2010年10月12日火曜日

Daily Tweets




  1. おはよう


  2. 喉が痛い。普通に風邪ですか。


  3. 11時間ぐらい寝たんですけど。


  4. @bombnaga 自転車に乗ってる女子はほとんど交際してる男子の影響で乗ってるわけで。つまりモテ男子は自転車関係なくモテるわけで…(TДT)


  5. 女性は美容かダイエットで自転車に乗るんだろうけど、彼氏の影響で乗るだけで。普通に美容とダイエットのためなら自転車は選ばないそうです。あの自転車の服装が嫌らしい。


  6. キャンドル・アーティストってなんだ?(笑)


  7. 世の中には色んな仕事があるんだなぁ>キャンドル・アーティスト


  8. まあ、東京だから食っていけるんだろうねぇ


  9. キムジョンウンって誰かに似てるよなぁ


  10. 欧州に留学しててあのヘアスタイルはすごいよなぁ、逆に最先端か。 RT つ[きれいなジャイアン]RT@susamishin: キムジョンウンって誰かに似てるよなぁ (via@bombnaga)


  11. 息子も早くも糖尿病の疑いありだよなー


  12. 平壌って中国の街にそっくりだな。


  13. 平壌=中国の田舎 って感じ


  14. 自分の顔が日焼けしてることに気づいた。


  15. 中国にある人権ってのは「中国の人権」ってやつで世界標準の人権とは別物ですよねー


  16. 風呂入って荷造りして帰ろうっと。


  17. ブログ書いたよっ!→ Daily Tweets → http://am6.jp/azKOEa


  18. バイク宅急便の段取り中


  19. 10時の新幹線で帰ります。


  20. @himiyoshi 昨日、パネェ速いbd-1がいたよ!


  21. @himiyoshi 色々改造してるんだって!アウターも大きかったな!


  22. I'm at JR三原駅. http://4sq.com/cb5nJG


  23. I just ousted@cyberkiz as the mayor of JR三原駅 on@foursquare! http://4sq.com/cb5nJG


  24. I'm at JR三原駅 新幹線ホーム. http://4sq.com/bddAaw


  25. こだまに乗った!


  26. いまんとこアンドロイド2.2は無敵。Desireも完璧。iPhone?笑っちゃうね、って感じー


  27. 殆どトンネル通るんだよなぁ、JR西日本。車内無線LANを整備してほしい。イーモバでさえ使えないし。景色もずっとまっくら


  28. I just ousted@cyberkiz as the mayor of 新尾道駅 on@foursquare! http://4sq.com/d5hntP


  29. I'm at 新尾道駅. http://4sq.com/d5hntP


  30. 風邪薬なんか自宅になかった気がするので途中で購入せねば。風邪なんか発症するのは久しぶりだ。やはり激務が祟ったか。ちくしょう。もう仕事なんかしないぞ。って言い切れたらいいのになぁ。政府が「オサーン手当支給」に踏み切れば…子供や女性や老人には手当だすのに!オサーンは獲るばかかりか!


  31. I'm at 新幹線 福山駅. http://4sq.com/di95Ov


  32. 福山城なう。


  33. @yoshibo_n ボクも喉痛い。風邪っぽい。


  34. ボクのTLでは「いい天気なのでポタいってきます」が溢れている。羨まシス。みんな楽しんで!サイクリングライフ♪ボクはのぞみで300kmでかっ飛んで帰ります。(風邪)


  35. 松岡直也は昔のアルバムの方がすき。Wesingでまたプレイしてくれないかなぁ。


  36. となりが芸能人?


  37. 新幹線グリーン車


  38. @takai1224 速すぎて大変、とかあります。(笑)


  39. 香水がきつい


  40. 岡山を過ぎたあたりでトンネル地獄。景色も見えずネットも使えず。iPodで音楽聞いてるしかないわけです。イイノデスカイ?>JR


  41. フラッシュ+chromeでたまに不安定になって落ちる。たぶんフラッシュのせいなんだろうな。


  42. I'm at 新幹線ホーム新神戸駅 (日本, 神戸市). http://4sq.com/9pZpjt


  43. I'm at JR新神戸駅 (中央区加納町1, 神戸市). http://4sq.com/bRU5eh


  44. 700系に乗らないと損した気分になるようになった。


  45. I'm at JR新大阪駅 新幹線22番ホーム. http://4sq.com/aYO0vu


  46. @tamiki 何の映画観るの?


  47. Web版のLatitudeが不安定だ。


  48. 暇だしボクも映画でもいくかなー??ってまだ新幹線の中だけど!(汗)


  49. Android版Atokが待ち遠しいです。


  50. 余命一ヶ月の花嫁はあっても余命一ヶ月のオサーンは誰も泣かないから不公平だ


  51. @tamiki 近所の映画館じゃ観たい作品やってなかったよー!


  52. ボクもそうしてる。RT@heptal フルHD余裕だし、これからはyoutubeをバックアップ用ストレージとして利用させてもらいましょう。


  53. I'm at JR大津駅 (春日町1-3, 大津市). http://4sq.com/aUHaeO


  54. @Manma3 ヘルシーですな!


