- 07:21 ( ノ゚Д゚)おはよう #
- 07:23 今朝の心拍数50 下がったね。さすが爆睡 #
- 07:24 10時間爆睡しました!9時就寝7時起床! #
- 07:46 @sakariky @manma3 フレッシュでワロンヌなオトナのDVDも完成しました。 #
- 09:41 街乗りバイクで10kmほど走る。寒いな、今日も。 #
- 09:41 10時から自動車学校。 #
- 09:51 缶コーヒーでホット一息。ジョージア飲んでます。 #
- 09:53 @sakariky 彼女と二人で観るとイイかも?いろいろテクニックも二人で学べるし…夜の時間が楽しくなるかも? #
- 09:54 @sakariky 「ガイジンってすごいわ!」って彼女も大満足! #
- 09:55 @sakariky @hirx MBPってなに?なに?すごいの?オトナ? #
- 09:57 サイスポ5月号を読んでます。 #
- 10:06 @hirx なるほど!新しいヤツはコスパ高いよね、すごいです。>MBP #
- 10:07 ボクには100円のEeePCで十分ですけど。(恥)重いアプリとか使わんし。 #
- 10:13 ニュー105ってΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!コスパ高いよね。 #
- 10:14 そしてトレックのフレームはアルミでもすごく良さそう。 #
- 10:15 キヤノンデールとか買うぐらいならトレックですよなー #
- 10:16 自動車学校で自転車雑誌を読みふけるヤツっています? #
- 10:18 @koriba 出場するの? #
- 10:21 サイクルスポーツというコテコテの下半身筋肉バカの雑誌ですが、どうしますか? RT @iwappyon : @susamishin モノマガジンとかの自転車特集号ならいそうですが RT @susamishin: 自動車学校で自転車雑誌を読みふけるヤツっています? #
- 10:22 たぶん学科教習はボクはゴマメっぽい #
- 10:23 @koriba バイクがないだけの理由ならすごいじゃん。ボクには出来ない>トライアスロン #
- 10:25 まあ、読んでるのはボクだが。w RT @iwappyon : @susamishin 遠くで観察してますね・・・。 RT @susamishin: サイクルスポーツというコテコテの下半身筋肉バカの雑誌ですが、どうしますか? #
- 10:26 っていうか。教習の本を持ってこなかったのでばれると怒られそうだから違う本を広げて誤魔化している、ナウ。って感じ。 #
- 10:28 トイレいきたいなー #
- 10:31 なにわ突撃隊ですね? RT @manma3 : こんな人と練習してます 関西限定芸人です
twitpic.com/1hn283 # - 10:40 今年はグランフォンドはいまんとこ2つ参加。石見と軽井沢。軽井沢はお初。 #
- 10:43 PSPの将棋ゲームとか実は欲しい。 #
- 10:45 石見は真剣に走る。軽井沢は先輩のサポートしながら走る。 #
- 10:46 @MiyuLinne モスキート、出たか… #
- 11:01 今日はなんと2時間も学科教習を受けるという暴挙。 #
- 11:03 雑誌を読んでいるので2時間でも耐えられるのであった。 #
- 11:05 @tkym81 新橋あたりにあるオトナのオアシス。 #
- 11:06 これが終わったら昼トレっす。 #
- 11:07 昨日の昼トレはいまいちでした。今日はどうかな?回らないなら無理はしないけど。 #
- 11:10 @sakariky チーム宣伝になりますなーw #
- 11:11 キマッタ! RT @jsports_dvd : RT @ken1yamazaki: 幸也、ジロ出場:
www.cyclisme-japon.net/modules/yukiya/details.php?bid=239 # - 11:13 ジロ、全ステージ録画準備だなぁ。HDDの容量チェックしとかなー #
- 11:33 ハラヘッタ、メシクワセ。 #
- 11:36 教官のくだらない話をこれ以上聞くとお腹をこわしそうだ。 #
- 11:44 15分以上、無駄話。 #
- 11:51 コンビニいって帰ろう #
- 12:38 腹筋100回開始 #
- 12:46 腹筋おわり。つぎローラー #
- 13:04 しまった!GarminEdge705が充電されてなくて、ローラーに乗ってすぐバッテリアウト。Edge705が動かないとモチベーションが超下がってローラーから降りちゃいました。 #
- 13:46 @yotubaclone なった!>105 サイスポに掲載されてた。グッド! #
- 13:48 あんまりエヴァンスが勝つところって観たこと無いんだよね、実は。 #
- 13:55 もう、今週も終わりか。今夜の練習を終えたら明日は「レース前、何もしないディ」です。 #
- 13:57 半年後に「お?またちょっと強くなったかな?」って思えるためには今日もトレーニングせねばならないのだよ。積み重ねだから。ぼちぼち積んでいく。半年後、1年後に成果を求めて。 #
