- 大引け乙カレー🍛
- 前営業日比 -1.4%
- 今月成績 -8.4%
- 年初来成績 -12.3%
- マイ株PF +0.62%
- 仮想通貨PF +2%(アカウント停止を喰らってるのでグラフが出ません)
- 投資信託 -5.26%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) -5.66%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス -6.39%
- 野村 インデックスF・日経225 -2.97%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 -2.96%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド -5.66%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド -3.43%
- 楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス -6.39%
- 市況
4/14 前引
日経平均 34,115.52(+529.94)
TOPIX 2,503.93(+37.02)
東証プライム出来高 8億0254万株
東証プライム売買代金(概算) 1兆9169億円
東証REIT指数 1,721.14(+14.03)
米ドル/円(12:10) 142.96
ユーロ/円(12:10) 162.60
豪ドル/円(12:10) 90.07
4/14 大引
日経平均 33,982.36(+396.78)
TOPIX 2,488.51(+21.60)
東証プライム出来高 16億8974万株
東証プライム売買代金(概算) 3兆8791億円
東証REIT指数 1,712.52(+5.41)
米ドル/円(16:10) 142.35
ユーロ/円(16:10) 162.54
豪ドル/円(16:10) 90.10 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
- Crypto FEAR&GREED
『所感』
この間、、渡航地からCoincheckにアクセスして売買したら「海外からのアクセスで売買は渡航地の法律に触れる」と言われアクセス禁止になってしまいました。😓
なので現在、、仮想通貨は資産残高しかわかりません。😅
株PFは寄りから強くて増えました。
ただ引け際に急落しちゃってますけど…
先物で今夜どうなるか?ですね。
そして投信は-5%という大暴落。🤮
たぶん今月2度目の-5%やと思います。
投信がこれだけマイナス喰らうのはちょっと記憶にないかもー。
ってことで、今日は投信のマイナスが大きすぎて総資産はマイナスになりましたー。😭
『明日の戦略』
- 売買高 3兆8791億円 昨今だと少なめ。
- 騰落レシオ まだまだ売られすぎやと思ってます。
- 空売り比率 40.9。さすがに印旛は少し減ってるようですが、まだまだショート勢強い
- 日経PER 13.62倍。低過ぎ。
- 信用評価率 -15.31%って先週は信用族の含み損がオイショー域越えてましたね。(笑)大勢逝ってますわ、これ。
- 投資主体別売買動向
- F&G 18。絶望状態継続。
- 仮想通貨 31。恐怖状態。
そんなわけで株は勝てそうにないので仮想通貨で稼ぎたいのにアク禁されてしまって手も足も出せません。(恥)
現在、日本に帰国している証明をせよ、というところまでキテますので、もう間もなくトレード再開です。💖
『日記』
前述の通り「ベトナム」の「ダナン」という街に居ました。😊
ベトナムは仮想通貨の「供給、流通、発行」を禁止しています。
知らずに売買して怒られてます。😅
居たのはこの辺。
2泊3日ですかね。
観光ではないので仕事だけして帰る、って感じです、いつも通り。
2時間の時差ですっかり体調を崩し。(恥)
帰国してからずっと風邪っぴきです。
正確には日本から出るときに既に風邪でした…😅
向こうで熟成させ、完璧に発病して帰国した、って感じ。🤧
いろいろ言われるのでもう行きたくないのですが。
仕事なので仕方ないと半ば諦めです。
![]() |
毎晩、コーラゼロを買いに行ったホテル横のコンビニ |
10時間寝て、昼寝して、また10時間寝る、って感じでした。😊
そしていつも帰国するたびに「日本がイチバンやわー」って思うわけです。😀
0 件のコメント:
コメントを投稿