  55. @komeou 単に弱いだけと気づかないフリ?


  56. @tamiki 死刑台のエレベーター


  57. 帰宅したら上海で買った嘘っぱち字幕入り「ナイト&ディ」でも観るか?


  58. 風邪薬飲んでおとなしく寝てろ!という声が聞こえてくる?


  59. @tamiki リメイクでよかったんだけどねー近所の劇場じゃやってなかったわー(TДT)


  60. だいたい独身のオサーンが病気になると悲惨である。自分は世の中で一番不幸な人間じゃないか?と布団の中で考えるようになる。しんどいし気は滅入るし。ろくなことがない。だから寝込みたくない。


  61. Dire Straitsなう。ご機嫌。


  62. @tamiki ボクの分まで映画楽しんできて!エンジョイ!


  63. @ocean_seven エコカーのほうが最近じゃ女子にモテるぞ、って教えてあげて!


  64. I'm at JR 柘植駅 (柘植町小林, 伊賀市). http://4sq.com/ajffT9


  65. @guh1018 野菜高いからねー


  66. 薬局に立ち寄る。


  67. 帰宅したらオフクロにいきなり怒られた。沖縄に行ったとき使ったダイビング器材を放置したままだった。


  68. 「風邪っぽいのでまた今度片付けるわ」と言うと烈火のごとく怒られ、いままでかかって片付けてました。(汗)


  69. ちくしょう。風邪で死んでやる。


  70. しまなみアイランドライド200kmコース全走行データ 獲得標高1712m!けっこうあるよねー(>_<) http://bit.ly/bUuXLw


  71. 風邪薬、投入。


  72. バナナ2本喰ってさらに色んな風邪薬を調合してコーヒーで流し込む。どれかは効くと思う。


  73. 宇都宮でレンタカー借りることにした。


  74. 免許あるって便利w


  75. ちょっと寝るかな?


  76. 昼寝終了


  77. 晩飯するかな


  78. @mechahide23 おつかれっす


  79. 風邪が酷くなる一歩手前で堰き止めてる感じがする。ガンバレボクの身体。


  80. @MiyuLinne ありがと。優しいね。


  81. 遺伝子組み換え生物とかSF映画の話だと思ってたよ。


  82. つい免許を持ってなかったときの癖でオフクロに「スーパーまで乗せていってくれ」と頼むと「自分で運転して勝手にいけ」と言い換えされた。もっともだ。(汗)


  83. しまなみアイランドライド写真集 http://bit.ly/9A6R3H


  84. [flickr] 福山城: susamishin posted a photo:

    http://bit.ly/azEHI1



  85. [flickr] 三原はタコ: susamishin posted a photo:



    タコが有名なんだって http://bit.ly/bk4UMa



  86. [flickr] 晩飯で牡蠣食った: susamishin posted a photo:

    http://bit.ly/9K3Gp0



  87. [flickr] 向島側から観た尾道: susamishin posted a photo:

    http://bit.ly/d5rylD



  88. [flickr] ゴール直後: susamishin posted a photo:



    地面に座り込んでるの図 http://bit.ly/dxZYst



  89. お試しか!なう。


  90. ロイホかぁ、カツサンドもよく頼むぞ。


  91. この中からならミックスグリルとちゃう?


  92. ブログ書いたよっ!→ CYCLE MODE しまなみアイランドライド 2010 → http://am6.jp/8XuvAL


  93. HTCのデジカメ機能って期待してなかったんだけど、けっこうキレイに撮れるよね。#X06HTII


  94. @Royal_Host カツサンドは人気ないっすか?#tvasahi


  95. 知らないメニューが多いなーーー#tvasahi


  96. @Royal_Host そうでしたかー!テイクアウトのカツサンド!ってのがボクのロイホなんですよねー。


  97. そうだったのか>ロッテリア#tvasahi


  98. アネトンの風邪薬を投入すると眠くなるのでまだ飲まないの図


  99. ホタテのピラフ、うまそう! #tvasahi


  100. カツサンド食べたい。


  101. 3時間昼寝したけどまだ寝れる予感。


  102. モンブラン、旨いだろう!


  103. 口の中、ヤケドしました。コーヒーで。(TдT)


  104. @Royal_Host まじ?


  105. まじだったすっか。 RT@Royal_Host: 私のツイートが引用されました!!中田さん、よくみてらっしゃいます汗汗(*^o^*) #tvasahi#otameshika#kaerema10


  106. 外れてら。(笑)


  107. チキン、うまそうだ。これ喰いたい!


  108. チキンは強いな!


