどー