- 03:05 Daily Tweets - bit.ly/6XN66T #
- 06:51 Daily Tweets ff.im/-eM5Bz #
- 07:06 おはよー #
- 07:33 酸素吸入装置が必要なヒトがタバコを吸うの? #
- 07:34 火が危ない以前に身体が危ないんじゃないか #
- 11:08 自動車学校、おわりー、んで御斉峠登ってきたー #
- 11:51 出社した! #
- 11:53 世の中、雰囲気的に「規制緩和」から「規制強化」にチェンジしてない? #
- 11:53 つぶやきシローの呟きが聞こえなくなった #
- 11:55 Twitterするようになるとメールをだんだん見なくなる件。 #
- 11:55 しかし、まぁ、全然体重が減らない。頭に来た。チクショー #
- 11:57 「【大阪サイクルイベント 高速道路へ集え!OSAKAゆめライド2010】 参加申込(1次) 確認メール」というのが今頃来た。参加申し込みしたのはもう10日以上前だよ。今更確認されても??大丈夫か? #
- 11:58 @ayupurin 太るわよ! #
- 11:59 あたしゃ、今夜から固定ローラーにでも乗るわよっ!ヽ(`Д´)ノプンプン #
- 12:04 フォロワーが増えて何か良いことあるの? #
- 12:05 2流の芸能人みたいじゃん。>フォロワー多いの #
- 12:06 ランチタイム! #
- 12:07 ランチタイム=フィードタイム(FeedTime or FoodTime?) #
- 12:13 .@cheapeer ルックスはともかくいまんとこ日本の女性ボーカリストで一番好きだなー>木村カエラ #
- 12:15 離党すればいい。影響ないやろ? RT @47news: 山崎拓氏「公認なければ離党」 参院選対応、週内に決着 bit.ly/4G7UKg #
- 12:16 今日は防水携帯にしてる。スマフォじゃないよ。 #
- 12:17 まじっすか?想定内ですけど。(笑) RT @starchannelhv: ブラピ、アンジー破局?? #
- 12:18 昨夜、アンジェリーナのトゥーム・レイダー2観てたなぁ。何かの暗示?? #
- 12:19 ブラピ アンジーと"離婚"へ/芸能・社会/デイリースポーツonline goo.gl/uF1r #
- 12:19 破局契約書には、約300億円ともいわれる2人の総資産を平等に分けること、2人の間に生まれた実子3人と養子3人、あわせて6人の子供たちの親権を共同で持つことなどが書かれている #
- 12:20 総資産300億円。Σ(゚д゚lll)ガーン #
- 12:21 株価の下がったJALなら全株式を買い取れそうだ>300億円 #
- 12:21 あ!午後から来客があったんだー #
- 12:22 あ、婚姻はしてなかったのね。>ブラピ&アンジー #
- 12:22 @cheapeer 才能ある女性だと思うよ。 #
- 12:51 @ayupurin 特定の場所は「ぷっくり」してるほうがイイデス! #
- 13:06 麻婆豆腐ばくだん - bit.ly/7VMP2P #
- 13:25 さて今週末はどこへ行こうかな? #
- 13:46 フェイス/オフ - bit.ly/6PK3pm #
- 14:17 @k_inowe ようこそ。 #
- 14:20 @movie_mania フェイス/オフ を観たよ!- bit.ly/6PK3pm #