- 13:59 とある、参加団体からボクの略歴をメールするように依頼が来たので書いてみたら、学校の卒業年とかわからなくなってしまって、適当に書いた。そしたら本年でボクは48歳になってしまった。(汗) どこで違ったんだろう?めんどくさいのでそのまま送信ボタンをポチッっと… #
- 14:01 100円PCでFireFoxはもう辛いかなぁ。 #
- 14:10 ジロは過去に3人の日本人が走ってて現シマノの野寺選手が最近では完走してるね。過去に2人完走。日本人最高順位は50位。 #
- 14:13 ジロの方がクライマーが活躍するステージが多いっぽいので(最近)。どちらかと言えば近年流行っぽいですよね。 #
- 14:15 ジロの総合優勝の賞金は約1900万円。 #
- 14:33 @manma3 @sakariky シクロワイアードにボクの写真が掲載。一番右端に…超小さく。(笑) bit.ly/cKqbUI #
- 14:44 アンインストールできないこともある。 goo.gl/fb/Lesvt #
- 15:17 俄然、今年のジロは燃え上がりそうだ。去年はちょっと…ってステージもあったからねぇ。 #
- 15:20 Liege - Bastogne - Liegeも録画してみますよー #
- 15:36 Jスポーツのロードレース番組を自分のGoogle Calendarに取り込む→ bit.ly/dgLt0e #
- 15:45 今年はジロもツアー・オブ・カリフォルニアもJスポで放送するのかー忙しいなぁ。HDDが足りないんじゃないか?? #
- 15:48 @sakariky 逃げを決めたらかっこよく掲載してもらえそうだねぇ… #
- 16:16 ソフトバンクが小型基地局の無料提供を正式発表、5月10日から受付 ff.im/-jgYyE #
- 16:20 自宅・店舗用小型基地局、店舗・企業用Wi-Fiルーター無料提供サービスの受付開始について | ソフトバンクモバイル株式会社 ff.im/-jgZ28 #
- 16:26 電波改善宣言 | SoftBank ff.im/-jgZ27 #
- 16:31 なんと!「なんば」で有名な「ロケット広場」のロケットは撤去されていた。(汗) bit.ly/bGIlsJ #
- 16:34 へえ、こんなんあるんですねぇ。 RT @kunitsucycle: 琵琶湖一周 サイクリング びわイチ クニツサイクルも応援します。 bit.ly/d7qF7P #
- 16:40 「踊るワンちゃん」 たまげた。 goo.gl/fb/kjECe #
- 16:44 「ひこにゃん、逮捕される。」 goo.gl/fb/LjeXf #
- 16:56 白浜は高速バスで行こうかな-?思案中。 #
- 17:24 悩んだ結果、今夜は3本ローラーにします。大腿筋を痛めないように。レース前ですから。ただ3本だと外でのらなくちゃイケナイ。寒いのだ。(TдT) #
- 19:37 夜トレ終了 #
- 19:37 晩飯します! #
- 19:48 3本ローラートレーニング by susamishin at Garmin Connect - Details: bit.ly/bDxVHG via @addthis #
- 20:02 今月の走行距離、なんだかんだと872kmに。 #
- 20:04 1000kmはいけるような感じ。目標は1200kmだったけど。(恥) #
- 21:41 今日トレ報告「ローラーが壊れそう」の巻 - bit.ly/d7EijC #
- 22:05 フォローしてくれたヒトをフォローバックしましたーよろしくー #
- 22:06 今夜もテレビは観ずに音楽ばかり聴いてる。 #
- 22:08 ボクの「音ログ」はここ!!! bit.ly/b7e2Ut #
- 22:14 @Baysidemonkey 良いチョイスです。>105 #
- 22:23 眠いけど寝ない。そうそう毎日10時間も寝ちゃいけない。だってオトナだもん。 #
- 22:24 #lastfm #love Seven Deadly Sins by Bryan Ferry bit.ly/bVNKMh #
- 22:54 ボクにはあの「ビフォー&アフター」とかいう家を改装する番組の良さがわからない。大嫌い。反吐が出るほど。なぜ長寿番組なんだろう? #
- 22:58 .@chess 募集すれば応募あるんすか?! #
- 23:32 なんとか起きてますがな #
- 23:44 Androidスマートブック AirLife 100、公式サイトに登場 ff.im/-jhY7o #
- 23:46 EeePCから #
- 23:46 明日、持って行くかどうか思案中。 #
- 23:55 あきまへん。まもなく寝ます。(^o^)ノ < おやすみー #
- 02:49 録画開始 鉄板ニュース伝説 [Sg17.15,Br15.9,Dr0,Td+0.69,Ta+1.86,TvRock V0.9t8 twrc8 twrc827c2] #
2010年4月24日土曜日
Daily Tweets
2010年4月23日金曜日
今日トレ報告「ローラーが壊れそう」の巻
今日は午前中は自動車学校。
10時から2時間も学校にいた。
とても疲れました。
(サイスポ読んでましたけど。)
CYCLE SPORTS ( サイクルスポーツ ) 2010年 05月号 [雑誌]


