- 05:15 Daily Tweets ff.im/7QWn3 #
- 07:39 おはよー #
- 07:44 @preprepre おはよー! #
- 07:47 @murachan 高低差255mと計算では出てますね。これがすごいのかどうかは?個人差ですなw #
- 07:48 @taraco 良い映画だよ!長いけどw>ニュー・シネマ・パラダイス #
- 07:58 .@taraco ボクは2007年に観たようだ。長編は173分!素晴らしい恋愛?人生劇場映画でした。 bit.ly/4lByTq #
- 13:37 @twye サンドイッチ:236 #
- 13:38 @twye 粒あんパン:306 #
- 13:41 .@murachan 心配しなくても登れるとは思っていないよ!w 降りて押して登ってくればええやん。 #
- 13:43 ちーたん、まともに動作しなくなった… #
- 13:44 なかなか数値だけで登り坂の辛さを表現するのは難しいです… #
- 13:46 ツール・ド・近所の山岳地は一応最大勾配10%の箇所があったと思います、が一瞬ですので、大したことはない… #
- 14:47 インテックス大阪なう #
- 14:49 展示会、食材関連はおもしろかった。 #
- 15:01 さて、帰路だ。帰宅は午後7時以降かな #
- 15:01 @iwappyon イエス。いまおわった #
- 15:03 @xiaoyang_hk @chaki151 のネコは「たびー」と呼ぶらしいぞ #
- 15:05 昨夜からfriio+無限ストレージを使って「映画倉庫」を創ろうと模索中。無制限ストレージがあればできるやんけ。と考え中です。 #
- 15:07 自転車と映画と音楽だけあればいいよ、って思う前にPCと太い回線は必需品、水や電気みたいなもんだな #
- 15:10 ボクの人生も2倍速ビデオみたいなもんだけど、それがどうした!時間の感じ方の違いだー #
- 15:18 .@dc98b945 MOももうダメですか。 #
- 18:07 @twye あんぱん:372 #
- 19:51 @twye 鶏飯弁当:568 #
- 19:53 @murachan 心配しなくていいよ、絶対降りて押すから。(笑)登れないよ、間違いなく。それを計算に入れてますから。 #
- 21:40 @murachan リハビリではなくサイクリングに行くんだが? #
- 21:41 @murachan 誰もが登れない坂を登る訳じゃないよ。小中学生の通学路だから子供でも登れるんだけどね。(笑) #
- 21:43 それに勘違いしちゃ困るけど、登りがあるってことは下りがあるわけだ。楽な部分も多くあるってこと。 #
- 21:45 @murachan おおざっぱに言えば、あのルートだとスタートしてから殆どずっと下り坂です。なので帰路は登りになるわけです。 #
- 21:46 .@murachan ODOで100kmかぁ… #
- 21:48 @murachan 殆ど無いと思う。>高低差 #
- 21:49 @murachan 上町台地で30mぐらいだっけ? #
- 21:49 .@murachan だから、降りて押していけばいいって。無理だと思うよ。 #
- 21:52 @murachan ボクは毎日の練習でえ600m登ってるんだが… #
- 21:53 @murachan 降りて押して登るとたっぷりリハビリになるとおもうよw #
- 21:54 @murachan 推定できつい登り坂は一カ所だけ。距離は短いのでこの部分だけ降りて登ってね。他は勾配はそれほどでもないので、いけそうなら乗って登ってね。 #
- 21:55 @murachan いや、迷惑にならないって。たぶん誰も登れないと思うし。(笑) #
- 21:55 @murachan もしものためにトランシーバーを用意しようか? #
- 21:57 [flickr] 食品関連ブース: susamishin posted a photo: bit.ly/V4Yo1 #
- 21:57 [flickr] 食品関連ブース: susamishin posted a photo: bit.ly/KdHLm #
- 21:57 [flickr] 食品関連ブース: susamishin posted a photo: bit.ly/XjSX3 #
- 21:57 [flickr] 食品関連ブース: susamishin posted a photo: bit.ly/MFdzU #
- 21:57 [flickr] 食品関連ブース: susamishin posted a photo: bit.ly/2HuvnL #
- 22:00 @murachan 平坦ばかり走って面白いかなぁ?って思わない?琵琶湖サイクリングだと殆ど真っ平らだよ。 #
- 22:01 @murachan 準備できれば4台用意しておくよ。トランシーバー。山中は携帯使えないことが多いから。 #