- 14:25 「こんなに食べたら太ってるんじゃないか?」という予想は決して裏切らない。(TдT) #
- 14:29 ラブリーボーンを週末に観に行くかどうか悩んでる。 #
- 15:44 来客終わった。1時間以上喋った。 #
- 15:44 煎餅もらった #
- 15:45 23km!新記録? RT @googlenewsjp: 80歳ひいて死なせ、23キロ引きずり容疑 左官工逮捕 bit.ly/4JgSV6 #googlenewsjp #
- 15:48 ラブリーボーンを観た人!いる? 泣いた?おせーて! #
- 15:55 佐々木希って女の娘だけは覚えたぜ。ぐるナイに出てたからだけどねっ! #
- 15:58 名古屋担当のスタッフから間違いメールが来た。なんと答えてイイやら?わからん。(汗)放置しておこう。 #
- 16:16 Photo: 1b657d19.gif tumblr.com/xm15tpl16 #
- 16:27 ボクの業界では沖縄だけ増収増益。 #
- 16:28 @snowkey_ameba ボクは後ろの人が座席を蹴るのが嫌 #
- 16:54 ミクシプレミアムってアドバンテージ無いなぁ #
- 16:57 YouTube - 成人式で配られたDVDがゆとりな件① goo.gl/VnKd #
- 17:19 麻婆豆腐ばくだん ff.im/-eNqOG #
- 17:31 雨が降ってきて濡れたーー固定ローラー(室内)はバイクが泥だらけになったので中止です。(泣) #
- 17:33 今の時代、基本が「不況の世の中」からですからね。 #
- 18:12 @manma3 先ほど振り込み手続き済ませました。 #
- 18:12 @xiaoyang_hk なにそれ?のぞき?? #
- 18:16 @xiaoyang_hk ふふふ。 #
- 18:20 今日は寒いぞ! #
- 18:29 新型インフルエンザってもう旧型じゃないか?っていう疑い #
- 18:35 .@buahmerah なるほど。なるほど。「パンデミック」とか、恐ろしそうな単語が飛び交ってた割に、いまは「なんじゃそりゃ?」って感じですよねー #
- 18:36 「倒産した会社の社員」っていうことを理解しているか?>JALの社員 #
- 18:37 利用客離れを防ぐために「倒産」という言葉を使っていないだけなのに、一番勘違いしているのはJALの社員じゃないのかな?2兆円も累積赤字を出して「ぶっ潰れた」会社なんだよ。 #
- 19:04 やっと「笑ってはいけないホテルマン」の動画をゲット。 #
- 19:04 DVD2枚もあるのか!ホテルマン!! #
- 19:33 普天間基地どこへゆく #nhk #
- 19:34 笑ってはいけないホテルマン、、おもろいなー #
- 19:34 これで2日間は楽しめるわー #
- 19:54 API制限食らった! #
- 21:30 「新米教官とベテラン生徒」の巻 - bit.ly/4vXRQG #
- 21:56 次はやはりページランク5を目指せ!というわけなんだろうけど。個人のブログで5なんてあるの? #
- 21:57 .@meitoku7000 DQNが話す言葉なんて「単なる音」だよ。気にしない。だいたいDQNに会話なんて必要ないやん。 #
- 21:59 フィギュアスケートの芸術点とかぜんぜんわからないボク。(恥) #
- 22:00 @meitoku7000 DQNの声は「鳴き声」ってことで意見統一しようぜ。 #
