2010年3月8日月曜日

チェンジリング


観てきましたー
もんの凄い映画でした。
クリント・イーストウッド監督、すごいな。
もう大監督ですな、こりゃ。
事実は映画よりも奇なり」です、すごいよ、こわいよ、ママ〜
まずなんと言っても主役のアンジェリーナ・ジョリーにこの役を配役したのが凄い。
普通にこれまでのアンジェリーナ・ジョリーの映画を観てきた人ならこのチェンジリングのコリンズ夫人のイメージなんて絶対出てこないでしょ?
それを「ずばっ」と当ててますよ。
見終わった後なんか、すっかり「コリンズ夫人はアンジェリーナ・ジョリーしか演じられなかっただろう!」と思ってましたもの。(笑)
ボクはこの作品は最初、他の映画を見に行ったときの予告編が流れる時間で観たのが最初です。
当初の印象は「ああ、悲しいドラマってやつか。子供が行方不明?ああ、誘拐犯とかのやつね。」と割と「よくある映画」だと思って「まあ、観に行かなくてもいいでしょ。ランク」に位置づけていました。(汗)


チェンジリング (アンジェリーナ・ジョリー、ジョン・マルコヴィッチ 出演) [DVD]チェンジリング (アンジェリーナ・ジョリー、ジョン・マルコヴィッチ 出演) [DVD]


売り上げランキング :
おすすめ平均 

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ところが、日が経つに連れ、いろんな方の評価を伺うと「そんなもん、名作やで。」とおっしゃる方が多い。
(むむぅ、判断ミスか?)と焦りだし、終いには「はよ観にいかなアカンぞ。」と焦りだす始末。
みっともないったらありゃしない。
人間、こうはなりたくないものですな。(もうなっとるやんけ)
去年ぐらいから大阪で映画を観るのは混んでるから嫌だったのでできるだけ避けていたんですが。
今日は友人のライブもあったので仕方なく難波で鑑賞することに。
予想通り、大混雑。
チェンジリングはほぼ満席状態でした。とほほ。
ボクのE列は女性ばっかり!ずらーっと並んでいる真ん中がボクの席でした。(泣)
女性に人気なんだね、この作品は。
舞台は20世紀初頭のロス。
コリンズ夫人は、どうやら最近で言う未婚の母?みたいな感じ。(だよね?)
まあ、とにかく母子家庭だ。
お母さんは今で言う「キャリアウーマン」ってやつね。
電話交換手の責任者でそこそこ頑張ってます、って感じ。
んで、ある日突然、最愛の息子が行方不明に。(汗)
5ヶ月後、やっと警察が発見、保護される。
連れ帰ってきた子供は別人。がーん
でも警察は「これがあなたの息子ですよ。」と言い張る。
そう、当時のロス警察は腐敗しきっていた。
ろくすっぽまともな捜査なんかせずに、たまたま容姿が似ていた子供が発見されたため、「めんどくさい」からこの子を行方不明だった子供に「当てはめた」のであった。
信じられる?こんなことってある?
それがこの映画のツボ。
この作品は「ノンフィクション」なのである、つまり「ホンマにあった話やで。」ってこと。
わずか80年ほど前にこんな残酷な話が実際にあったなんて?
ちょっと信じられない感じがした。
当時の人間社会ってなんて「いい加減」で「むちゃくちゃ」だったんだろう。
何百年も昔の話じゃないぞ、わずか80年だ。ボクのお爺ちゃんやお婆ちゃんの時代じゃないか。
当然、コリンズ夫人は「この子は私の息子じゃありません」と言う。

