2011年2月12日土曜日

Daily Tweets

  1. ブログ書いたよ!→ Daily Tweets: [flickr] THERMOSのボトル: susamishin posted a photo: http://bit.lyhttp://goo.gl/fb/Dq4Ec
  2. おはよう
  3. 目が覚めたら雪国でした。(泣) そのせいで2度寝しました。えへへ
  4. 朝食160kcal+180kcalでした。体重はまた200gしか減ってない。(TдT)
  5. Flickr
  6. 雪!ひゃー!
  7. 血液検査結果
  8. やっと風呂入った
  9. Gyaoで「あしたのジョー」を観てます。第1話無料だったのでー! http://j.mp/i5MMBk
  10. うぉ!「かたわ」とかいう台詞があるぞ。>あしたのジョー
  11. Gyaoの「昭和TV」おもろい。 http://j.mp/3Ykyjv
  12. あしたのジョー第1話、堪能しました。「かたわ」とか「きちがい」とかすごい台詞が飛び出すアニメだったんですね。(笑) ありゃもう再放送されませんな!
  13. 「ルパン三世 1st series 第13話 タイムマシンに気をつけろ!」これもGyaoで無料で観れるよ! http://j.mp/es74Fi
  14. 「マモー」ってのが登場したぞー!ルパン三世13話
  15. スーパーへ買い物に行ってきた!雪がすごいー!買いだめしてきたぜ
  16. [flickr] 雪でござるよ: susamishin posted a photo: 目が覚めたら大雪。 今も降り続いています。 家の裏を撮影。 http://bit.ly/dRag4r
  17. [flickr] 血液検査結果: susamishin posted a photo: 12月10日分 http://bit.ly/htC2fP
  18. 寒いよー!部屋で黙々と楽器を弾いてましたー気がついたら部屋が寒いー
  19. ATOK2011をインスコしたよー!
  20. 小向みなこ、テレビに出てるやん
  21. マニラで見つかってら
  22. シャブ抜きかぁ。髪の毛剃らないとダメなんじゃない?
  23. Photo: via shadow-city.blogzine.jp シュークリーム鬼食い。 そりゃ太るわな。 http://tumblr.com/xm11hfzy3t
  24. [flickr] ATOK2011: susamishin posted a photo: ついに2011がやってきた。 今度のはATOK SyncがJustのInternetDiskでしか使えなくなってるようだ。た... http://bit.ly/h6aDTR
  25. よし。R-1なう。
  26. バッファローかなー
  27. 勝つと思った方が負けるの法則か。
  28. この人、知らんなー>ナオユキ
  29. わーい。スリムクラブだ
  30. こりゃ、スリムクラブですな
  31. 出来レースじゃーーん。スリムクラブ
  32. いやー殆ど知らん芸人やけどなー
  33. ヒューマン中村!!
  34. あちゃー、また外した。(笑)
  35. 同じネタか。これはキツイ気がする。
  36. AMEMIYAだな。
  37. AMEMIYA キレてるな
  38. ああーまえだ、キツイかなー。空気が読み切れてないな
  39. まえだ、負けたんじゃないか
  40. AMEMIYAがキソうな気がするぞ。
  41. わからんなー
  42. AMEMIYAも3本目はちょっときつかった。佐久間はちゃんと3つ芸を変えてきたねー
  43. ブログ書いたよ!→ ATOK2011: 寒かった今日はトレーニングもせず。 引き籠もっておりました。 そんな中、昨日に届いておりました「ATOK2011」をインストーラしたでゴザイマス… http://goo.gl/fb/TB05A
  44. む?ムバラク、逃げた?

Powered by t2b

2011年2月11日金曜日

ATOK2011

寒かった今日はトレーニングもせず。
引き籠もっておりました。

そんな中、昨日に届いておりました「ATOK2011」をインストールしたでゴザイマス。
ATOK2011
何度か書いていますが。
ボクにとってはATOKはOSよりも大切です。ボクがMacやUNIXを使わないのはこのATOKの存在のせいですね。
「ものを書く」という作業がボクの場合殆どなので。
仮名漢字変換が間抜けだと仕事の効率が下がりまくります。(-_-;)
MS-IMEとか「ナメテンノ?」と思える変換しかしませんよね。
毎年、きっちりと進化してくるので安心してバージョンアップさせてます。

ATOK 2011 for Windows [ベーシック] 通常版
B004FG65HM

ただし、今回はちょっと「?」なのがあった。
それはATOKSync
これまでのバージョンのATOKSyncはJUSTSystemの提供する「InternetDisk」以外でも使うことができたんですが。
今度のバージョンは出来なくなっていて「InternetDISK」専用?な創りになっちゃってます。
これは「ちょっとひどいなー」と思うわけです。
WevDAVさえあればいいのに、そんな専用ソフトにしちゃうなんて、、、
(ただ、InternetDISKは1年間無料で使えるそうですが。)
無料期間が切れるまでにバージョンアップしてもらいたいです。

変換精度は申し分ないです。
日本語英語も完璧に変換してくれますし。
ついったー→ツイッター→Twitter と最近の単語でも日本語から英語に変換します。
ふぇーすぶっく→Facebook も変換します。

しんもえだけ→新燃岳 これは辞書登録しました。(笑)