- 22:04 日本のドラマも見ないのに韓国ドラマとか見るわけないなぁ。(-_-;) #
- 22:04 どうせ登場人物とか覚えられんし。(汗) #
- 22:37 "最近の理論では冬場のLSDはごく初心者を除いては無意味で効率が悪い" - LSDは無意味 ひょえー。(;_;) tumblr.com/xm15tx7aa #
- 22:38 明日はローラーしようっと。(汗) #
- 22:40 Photo: 日本初のUCI公認女子チームを目指すReady Go JAPAN 2010年チーム体制発表 | cyclowired tumblr.com/xm15txabv #
- 22:49 今月の走行距離は722kmぐらいになってた。なんとか去年は越せるか。 #
- 22:49 できれば1000km乗っておきたい。 #
- 22:51 今月の獲得標高は7175mです、現在。 #
- 22:51 エベレストは越えられそうだ。 #
- 22:52 @iwappyon イメージだけならせめて500kmは乗っておけ #
- 22:53 子供虐待のニュースは辛くて見れないのでチャンネルを変えてしまう傾向がある。 #
- 22:54 さらにウインタースポーツの番組も見てるだけで寒くなるので見れない傾向がある #
- 22:58 辛いニュースばっかりだなー #
- 22:58 不景気のニュース観てる方がまだマシだ #
- 23:20 明日からパワートレーニングします。 V270とパワータップで汗だくになるぅぅぅx- #
- 23:20 ヒルクライムには固定ローラーがいいって書いてあったねー #
- 23:22 @Seisho_0629 3本ローラーより固定ローラーがいいってサイクルスポーツに書いてあったよ。 #
- 23:27 @Seisho_0629 2万円ぐらいかな? #
- 23:28 ピザ喰いてえ!! #
- 23:29 @Seisho_0629 ライバルを抜くなら要るね。(笑) #
- 23:30 ピザハット喰いたい!! #
- 23:35 特うまプルコギ!!! #
- 23:37 @mooran ショックだよねーこの記事。(汗) #
- 23:38 SIMフリーの『Pocket Wifi』登場 / ドコモやソフトバンクでも使用可能 ff.im/-eOnsO #
- 23:40 さて、寝ようー #
2010年1月26日火曜日
Daily Tweets
2010年1月25日月曜日
「新米教官とベテラン生徒」の巻
一部のマニアから「しんちゃんの教習所物語」として読まれているようですね、書いている本人は至って真剣に取り組んでいる「運転免許再所得」なんですヨ。
さて今日も行ってきました。
今朝はちょっと朝シャンが長引いてしまい、出発が遅れちゃいまして。
(まあ、それはそれでいいか。)と言うことで自動車学校までタイムトライアル。
ロードバイクでぶっ飛ばして行きました。
9時からの教習時間で5分前に到着、完璧じゃないか。
SPDシューズからスニーカーに履き替えてクルマの運転だーい。
はい、ということで。
9時のチャイムになって現れた教官が、なんか彦麻呂?みたいな感じの小太りで気の小さそうなオサーン。
教官「は、はい、おはようございます。」
ボク「おはようございます。」
教官「あ、あの、ボク、今日が初めての教習なんですよね。よろしくお願いします。」
ボク「あ、そうなんですか。そりゃどうも。」
なんでも昨日まで教習車の後部座席に乗って、ずっと黙って乗っていたそうです、教官見習い。
