- 大引け乙カレー🍛
- 前営業日比 +1.4%
- 今月成績 -7.0%
- 年初来成績 -11.0%
- マイ株PF +1.38%
- 仮想通貨PF +1.1%(アカウント停止を喰らってるのでグラフが出ません)
- 投資信託 +1.54%
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500) +1.59%
- eMAXIS NASDAQ100インデックス +1.67%
- 野村 インデックスF・日経225 +1.21%
- ダイワ・インデックスセレクトJPX日経400 +0.92%
- 楽天・S&P500インデックス・ファンド +1.60%
- 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド +1.34%
- 楽天・プラス・NASDAQ-100インデックス +1.66%
- 市況
4/15 前引
日経平均 34,285.02(+302.66)
TOPIX 2,516.10(+27.59)
東証プライム出来高 7億3777万株
東証プライム売買代金(概算) 1兆6703億円
東証REIT指数 1,697.91(-14.61)
米ドル/円(12:10) 143.11
ユーロ/円(12:10) 162.47
豪ドル/円(12:10) 90.80
4/15 大引
日経平均 34,267.54(+285.18)
TOPIX 2,513.35(+24.84)
東証プライム出来高 15億8398万株
東証プライム売買代金(概算) 3兆5147億円
東証REIT指数 1,703.17(-9.35)
米ドル/円(16:10) 143.38
ユーロ/円(16:10) 162.42
豪ドル/円(16:10) 91.18 - 騰落レシオ
- 空売り比率
- 日経平均 PER PBR
- 信用評価損益率
- 投資主体別売買動向
- FEAR&GREED
- Crypto FEAR&GREED
『所感』
しかし、板を見てると動きがイマイチ。
終わってみればやはり薄商い。
薄商いでの上げ下げは、後に簡単に覆されるので。
窓埋めとかし易いんですよねー薄商いのロウソクは。
株⤴
株⤴
仮想通貨⤴(アクセス禁止中)
投信⤴
で総資産は⤴で終了。😊
『明日の戦略』
- 売買高 3兆5147億円。薄商いでしょう。
- 騰落レシオ 短期で買われすぎが点灯してるけどまだまだ。
- 空売り比率 40.8。相変わらずショート多め。
- 日経PER 午後22時現在でもまだ表示されず。
- 信用評価率 信用買残激減。先週はかなり信用の投げ売りがあった模様。
- 投資主体別売買動向
- F&G 20。依然として絶望状態か。
- 仮想通貨 弱気継続。
Coincheckのアク禁解除に頑張っています。(笑)
まもなく解除予定。
関税戦争はマーケットはどうやら「飽きてきた」感じ。
徐々に「麻痺」していく感じは「ショック」のとき、いつも後半はこんな感じになってたと。
ヒトツのTweetでまたひっくり返る可能性大だけど…😅
『日記』
今日はピアノ教室でした。
課題曲「春よ来い」一生懸命弾いてなんとかクリア。😊
新課題曲は敬愛する「坂本龍一氏」の「Energy Flow」に決まりました。😀
がんばって、まず譜読みから!😊
来週は九州へ小旅行です。👜🚢
宮崎~鹿児島~熊本
といってくる!
0 件のコメント:
コメントを投稿