2025年4月3日木曜日

今日のトレードと 「開戦で #YL 」 の巻

  • 大引け乙カレー🍛 
    • 前営業日比 -1.4% 
    • 今月成績 -2.7% 
    • 年初来成績 -6.8%
  • 市況
    4/3 前引
    日経平均 34,673.69(-1,052.18)
    TOPIX 2,562.71(-87.58)
    東証プライム出来高 12億8578万株
    東証プライム売買代金(概算) 2兆8239億円
    東証REIT指数 1,672.62(-13.51)
    米ドル/円(12:10) 147.75
    ユーロ/円(12:10) 161.23
    豪ドル/円(12:10) 92.79
    4/3 大引
    日経平均 34,735.93(-989.94)
    TOPIX 2,568.61(-81.68)
    東証プライム出来高 27億1254万株
    東証プライム売買代金(概算) 5兆9136億円
    東証REIT指数 1,681.92(-4.21)
    米ドル/円(16:10) 146.85
    ユーロ/円(16:10) 161.38
    豪ドル/円(16:10) 92.64
  • 騰落レシオ
  • 空売り比率
  • 日経平均 PER PBR
  • 信用評価損益率
  • 投資主体別売買動向
  • FEAR&GREED
  • Crypto FEAR&GREED


『所感』


ひどい一日でした。
ゴールドも下落するという「ぜんぶ売れ」暴落はコロナショック以来ですかね。
要は「キャッシュにしろ」という風が吹き荒れた一日でした。
ファンダメンタルズ無視の下げなので分析もなにもあったもんじゃないです。
世界のトップに居る「アメリカ大統領」が世界経済を壊しにかかったわけですから。
こんなの予想できたヤツは「バフェット爺さん」だけでしょ。😖

まったく打つ手なし。
少しぐらいショートを持っていたとしてもとても無理でしょう、この下げは。
それでも果敢に買い向かいましたよ、ええ。

イン
  • 積水化(4204)
  • 神戸製鋼所(5406)
  • 日本郵政(6178)
  • トヨタ(7203)
  • SB(9434)
  • 上場インデックス米国株式(1547)
  • 楽天Wブル(1458)
  • ホンダ(7267)
アウト
  • 上場インデックス米国株式(1547)
  • 楽天Wブル(1458)
  • ホンダ(7267)
デイトレードでいくらか稼げましたけど。
まったく足りませんね。(笑)
持ち越したのもできるだけ早く利喰いして短期トレードにするつもりです。
目標値までホールド、頑張ります。👊

株 マイナス
仮想通貨 マイナス
投信 少しプラス
トータル 大きくマイナス で #YL 更新です。
今年はヒドい、まったくもってヒドい…

『明日の戦略』

  • 売買高 5兆9136億円 大商いとなりました。🤮
  • 騰落レシオ 青ざめて売られすぎ。
  • 空売り比率 47.0 ショートは積んでるけどそれほどの増加でもないか?
  • 日経PER 14.14。14倍も危なくなってきた。
  • 信用評価率 -6.57% 先週の数値はもう無意味かも。
  • 投資主体別売買動向 
    • ガイジン
      • 現物 -8416億
      • 先物
    • 個人 +4782億
      • 現金 +3069億
      • 信用 +1713億
    • クジラ -7917億
    • 機関 +1兆3929億
  • F&G 23。超恐怖状態継続
  • 仮想通貨 25。恐怖状態。
まぁ、ファンダメンタルズ、、関係ないか…
要はトランプ大王が「どうするか」だけです、世界経済は。

個人投資家なんてのは大海に浮かぶプランクトンみたいなもんですからね。
海水温の変化だけであっという間に死に絶えます。
こんなに大きな変化があると多くが死んでしまう。
生き残ることだけが重要なのです。

『日記』

週末は自宅でピアノ練習の予定です。
課題曲、クリアを目指します。
あと海外出張の準備もします。😊

0 件のコメント: