2010年12月2日木曜日

「脚が痛い」の巻

ずっと脚が痛いまま…治らないんですよね。
ちょっと焦ってます、もうすぐレースなのに。
ヤバイなぁ。
でもどうしようもないので、治ると信じてトレーニングしました。

御斎峠へ

んで、登り終えたらいつものようにランチにマクドナルドへ。
すると。
今日、初めて「いつもありがとうございます。」と店員さんに挨拶されてしまった。(汗)
これって大阪だと「まひど!」って挨拶だよなぁ、と。
やばいなーマクドナルドで「まひど!」って言われちゃまずいよねー
昼トレーニングだん。
ビッグマック仮面の正体がばれたのか?
しばらくひっそりと食べに来ようか?

昼トレはいつものメニューだったんですが。
どうしても大腿筋が痛くて、うまく回せないし。
夜トレどうしよっかなぁ?と考えたんだけど。
今夜から雨で明日は乗れそうにないし。
ちょっと頑張って回しておこう、と思い直し。

夜トレは3本ローラー(負荷無し)で30分。
ケイデンス重視で。


なんだかんだとジテツウも含めて
今日の走行距離 63.25km
今日の獲得標高 750m
でしたー!

明日は雨ぽいのでたぶんローラーだけになると思います。
昼間降ってたら昼トレも無しの方向で。
夜トレだけになるという風味で!ヨロシク!
(ちなみに土曜日も仕事?なので走れません。)






ナイト&デイ

そういえば…
今年のツール・ド・フランスにキャメロン・ディアストム・クルーズが来てたよねぇ。

キャメロン・ディアス アルベルト・コンタドール トム・クルーズ
あれはこの「ナイト&デイ」のキャンペーン?だったの?
そういえば映画の中のシーンでもフランスやヨーロッパでロケやりましたよーって雰囲気でしたしね。
観てる感じでは「リゾート地を周遊して楽しいロケ」って感じで。
Celebrityな匂いイパーイの映画でしたよねぇ。


ナイト&デイ (エキサイティング・バージョン)ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray]
B004D29FK2


ストーリーは。
平凡?な女性と「非凡」なスパイの出会いと、その巻き込まれっぷりと、ミックスしたラブストーリー。
と書けばわずか一行で終わってしまう。(笑)
間違っても「007」や「ミッション:インポッシブル」のような雰囲気ではないですね。
もっと「のほほん」としてます。
人は殺してますが、グロい死体とか出てきませんし。
血も飛び交いません。
至って平和な銃撃戦とカーチェイスです。

題名の「ナイト」は夜のナイトと騎士のナイトとスパイのロイ・ミラー(トム・クルーズ)の本名がナイトという3つの意味があったみたい。後の方で気づいた。


ナイト&デイキャメロン・ディアスはボクは全然美人だとは思わないので「どーでもいい」んですが。
トム・クルーズの方は、砂浜で上半身の裸体を晒すんですが。
それがまたどうにも不自然で。(笑)
ふにゃふにゃに脂肪がついて太ってるんですけど、なぜか腕のアップでは筋肉もりもりに修正されてるし。
腹筋周りだけ、見事に筋肉が描かれてるし。(笑)
あれCGですかね?
(冷静に考えると48歳のオサーンと38歳のオバサーンの中年ラブストーリーなんだよねぇ。)


作品は可もなく不可もなく。
さしたる盛り上がりもなく終わってしまいます。(汗)
もうちょっとどうにかならなかったのか?哀れ…と思ってたら…
「ああ、これ、恋人同士で観に行くために創られたモノですね。」と気づいたとき…
オサーン一人で、しかも旅先の沖縄で観てた自分がそこに居た。(TдT)
哀れなのはボクの方だったのかっ!
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!