2009年10月20日火曜日

沖縄で海に浸かれば(2)

1日目の夜はホテルの部屋で引き籠もり...
PSNで購入した「ファイナルファンタジーVIII」をひたすらプレイ。
(余談ですがPSNは旅行とかで超便利っすね。)
深夜の2時まで遊んでました。
この習性は治りません。ほぼ小学生の子供状態なのですが、子供と違い「早く寝なさい!寝坊するわよ!」と注意する人物がボクには存在しないので(--;)

翌朝、しっかり寝坊しました。 急いで支度してピックアップしてもらって海へ!
今日は慶良間諸島へレッツゴー!

何度も潜りに来てますが、季節毎に、少しずつ、変わった表情を見せてくれますね。
ルートはこんな感じ。
Scuba Diving in Kerama Okinawa at EveryTrail

Map created by EveryTrail: Share and Plan your Trips


渡嘉敷と座間味で潜りました。
周囲を島に囲まれた内海なので、ここは穏やかな海ですね。
1本目はやや流れがあって2本目はドリフトダイビング、3本目は砂地をのんびりと。

10月18日(1本目)
スタート 11:24
アウト  12:12
平均水深 10.3m
最大水深 18.6m
水温    26.8度

渡嘉敷で潜っていきなり穴の中で「ネムリブカ」(サメですよ。)を発見。(--;)
(心配するな!昼間は寝てるサメだ!夜行性だもの!)と思ってたら...

寝付きが悪かったのか...
ぴんぴんしてました(^_^;)


(2本目)

スタート 12:59

アウト  13:38

平均水深 10.9m

最大水深 23.0m

水温    26.8度

(3本目)

スタート 14:46

アウト  15:25

平均水深  7.8m

最大水深 14.2m

水温    26.7度


書きかけです。
To Be Continue

Daily Tweets



  • 06:44 Daily Tweets ff.im/a4LZy #
  • 08:01 おはよ、めっちゃ寝た。ほぼ12時間寝た!! #
  • 08:44 今朝の心拍数が62だ。疲れてるね!(笑) そりゃそうか #
  • 10:15 那覇空港へ向かってます #
  • 10:16 フライトはお昼頃だけど、することがないので空港でPSPやるぞ #
  • 10:17 沖縄は今日も快晴。 #
  • 15:17 関空なう #
  • 18:30 写真とビデオをアップしてます。 #
  • 18:30 帰宅してます #
  • 18:31 ぬおーーバットマンシリーズの録画が出来てなかった。(泣) #
  • 18:32 勝手に再起動しちゃダメやんか! #
  • 18:38 .@starchannelhv おお!それは吉報!!感謝します! #
  • 21:39 [flickr] ハマクマノミ: susamishin posted a video: bit.ly/W2GCU #
  • 21:39 [flickr] 魚群: susamishin posted a video:


    食事中の魚群 bit.ly/3u9IDL #
  • 21:39 [flickr] セジロクマノミ: susamishin posted a video: bit.ly/cikki #
  • 21:39 [flickr] ミノカサゴ: susamishin posted a video: bit.ly/3sYar2 #
  • 22:09 [flickr] 愛用の時計のベルトが切れた。: susamishin posted a photo:


    愛用のセイコーダイブコンピュータのベルトが切れちゃった。 bit.ly/FO7pU #
  • 22:09 [flickr] 愛用の時計のベルトが切れた。: susamishin posted a photo:


    愛用のセイコーダイブコンピュータのベルトが切れちゃった。 bit.ly/1hAM1E #
  • 22:09 [flickr] 愛用の時計のベルトが切れた。: susamishin posted a photo:


    愛用のセイコーダイブコンピュータのベルトが切れちゃった。 bit.ly/1bLqeb #
  • 22:09 [flickr] 愛用の時計のベルトが切れた。: susamishin posted a photo:


    愛用のセイコーダイブコンピュータのベルトが切れちゃった。 bit.ly/ODI3P #
  • 22:09 [flickr] ハゼとエビ: susamishin posted a video:


    ハゼとエビの共生を狙ってみたんだけど、、、殆ど見えないなぁ。残念。
    真ん中、上あたりにぽつんとハゼが見張り番をやってて.. bit.ly/4y6lEK #
  • 22:45 APPLE TVの稼働時間が増えてきてる。 #
  • 22:58 4日間もブログを書かなかったのは久しぶりだな。 #
  • 23:09 美ら海おきなわセンチュリーランに出ようか?考え中 #
  • 23:16 うーん、やっぱダメか #
  • 23:28 KISSの新譜いいねー #
  • 23:33 沖縄で海に浸れば ff.im/a7mkz #
  • 00:33 @heptal 田村! #
  • 00:42 doubleTwist:携帯電話との同期、そして再生、送信機能 ff.im/a7Buq #