特集記事でシマノの105のニューモデルを見て感心してました。
普通にサイクリングで乗り回すだけなら105で十分な時代ですよねぇ。
学校が終わって帰宅して昼トレ開始。
腹筋100回やってから。
外に出て3本ローラートレーニング。
ところがっ!
愛用のGarmin Edge705が充電できてなくて...
トレーニング開始後5分で充電切れで停止。
ボクの充電も切れて...ローラーから降りちゃいました。
よって昼トレは中止。
乗ってません。
そのまま出社。
悶々と仕事して。
終業後、いそいそと帰宅。
さて...
固定ローラーでインターバルやろうかどうか考えて...
インターバルやると大腿筋に疲れが残るかな?と思い。
3本ローラーに乗ることにした。
でも3本は部屋の中で乗ってはいけないというオフクロさんからのキツイお達しを受けているので。
仕方なく寒いのにガレージで乗ることに。
(泣く子とオフクロさんには勝てない。)
筋肉痛を起こさないように、気をつけて乗る。
ケイデンス重視で回せばいいよね、って感じで。
気がついたら、ケイデンスも出力もガンガン出してました。
やっぱりレース前はアカンねぇ、勝手に盛り上がってきてしまって、踏んじゃうよなぁ。
170Wで1時間も踏んじゃイケナイわ。(普段より回してるやんか。)
そうそう。
今日はローラーに乗ってる最中に。
(あれ?)
って思うことがあって。
それは回してるときにローラーの負荷にばらつきが出始めて。
それがどんどん顕著になってきて、終いには「ローラーが重くなったり軽くなったり」して。
乗れなくなった。
(ありゃ?壊れたのかな?)
と、、ローラーから降りて、慌ててばらしてみると。
どうやら昨日の大雨のときに少し濡れてしまっていたらしく。
前方のローラーから異音が出て、回らなくなっていた。
すぐ分解してオイルを塗布。
ぐりぐり回していると、また回転するようになったよ。
単純機構の3本ローラーだけど、濡らしちゃいけないんだねぇ、勉強になった。
後日、3本ともオイル流し込んでおこうっと。(回してるときの騒音も少し小さくなるね、オイル塗ると。)
最近はメンドクサイのを除けば、毎日200回の腹筋は難なくこなせるようになって参りました。
腹筋が強くなると3本ローラーの上でダンシングしても安定するようになったぞ。
ただ、それが何の役に立つかはよくわからないけどね。
明日はレース前日なので「何もしないディ」です。(勝手にそう決めてる。)
お昼頃に会社の仕事仲間と「焼き肉パーティー」があるそうで、呼ばれてるので顔を出します。
それまではバイクの洗車と整備をやります、レース前だもん。
試走がてらに会社まで乗っていこうっと。
10時から2時間も学校にいた。
とても疲れました。
(サイスポ読んでましたけど。)
CYCLE SPORTS ( サイクルスポーツ ) 2010年 05月号 [雑誌]