し かし、マスコミにも「行方不明の子供を発見」と報じられてしまっているので、今更「間違いでした」というわけにもいかない警察の捜査部長、そりゃもうあの 手この手、言いたい放題、口八丁手八丁で「何言ってるんですか?この子があなたの息子なんですよ。あなたは気が動転しておかしくなっているんです。」と か、しまいにはマスコミを利用して「コリンズ夫人は見つかった子供を育児放棄するつもり」とかいう記事を書かせたり。
もうむちゃくちゃだ。
この辺で観てたら「怒り心頭」になってくる。
「こんな無茶があってたまるか。」と観てて怒ってしまう。
これ、映画館でなくて自宅でテレビで観てたら、きっと途中で観るのをやめてしまっただろう、辛すぎる。
そして、もう徹底的なまでに「弱い女」を演じきるアンジェリーナ・ジョリー。
子供がいなくなった哀れな女。
そして見ず知らずの子供を押しつけられ、そして世間からは「精神病」というレッテルをはられ...
こんなことってあるかいっ!怒るでしまいにっ!
前半戦は「やられっぱなし」なコリンズさん。
攻守交替してからはがんがんです、イケイケです。
しかしなぜか観ているぼくの気持ちが晴れません。
たぶん、他の鑑賞されていた皆さんも同じ気持ちだったでしょう。
どこまでも続く深い悲しみ。
それに負けない「強い女」を後半は演じます、アンジェリーナ・ジョリー。
強いんだけど、悲しい。
そんな女性を見事に演じきってくれました、圧巻です。
観ましょう。
そして深く悲しんでみましょう。
なぜか「こわかった」という感想も多かった気がした作品でした。
うん、ちょっと怖い。
悲しく怖く、強い、、なんとも不思議な感じの残った作品でした、やっぱりすごいクリントイーストウッド監督...