Follow Me! @susamishin

2009年10月19日月曜日

沖縄で海に浸れば

某中年団体が「沖縄で全国大会やるんやて。」というのを口実?に沖縄に金曜日から遊びに行ってました。(^。^)
(ちなみに最初から最後まで某団体の会合には一切ボクは参加しておりません。無関係です。)

そもそも、沖縄はハート
冷静に考えるとボクの3大趣味である「自転車」「ダイビング」「映画」が思う存分味わえる場所であることを最近気づいたわけです。

注:「映画」ってのは言い過ぎかもしれないけどね。ただ映画館が那覇市内にあるってだけだから。(笑)


どちらにせよ、「日常生活」を「オフ」にしてしまえる場所である、ことは間違いない。
日々のルーチン(繰り返し)に飽きてきたら、最近は那覇に来て「リセット」してまた日常に戻る、ってことを好んでやってます。(^。^) 今回は自転車の持ち込みを断念してるので。
主たる目的はscuba diving。

特に特定の場所に潜りたいわけでもなく、特定の魚や生き物を研究しているわけでもないボク。
ただ単に「海の中にいればいい」みたいなもんですが。
それでも最近はHigh-definitionカメラで海中撮影することに、すごい執着があったりもします。

んで、今回はまともにログも書いてみたりする。
場所はこの辺
チービシ・ダイビング at EveryTrail

Map created by EveryTrail: GPS Community


10月17日(1本目)
場所 チービシ
スタート   13時20分
アウト    14時20分
平均水深  10.8m
最大水深  16.7m
水温     26.7度

最初に撮影したのが「カミソリ魚」(剃刀魚)です。
これは気に入った。ハート

真ん中の太い枝は違いますよ。
そのすぐ上をゆらゆら揺れている葉っぱみたいなのがそうです、魚です。
よく見ると、水中の流れは画面、右から左へ流れてるのに、明らかに不自然に「流れない」のが「そいつ」です。

次はボクがよく撮影するヤツで「クマノミ」で。
これは「セジロクマノミ」という種類。
まだ幼魚でした。




んで、小さな魚群を観ながら、のんびりとチービシを楽しんでました。


チービシは初めて潜りに着たんですが。
魚影が濃くて良いですね、トンネルもあったりして冒険気分にも浸れたりもします。

あとはいつものクマノミくん(ハマクマノミ)を撮影。
相変わらず好奇心旺盛でカメラを観ると突進してきますな。


穴の中でミノカサゴにも出会いました。
刺されると痛い。



(2本目)
場所 同じ
スタート   14:31
アウト    15:22
平均水深  11.6m
最大水深  17.6m
水温     26.7度



書きかけです。
To Be Continue.....

Daily Tweets



  • 07:39 おはー 27度!暑っ!今日も沖縄 #
  • 07:41 昨夜は部屋からの接続が重くて使えなかった。 #
  • 07:59 朝飯終了 #
  • 08:01 今日も馬鹿みたいに遊ぶ! #
  • 08:06 [flickr] カミソリ魚: susamishin posted a video:


    枯れ葉?のように見える「カミソリ魚」。
    ボクの大好きな擬態する生物。
    high-definitionならよく見ればわか.. bit.ly/2SEi6X #
  • 18:34 今夜は疲れたー 遅くまで海にいたのです。 #
  • 18:34 今夜は遠くまで行かずにホテルの近くの焼鳥屋で晩飯 #


Follow Me! @susamishin

2009年10月18日日曜日

Daily Tweets



  • 04:34 Daily Tweets ff.im/9XOtq #
  • 08:44 沖縄那覇市ナウ 朝飯喰った!今日は午前中は天気が悪いので午後から船に乗る!! *Eee* #
  • 10:09 やっと静かなカフェを見つけてまったり。居場所はlatitudeを見てね。 #
  • 10:20 もう沖縄は天気回復してきた #
  • 10:23 午後からチービシ諸島に行きます。Latitudeできるかな?ソフトバンクのアンテナが海のうえにあるわけないなw #
  • 17:31 ダイビング終了。綺麗で海も穏やかでした。明日はケラマ #
  • 17:32 サイクリングしようかと思ったけど時間がないので歩いてます。(笑) #
  • 17:33 どこにいるのかはLatitudeで。 #
  • 17:34 よくいく沖縄料理のお店まで歩く! #
  • 21:37 [flickr] チービシ列島: susamishin posted a photo:


    良い天気になった。チービシへ。 bit.ly/Rxg9M #


Follow Me! @susamishin