やっとのことで、ひとりだち?
今日、初めて生徒を教えるんだそうだ。(汗)
いいのか?そんな記念すべき第一号の生徒がボクで?
と思ったんだけど、まあ、こっちは運転技術に不安はないので、適当にすることにした。(この辺がしんちゃんクオリティ)
教官「は、はい。今日やることを説明しますね。えっと、まずクランク路の通過、S字の通過、あとは坂道発進とかです。大丈夫ですか?」
ボク「あ、問題ないですね。たぶん。」
ということで、何の説明も受けないままクルマを発進させて次々と課題をこなすボク。
S字なんて懐かしいやんけ、と思いながらガンガン走っていると。
教官「あ、あああ、あの。もうちょっと速度を落として...」
ボク「ああ、ごめんなさい。」
他の教習車に追いついてしまい、待ってばっかり。
教官「あ、、あの、、S字とかゆっくり行ってください。そんなタイヤを鳴らすような速度じゃ危ないですよ。」
ボク「ああ、そうですね、ごめんなさい。」
そのうち先生は慣れてきたのか、愚痴を言い出す始末。
教官「昨日までの後部座席での実習は眠かったですよー拷問ですよー」など。
グチグチうるさいったらありゃしない。
交差点に近づいたとき前方から他の教習車が来てて優先がどっちだかわからなくなった教官が...
教官「あああ、どっちが先だっけ?いいのかな?どうなのかな?」
とパニクってたので。
ボク「別に急いでるわけじゃないので待ってましょうや。新米なんだし、そっちのほうがいいでしょ?」と言ってあげると。
教官「ああ、そうですね、そうですね、そうしましょう。」とこっちのペースだ。(汗)
というわけで。
今日も1時間の教習時間で40分も運転したら、もう飽きちゃったので、早めに切り上げて終わって上げました。(笑)
新米教官はボクに「ありがとうございました。」と深々とお辞儀してくれました。
(まいったなぁー)と思いつつ「ご苦労さん」と言ってしまいました。(笑)
さて、御斉峠に登って帰ろうか、と思い、駐輪所に行くと。
またもやスクールバスの運転手がピーナッツを食べながらニヤニヤしてボクが帰ってくるのを待ち構えていた。
「お、競輪の兄ちゃん、おつかれさんやな。」と、、もう10年来の友人のような雰囲気で挨拶されてしまった。
ボクは「どうも」とだけ答えると。
「兄ちゃん、このタイヤ、パンクしたらどうすんねん?」と訊いてくる。
(前にこの質問、答えたんとちゃうか?)と思いつつ「ああ、予備を持って来てるので修理してそのまま走ります。」と答えた。
すると運転手は「へえーーすっごいなーパンク修理もやってまうんかー自転車屋要らんのー」と大げさに大声を出す。
(このオッサン、酔ってるんか?まさかなー)と思いつつ、さっさと身支度を整えて走り出すことにした。
ボク「じゃ、この先の御斉峠にトレーニングに行くので失礼します。」と言うと。
「お?!お?!トレーニング?!すごいのーーいまから行くの?やるのー、どんなことするの??」
といっぱい疑問符を投げてきたのでヤバイと感じそそくさと逃げ出す。
「さよーならー」とスタート。
御斉峠を登る。
体重が増えてるのと、膝の調子の悪さで、今日も絶不調で登りました。
平均200Wで登れました。
最高570W出せました。
今日からのトレーニングは今月号のサイスポの特集で「ロングライド&ヒルクライム トレーニング宣言」という特集記事を読んで参考にしています。
CYCLE SPORTS ( サイクルスポーツ ) 2010年 02月号 [雑誌]