Daily Tweets



  • 03:53 Daily Tweets ff.im/-h3ASs #
  • 05:04 5時起床。外を見たけど雨が降ってる。(泣) 残念だけど今日のレースはやはりDNSします。(TдT) それじゃまた寝ますー、おやすみー #
  • 06:20 @kisakuna そうそう、コンタドール出るんだよね #
  • 08:12 初めてBlu-rayビデオをつくってみる。中身はツールダウンアンダー1~6まで、もちろんHigh-definitionで。容量は40Gを超えた。 #
  • 11:03 2度寝から目覚めました #
  • 11:27 @tomokotane ガンバレーシュワッチ #
  • 11:33 風呂るかー #
  • 11:50 DNSしたので気が抜けてます。(笑) 風呂に入ったらローラーに乗るかぁ。 #
  • 13:58 @kisakuna ランスってそもそもツールしか出ないヒトだからねー、去年は他も走ったけど。今年はツール総合狙うんだろうからツールしか走らないんじゃないかなー #
  • 14:07 ダラダラしてます、まずいなぁートレーニングしなくちゃー #
  • 14:29 琵琶湖マラソンをテレビで観戦中。普段、自分がサイクリングで走るルートなので観ていて面白い。 #
  • 14:41 めっちゃ降ってるなぁ>琵琶湖 #
  • 14:45 琵琶湖マラソン優勝インタビュー(エチオピア)が面白い。通訳二人を介してのインタビューなのでものすごい時差がある。(笑) #
  • 14:46 日本語→英語→エチオピア語→英語→日本語 こんな感じ。 #
  • 15:02 北朝鮮をガイドなしでビデオ撮影した、、、、 つもりがちゃんと監視員に監視されていたっていうオチつきのビデオ。 goo.gl/fb/v5kU #
  • 15:28 アイフルのCMで「お父さん、もしわたしが結婚したら寂しい?」のやつで、結婚されるより、サラ金に娘が就職するほうが悲しみをお父さんは感じると思うに一票追加。 #
  • 15:34 二票ゲッツ。 RT @niwatchi: 一票。RT @susamishin: アイフルのCMで「お父さん、もしわたしが結婚したら寂しい?」のやつで、結婚されるより、サラ金に娘が就職するほうが悲しみをお父さんは感じると思うに一票追加。 #
  • 15:57 3票ゲッツ RT @komeou: 僕も一票w RT @susamishin アイフルのCMで「お父さん、もしわたしが結婚したら寂しい?」のやつで、結婚されるより、サラ金に娘が就職するほうが悲しみをお父さんは感じると思うに一票追加。 #
  • 16:00 スーパーマーケットに買い物に行かなくちゃ、来週喰う物が無いだけど、この雨はどうする?殺す気か? #
  • 16:16 アイフルは以前の「チワワシリーズ」に戻した方がよさそうね。あ、その前に会社がヤバイか。 RT @shinichiro_beck もう一票RT @komeou 僕も一票w #
  • 16:20 Blu-rayオーサリングソフトでツールダウンアンダーを作成してるんですが残り時間「1日と8時間」って表示されて驚いてますが、どうしましょう? #
  • 16:21 中身は5時間程度の放送なのにオーサリングに32時間ですか…orz #
  • 16:24 今日は雨のおかげで久しぶりにたっぷりネットサーフィン(死語)できてます、けっこうウレシイ。(^^) #
  • 16:25 KindleやiPadのことをワイワイ騒いでるヤツの殆どが普段本を読まないヤツなのは周知の事実。 #
  • 16:28 iPadを発売同時に買おうとしてるヤツの半分ぐらいは「勢いで買う」奴らっぽいね。ほら、買って自分のブログにネタとして書くため?だけに買おうとしてるのがありありとわかる。(笑) 買って皆に羨ましがられるのが主な目的というわけだ。 #
  • 16:34 .@sascha348 ライプハイマーに一票! #
  • 17:18 コンタドールはやっぱ後半でしょ。ガツンとくるのは。 #
  • 17:19 スーパーマーケットに買い出しに行ってきた。5千円を超えたぜ。>冷凍食品。(笑) #
  • 17:27 へえ、これいいね! RT @okesitamari: コピー用紙が無料でもらえる!広告入り無料コピー用紙 www.tokupepa.co.jp/ #
  • 17:29 @yoheisnet ボク、残り20元で帰国したよ!(^^)えへん #
  • 17:30 じゃ、少しだけ回しますかー(嫌々ながら…) #
  • 18:58 固定ローラートレーニング終了。晩飯も食った。今日はもうダメダメのダラダラだった。猛省。 #
  • 19:02 今日のダメダメトレーニングのデータ 350W1分で3本しかできなかった。ンコだ。 goo.gl/b8hj #
  • 19:10 @yngstmsk ローラー台って乗って回すだけならいくらでも…って感じだからねぇ。(汗) パワーメーター付けるようになってから真面目に回すようになりましたが、それでも今日はダメダメダラダラになっちゃいました。(泣) 天気のせいだ!(きっと) #
  • 19:12 普天間基地移転したら沖縄の経済は壊れるんじゃないかなーって思ったりもする。 #
  • 19:16 「子ども手当」が出たらパートを辞めて家で寝たきりになる母親が続出する気がする。 #
  • 19:21 もう完全に「上から目線」で観られてるね>日中関係 今年中に日本を抜いて世界第2位の経済大国になるそうだ。 #
  • 19:22 細かいところはまだまだ日本の方が上なんだけど、数の力ではかなわないって感じ。>対中関係 #
  • 19:24 それと日本じゃもう大ヒット商品とか生まれそうにないぐらい個性重視なライフスタイルだけど中国じゃ大ヒットってすぐ生まれそうなぐらいみんなギラギラした購買欲ってのを感じる。 #
  • 19:29 録画開始 ランスが語る!25分03秒 [Sg14.09,Br37.2,Dr0,Td-0.12,Ta+1.20,TvRock V0.9t8] #
  • 19:33 ランスが語ってるよ!! #
  • 19:59 @manma3 あ、はい!来週のレースに着て出たいですっ! #
  • 20:00 録画終了 ランスが語る!25分03秒 [Sg14.31,Br36.9,Dr0,Td-0.12,Ta+1.19,TvRock V0.9t8] #
  • 20:09 @manma3 住所をミクシに送ります。すんません、遅くなりました #
  • 20:28 生涯独身女性が7%いるってのが、けっこう驚いた。 #
  • 21:14 「DNS」の巻 - bit.ly/doArgo #
  • 22:14 原子力発電所が環境に優しい技術なんだろうか? #
  • 22:16 @okinawaslowlife me too #
  • 23:04 起きてると腹が減って喰っちゃうので寝る #


Follow Me! @susamishin