  109. そろそろ薬物投入して寝るか。


  110. 薬物投入完了


  111. AndroidのauのCM観ましたーなんかすごい迫力だったなー


  112. さあ、寝るべ


  113. おやすみ




Powered by t2b

2010年10月11日月曜日

CYCLE MODE しまなみアイランドライド 2010

まず、ボクの甘い考えでいくつか大失敗。
まず、「そんなん、慌ててホテルを予約しないでもええんちゃうん?」でした。
エントリーしてから放置してたんですが。
気づいたときには時既にToo Late。
ホテルはどこも満室。(--;)
仕方なく隣町の三原市にホテルを予約。
隣町ですら殆どのホテルが満室だったんだよなぁ。
なんと大人気のイベントだったんですね、ごめんなさい。

ボクは最長距離の「水軍200kmコース」に参戦。(^^)

三原市までは新幹線で移動。
バイクはいつものように宅急便で。

ホテル到着後、、前日受付必須だったので、、、受付開場の尾道市役所まで。
雨だったので電車でいきました。
しまなみアイランドライドしまなみアイランドライド
会場は多くのサイクリストでイパーイ。
参加者多いんだなぁと感心。
この日、傘もささずに尾道市内をうろうろしてホテルに戻ると風邪ひいてた...

(ああ、、やばいなー。早く寝よう。)

これまでのボクなら風邪はいつも途中で完治しちゃうんで。
酒飲んで寝たら治ってるだろうと。
ところが朝になっても治っておらず。
喉は痛い、鼻づまりするし。
体調最悪だわ、こりゃ。
でも走る決意に揺らぎはなく、朝4時に起きると黙々と支度。
5時少し前にスタート会場に向けて出発。
くらやみでのスタート
会場に向かう渡し船の上は真っ暗。
暗いし、寒いし。
喉は痛いし。
まいったなー
でもスタート直前に夜明けが。
夜明け
天気も回復してるので、頑張りましょう!ってことで
先頭から数えて第2グループでスタート。
スタート前にアナウンスで「アベレージ30kmで走れる人は前のグループで」と言われていたので。
(ああ、そんなもんなら行けるでしょう~)
と第2グループに入ったのですが。
大間違い!(勘違いその2です)
スタートしてすぐに「こりゃキツイ」と思いました。(汗)
先導してくれるライダーは確かにアベ30ぐらい?で走ってくれるのですが。
登り坂も30で走ってくれる...
(ひぃぃ、この勾配でもこの速度ですか?)ってなもんです。
スタート当初40人ぐらいのグループだったのに、すぐに皆千切れてしまい、、、10人ぐらいに。
レース強度とは言わないまでも近い強度でガンガン攻められます。
先導のライダーは時折、後ろを振り返り(どれぐらいついてきてるかな?)ってな感じで後ろを見ます。
そうなるとこっちも「負けてなるか!」と無駄に足を使ってしまうわけです。(アフォ)

ボクは途中で(あーブランクがあるしリハビリのつもりで来たんだった)と思い出し。
そもそもこの強度で200kmなんか走れないと思い直し。
140km走ったぐらいで千切れました。
ええ、見事なまでに千切れました。(笑)
千切れてからはサイクリングペースになりました。(笑)
それまでは30kmを越えて走ってたんですがねぇ。
燃えるハートビートが終わるとあっけないもので。
ダラダラと走るのみ。
そもそもこの辺で喉が痛いのと鼻づまり、鼻水で呼吸困難に陥っていて。
奄美大島で一緒だった人にもお会いしましたが、無様にも登り坂でおいていかれ。
悔しい思いいっぱい、、、でもないか、、、まあ、、こんなもんだ、、と感じながら走ってました。
2度目の多々良大橋を越えると。
短距離コースの人たちとコースが同じになり人数も増えたので追い越しとか危ないので、もっとゆっくりにナリマシタ。(^^)
200kmコースはほぼ100%が男性ライダーなのに比べて他のコースは女性も多く、みんなお喋りしたりカメラで写真撮ったりと華やかで楽しそう。
それに比べて200kmコースのオサーンはオサーン同士の尻を凝視しながら何時間も走るわけです、地獄じゃん。(^_^;)
ボクは途中で心を入れ替え、楽しいサイクリングの環に入ろうと試みましたが。
どうしても足が揃わず、、、仲間に入れませんでした...

7時間40分ほどでゴールイン。
途中、有名なジェラートのお店で休憩したり、水上スキーやってるのを眺めたりしながら。
風邪でしんどいので途中で止めようかなぁ、とか思ったりしながらなんとなく完走しちゃいました。(笑)
ゴール直後
ゴール直後、座り込んじゃう!の図

獲得標高が1700mと意外とアップダウンが多かった。
もっと平坦だと思ってたんだよなぁ。
普段、練習で走るときに使ったことのないルートが含まれていて、そこはけっこうキツイ登りがあった。

ルートはとても気に入りました。
こんど、自分でも走ってみようと思った、いい感じなルートです。
体調万全だともう少し走れるかな?同じようなもんかな?

今年はこれを走ったので奄美大島は走りません。
1年に一度でいいです、ロングは。(T_T)

サイクリング、、だと思ってましたが。
糸山で折り返してきた先頭集団のライダーを見て(これはレースですな。)と思いました。(笑)
勘違いしてました、ごめんなさい。

写真集