特集記事でシマノの105のニューモデルを見て感心してました。
普通にサイクリングで乗り回すだけなら105で十分な時代ですよねぇ。

学校が終わって帰宅して昼トレ開始。
腹筋100回やってから。
外に出て3本ローラートレーニング。
ところがっ!

愛用のGarmin Edge705が充電できてなくて...
トレーニング開始後5分で充電切れで停止。

ボクの充電も切れて...ローラーから降りちゃいました。

よって昼トレは中止。
乗ってません。
そのまま出社。
悶々と仕事して。
終業後、いそいそと帰宅。
さて...
固定ローラーでインターバルやろうかどうか考えて...
インターバルやると大腿筋に疲れが残るかな?と思い。
3本ローラーに乗ることにした。
でも3本は部屋の中で乗ってはいけないというオフクロさんからのキツイお達しを受けているので。
仕方なく寒いのにガレージで乗ることに。
(泣く子とオフクロさんには勝てない。)
筋肉痛を起こさないように、気をつけて乗る。
ケイデンス重視で回せばいいよね、って感じで。
Time: | 01:00:20 |
Distance: | 31.36 km |
Calories: | 1,084 C |
Avg Moving Speed: | 31.6 km/h |
Max Speed: | 43.7 km/h |
Avg HR: | 132 bpm |
Max HR: | 157 bpm |
Avg Power: | 169 W |
Max Power: | 266 W |
Avg Bike Cadence: | 92 rpm |
Max Bike Cadence: | 131 rpm |
気がついたら、ケイデンスも出力もガンガン出してました。

やっぱりレース前はアカンねぇ、勝手に盛り上がってきてしまって、踏んじゃうよなぁ。
170Wで1時間も踏んじゃイケナイわ。(普段より回してるやんか。)
そうそう。
今日はローラーに乗ってる最中に。
(あれ?)
って思うことがあって。
それは回してるときにローラーの負荷にばらつきが出始めて。
それがどんどん顕著になってきて、終いには「ローラーが重くなったり軽くなったり」して。
乗れなくなった。
(ありゃ?壊れたのかな?)
と、、ローラーから降りて、慌ててばらしてみると。
どうやら昨日の大雨のときに少し濡れてしまっていたらしく。
前方のローラーから異音が出て、回らなくなっていた。
すぐ分解してオイルを塗布。
ぐりぐり回していると、また回転するようになったよ。

単純機構の3本ローラーだけど、濡らしちゃいけないんだねぇ、勉強になった。
後日、3本ともオイル流し込んでおこうっと。(回してるときの騒音も少し小さくなるね、オイル塗ると。)
最近はメンドクサイのを除けば、毎日200回の腹筋は難なくこなせるようになって参りました。
腹筋が強くなると3本ローラーの上でダンシングしても安定するようになったぞ。
ただ、それが何の役に立つかはよくわからないけどね。

明日はレース前日なので「何もしないディ」です。(勝手にそう決めてる。)
お昼頃に会社の仕事仲間と「焼き肉パーティー」があるそうで、呼ばれてるので顔を出します。
それまではバイクの洗車と整備をやります、レース前だもん。
試走がてらに会社まで乗っていこうっと。

登録:
投稿 (Atom)