- 22:04 @murachan そりゃ、想像以上に運動能力が無いね。(笑) よく今まで生きてたな!(汗) #
- 22:05 @murachan 平坦23kmで筋肉痛ってことはジョギング2kmできない、ってことだぞ。(笑) #
- 22:07 @murachan まだ20回なの?増えていかないの? #
- 22:08 @murachan 今日はボクもよく走った。150kmぐらい走ったー高低差は800mぐらいだった。 #
- 22:14 @murachan いっぺんにやれ、とは言わないが、続けろよな、マジ。(笑) #
- 22:17 今日の 消費カロリー【6612】kcal #
- 22:17 よく燃やしました! #
- 22:18 今日の 摂取カロリー【3684】kcal #
- 22:18 @murachan 脚は「第2の心臓」と言われてますね。 #
- 22:20 @murachan いまんとこボクが自転車を始めて約5年だけど、同じ頃に乗り始めたヤツらで今でも乗ってるヤツは「一人もいない」という現実も付け加えておこう。(笑) #
- 22:20 なかなか続かないんだよねー #
- 22:23 @murachan 脚力がない場合、ケイデンスをあげるほうがカロリー消費は高くなるとおもうよ。(ケイデンス=ペダルの回転数) #
- 22:23 @murachan つまりより軽いギアで走るかわりにペダルを速く回す、です。 #
- 22:27 @murachan ボクももっと出来ると思ってたけど。予想以上に体力無いね、むらちゃん。(汗) まあ、ほぼ運動してなさそうだし…無理もないとは思うけど。 #
- 22:28 @murachan ちゃんとボクは「ゴルフはスポーツじゃないよ」って忠告したけど。「ゴルフやってるから」って言い続けたのはむらちゃんやで!(笑) #
- 22:31 @murachan 越冬は大変ですね、本当にサイクリングが好きでないとまず乗らないね。(笑) #
- 22:33 @murachan 思いギアを踏む=脚力 軽いギアを速く回す=心肺能力 になるわけです。サイクリングは陸上競技でいう短距離走とマラソンの両方を併せ持つスポーツです。 #
- 22:38 @murachan そうだねぇ、たいてい止める人の理由は「冬」と「雨」かなぁ。 #
- 22:39 今日のサイクリングは一時「寒いなー」って思ったこともあったな #
- 22:40 @murachan まあ、せいぜいがんばって。(笑) いまんとこ自転車を1年以上乗り続けた人の第1号になってくださいな。(笑) #
- 22:40 けっこう、ボクに感化されて乗り始めるヤツって多いんだよ、ボクは一言も薦めてないんだけどね。 #
- 22:41 いまんとこ1年以上続いてるヤツの確率はゼロ%だ。(笑) #
- 22:42 あ、思い出したように乗ってるヤツはいると思います、そういうのは計算に入れてません。 #
- 22:43 @gsan とかも「3ヶ月も乗ってません」とかな風味です。(笑) 冬は一切乗ってないみたいだし。w #
- 22:44 @murachan 雨は乗らない方が良いねーでも途中で降ってくるんだよねーw #
- 22:46 @murachan うん、正直、続かないと思ってる。(笑) 越冬できたら大したもんだと思う。 #
- 22:48 越冬までも行かないかもね。(笑) 10月超えるかな?(笑) #
- 22:50 @murachan 毎日じゃなくて、「当然、今日みたいな日はサイクリングでしょ?」って日にも、もう「しんどいから乗らない」ってなってくるんだよね。 #
- 22:51 @murachan 自分を「サイクリスト」と呼べなくなったらもう終わりだね。自転車は処分したほうがいいね。 #
- 22:52 @murachan まあ、大雑把だけど一ヶ月も乗らずに自転車を放置するならもう辞めた方が良いかなぁっておもう。 #
- 22:59 @murachan まあ、がんばって継続してみてください。半年も続けばそこそこは走れるんじゃないかな? #
- 22:59 今度のiPod、、つまらんなー #
- 23:01 @murachan 5分(笑) それじゃ、あんまり効果は期待できそうにないね。 #
- 23:01 @murachan おやすみー #
- 23:06 #lastfm #love Schaufensterpuppen (edit) by Kraftwerk bit.ly/182aAj #
- 23:06 さて、今夜も早寝早起き! #
- 23:06 おやしみー #
- 23:35 久しぶりに実走でね ff.im/7TE2W #
2009年9月11日金曜日
Daily Tweets
2009年9月10日木曜日
久しぶりに実走でね
仕事で南港に行かなくちゃいけなかったので。
「これだ!」とばかりに自転車で行ってきました。
「やってしもた」感たっぷりのWTCを観ながら...

