2010年8月13日金曜日

志摩ダイビング

去年と同じように。
今年も志摩半島へダイビングしにいきました。♪

本来ならサイクリングで志摩までいくつもりだったのですが。
前日から雨だったので断念して電車で。
まあ、そのぶん楽ちんでした。(^^)
志摩ダイビング
いつものように「誰も居ない海」です。ハート
ここからクルマで少し北上すると人混みイパーイなんですけど、ここはいつも誰も居ません。(^^)


今回はビデオ撮影に新しい水中ライトを使ってのテスト撮影が主な目的。
大きくて重いんだけど超明るいライトを使いました。
(LEDライトはやめた。)
デジタルビデオってライトが大切だよねーって気づいたからでーす。
しかし!難しいのは変わらず。
ライトが重くなったのでグラグラしちゃうし。
おまけにHigh-definitionスイッチを入れ忘れちゃって、撮ったビデオのすべてがSDでした。orz
はぁ~
でも大好きなオルトマンワラエビも観れたし。

大物ではドチザメなんかも撮ったよ。2mぐらいの大きさだった。


次のダイビング予定はマスターズが終わってから行くつもりの沖縄!
今度はもうちょっと上手く撮影するぞー!!

2010年8月12日木曜日

ソルト

ボクの夏休み初日は雨で始まりました。(^_^;)
とても心が凹みました。
悲しみに溢れる心を癒すには映画でしょう。

ということで。
近所の映画館に行ってきました。
ポケモンとかやってたのでガキでいっぱいでしたが。
ソルトを上映していた館内に入るとガラガラ。
全部で10人いなかったな。
おかげでのんびり広々と鑑賞できました。(._.)

ソルト
ソルト(アンジェリーナ・ジョリー主演) [DVD]
B003CN5W14

そういやこないだテレビで出世作?の「トゥームレイダー」をやってたね。
アンジーってアクションスターってのが基本なのか?
それぐらい今回のソルトでも「動きまくり」でした。
達者やなー。

物語は開幕と同時にいきなり北朝鮮。(汗)
北に拉致されたヒロイン「イヴリン・ソルト」。
しょっぱなから下着姿だ、ありがとう!
そして捕虜交換によりなんとか一命を取り留めるソルト。

なんだかよくわからないけど、カレシがいてどうやらケコーンもしてるみたいな風味だが、CIAの人間なのであるよ、ソルトは。
ちなみに旦那はクモ学者。
(クモはちょっとだけしか出てこない割にはあとで重要なキーになるからズルイ)
んでロシアから亡命者がやってきて。
CIAに二重スパイがいることを密告。
その名はイヴリン・ソルトだってさ、それあたいじゃん!
ミタイナー感じ。
映画はこの辺から一気にアクション映画に様変わり。
走る、飛ぶ、投げる、撃つのオンパレード。
ソルト
でもね、テレビCMでは「騙されるな!謎を解け!」みたいな感じだったけど。
じっくり観てるとすぐ矛盾に気がつく。
拳銃で撃つけどソルトは殺さないのである。
殺すのはロシア側だけ。
ここまで観たら「ははーん」と感づいてしまう。
そうなると「あいつも怪しい」と黒幕にも気がつくし。
だいたい、最期まで観る前にストーリーが読めちゃいました。

ロシアの大統領が生き返るのもねぇ...なんだかなぁ?って思いますし。(想定内)
終わり方も「おいおい」って思ったので。
50点以下じゃないかなー
アンジーはカッコいいので問題ないけど。
脚本が悪いね。(-.-)