今月の特集は「速くなりたい」ヒトには必読だなぁ。
大変、勉強になりました。(既知なことも多かったけどね。)
その後、出社して、仕事が終わって帰宅したら固定ローラーに乗ろうと思ってたんだけど。
帰宅時には雨が降ってまして。
雨の中、走ったら、バイクが泥だらけになちゃって。
あのまま、固定ローラーやると部屋の中が泥だらけになっちゃうので、乗るのを止めた。
なんか調子わりーーなぁーー、、なにもかも、、、
さて今日も行ってきました。

今朝はちょっと朝シャンが長引いてしまい、出発が遅れちゃいまして。
(まあ、それはそれでいいか。)と言うことで自動車学校までタイムトライアル。
ロードバイクでぶっ飛ばして行きました。
9時からの教習時間で5分前に到着、完璧じゃないか。
SPDシューズからスニーカーに履き替えてクルマの運転だーい。

はい、ということで。
9時のチャイムになって現れた教官が、なんか彦麻呂?みたいな感じの小太りで気の小さそうなオサーン。

教官「は、はい、おはようございます。」
ボク「おはようございます。」
教官「あ、あの、ボク、今日が初めての教習なんですよね。よろしくお願いします。」
ボク「あ、そうなんですか。そりゃどうも。」
なんでも昨日まで教習車の後部座席に乗って、ずっと黙って乗っていたそうです、教官見習い。
やっとのことで、ひとりだち?
今日、初めて生徒を教えるんだそうだ。(汗)
いいのか?そんな記念すべき第一号の生徒がボクで?
と思ったんだけど、まあ、こっちは運転技術に不安はないので、適当にすることにした。(この辺がしんちゃんクオリティ)
教官「は、はい。今日やることを説明しますね。えっと、まずクランク路の通過、S字の通過、あとは坂道発進とかです。大丈夫ですか?」
ボク「あ、問題ないですね。たぶん。」
ということで、何の説明も受けないままクルマを発進させて次々と課題をこなすボク。
S字なんて懐かしいやんけ、と思いながらガンガン走っていると。
教官「あ、あああ、あの。もうちょっと速度を落として...」
ボク「ああ、ごめんなさい。」
他の教習車に追いついてしまい、待ってばっかり。
教官「あ、、あの、、S字とかゆっくり行ってください。そんなタイヤを鳴らすような速度じゃ危ないですよ。」
ボク「ああ、そうですね、ごめんなさい。」
そのうち先生は慣れてきたのか、愚痴を言い出す始末。
教官「昨日までの後部座席での実習は眠かったですよー拷問ですよー」など。
グチグチうるさいったらありゃしない。
交差点に近づいたとき前方から他の教習車が来てて優先がどっちだかわからなくなった教官が...
教官「あああ、どっちが先だっけ?いいのかな?どうなのかな?」
とパニクってたので。
ボク「別に急いでるわけじゃないので待ってましょうや。新米なんだし、そっちのほうがいいでしょ?」と言ってあげると。
教官「ああ、そうですね、そうですね、そうしましょう。」とこっちのペースだ。(汗)
というわけで。
今日も1時間の教習時間で40分も運転したら、もう飽きちゃったので、早めに切り上げて終わって上げました。(笑)
新米教官はボクに「ありがとうございました。」と深々とお辞儀してくれました。

(まいったなぁー)と思いつつ「ご苦労さん」と言ってしまいました。(笑)
さて、御斉峠に登って帰ろうか、と思い、駐輪所に行くと。
またもやスクールバスの運転手がピーナッツを食べながらニヤニヤしてボクが帰ってくるのを待ち構えていた。
「お、競輪の兄ちゃん、おつかれさんやな。」と、、もう10年来の友人のような雰囲気で挨拶されてしまった。
ボクは「どうも」とだけ答えると。
「兄ちゃん、このタイヤ、パンクしたらどうすんねん?」と訊いてくる。
(前にこの質問、答えたんとちゃうか?)と思いつつ「ああ、予備を持って来てるので修理してそのまま走ります。」と答えた。
すると運転手は「へえーーすっごいなーパンク修理もやってまうんかー自転車屋要らんのー」と大げさに大声を出す。
(このオッサン、酔ってるんか?まさかなー)と思いつつ、さっさと身支度を整えて走り出すことにした。
ボク「じゃ、この先の御斉峠にトレーニングに行くので失礼します。」と言うと。
「お?!お?!トレーニング?!すごいのーーいまから行くの?やるのー、どんなことするの??」
といっぱい疑問符を投げてきたのでヤバイと感じそそくさと逃げ出す。
「さよーならー」とスタート。
御斉峠を登る。
体重が増えてるのと、膝の調子の悪さで、今日も絶不調で登りました。
平均200Wで登れました。
最高570W出せました。
今日からのトレーニングは今月号のサイスポの特集で「ロングライド&ヒルクライム トレーニング宣言」という特集記事を読んで参考にしています。
CYCLE SPORTS ( サイクルスポーツ ) 2010年 02月号 [雑誌]

今月の特集は「速くなりたい」ヒトには必読だなぁ。
大変、勉強になりました。(既知なことも多かったけどね。)
その後、出社して、仕事が終わって帰宅したら固定ローラーに乗ろうと思ってたんだけど。
帰宅時には雨が降ってまして。

雨の中、走ったら、バイクが泥だらけになちゃって。
あのまま、固定ローラーやると部屋の中が泥だらけになっちゃうので、乗るのを止めた。

なんか調子わりーーなぁーー、、なにもかも、、、

登録:
投稿 (Atom)