やってきました「インテックス大阪」。

仕事柄、よく来るんですが。
仕事で来るときは「あっ」と言う間に見て回って、あっという間に帰ります。
今日は仕事とはちょっと違う?のも同時開催してたので、楽しんでみてました。(笑)


色んな大学やNPO法人が研究して生産している新食材や、野菜?とか調味料とか。
面白かったので見て回りました。
最近話題の「野菜工場」の装置も観てきました。
農薬も土も使わないので収穫した野菜は即食えちゃいます。洗わなくてもいいわけです、汚れてないから。
すごい美味いよ。
既存の食材関連の会社もキーワードは安心安全、そしてヘルシー。




こんな感じで、楽しんで見て回りました。
自分の関連職種のほうは30分も観てないな。(笑)
さすがに往復すると帰りは遅くなって午後7時を過ぎちゃいました。
まあ、最初から覚悟はしてたのでナイトサイクリングの準備で来てましたから。
さすがに実走では簡単に時速50kmなんて出ませんね。
せいぜい平地は35kmの巡航速度が精一杯で。
40kmなんて数分保てれば良いところだ。
やっぱりまだまだ弱い。
もっともっとトレーニングしていかなくちゃねー
今日の記録
往路
距離 78.55km
時間 3:02:24
獲得標高 621m
カロリー 2247C
帰路
距離 76.02km
時間 3:13:33
獲得標高 820m
カロリー 2665C
消費カロリーが合計で4900Cとなりました。
暴飲暴食気味だったのがこれで正常化できたと思います。(笑)
今月の総走行距離 546kmです! 残り454kmか。 ツールドのとを走り終えたらほぼ1000km達成ですなー。
「これだ!」とばかりに自転車で行ってきました。

「やってしもた」感たっぷりのWTCを観ながら...

やってきました「インテックス大阪」。

仕事柄、よく来るんですが。
仕事で来るときは「あっ」と言う間に見て回って、あっという間に帰ります。

今日は仕事とはちょっと違う?のも同時開催してたので、楽しんでみてました。(笑)


色んな大学やNPO法人が研究して生産している新食材や、野菜?とか調味料とか。
面白かったので見て回りました。
最近話題の「野菜工場」の装置も観てきました。

農薬も土も使わないので収穫した野菜は即食えちゃいます。洗わなくてもいいわけです、汚れてないから。
すごい美味いよ。
既存の食材関連の会社もキーワードは安心安全、そしてヘルシー。





こんな感じで、楽しんで見て回りました。

自分の関連職種のほうは30分も観てないな。(笑)
さすがに往復すると帰りは遅くなって午後7時を過ぎちゃいました。
まあ、最初から覚悟はしてたのでナイトサイクリングの準備で来てましたから。

さすがに実走では簡単に時速50kmなんて出ませんね。

せいぜい平地は35kmの巡航速度が精一杯で。
40kmなんて数分保てれば良いところだ。
やっぱりまだまだ弱い。
もっともっとトレーニングしていかなくちゃねー
今日の記録
往路
距離 78.55km
時間 3:02:24
獲得標高 621m
カロリー 2247C
帰路
距離 76.02km
時間 3:13:33
獲得標高 820m
カロリー 2665C
消費カロリーが合計で4900Cとなりました。
暴飲暴食気味だったのがこれで正常化できたと思います。(笑)
今月の総走行距離 546kmです! 残り454kmか。 ツールドのとを走り終えたらほぼ1000km達成ですなー。
登録:
投稿 (Atom)