- 10:55 パブリック・エネミーズ (bit.ly/5rTCmh) #
- 11:43 @movie_mania 「パブリック・エネミーズ」感想文 (bit.ly/5rTCmh) #
- 11:48 @ayupurin あ、はぴーばーすでー!あゆちゃんー #
- 11:58 レイノルズ RZR 常識破りのサブ900g超軽量ホイール ff.im/-d8sww #
- 12:53 パブリック・エネミーズ ff.im/-d8y5A #
- 13:08 ビブレ奈良 #
- 13:10 公式モバイル版ツイッターは落ちてる? #
- 13:19 いろいろ相談しようにも現実的に相談相手ってボクには殆ど居ない。(笑) 自分だけで考えて行動すると「自分勝手な奴だ」と言われる。どないせえっちゅぅーねん。 #
- 13:21 今日で一週間、バイクに乗ってない。 #
- 19:26 ハリセンボン、衣装、おしゃれしてるなー #
- 19:37 ほお、100 #
- 19:47 ハライチ、若いな。 #
- 19:48 ほう、628 #
- 19:52 FF13、まったくやる暇なし。いまだ未開封。(汗) #
- 20:03 なかなかおもろい #
- 20:29 うん、いいね #
- 20:41 パンクブーブーか #
- 20:41 笑い飯、後半がダレたなー #
- 20:42 野球のとこまでしか面白くなかった>笑い飯 #
- 21:06 そろそろバイクに乗りたい。 #
- 21:07 バイクに乗ってないこの1週間で映画6本観た。 #
- 21:07 このままだと引き籠もりそうだ。 #
- 21:31 12月はアフィが良い調子だ。さすがクリスマス効果。 #
- 21:31 お陰様で楽天で3500円ゲッツ。>アフィ #
- 21:32 過去最高だなー>3500円 #
- 21:33 Amazonは1600円ぐらいでGoogleで350円ぐらいでーす。 #
- 21:33 祝5000円突破。(笑) #
- 21:34 月収5000円は過去最高じゃなかなー。これもページランク4のおかげかなー? #
- 21:45 @ayupurin 5000円じゃぁねー、、、5万円ならかなり自慢するけど…(汗) #
- 23:15 @tvrock 録画開始@厄介な男…からっぽな世界の生き方 Sg=15.53,Br=49.9,Dr=0,Sc=3221421,Td=-0.74,Ta=-0.74,V0.9t6 #twre0 #twre07d7 #
- 23:31 @fukochubachi 日本も寒くなってきたよー! #
- 23:37 @yosoro 最後はすさまじいですよ。>バタリアン。(笑) ミサイルで街ごと吹っ飛ばす! www.superblog.jp/blog/archives/2009/10/05-205107.php #
- 23:44 本格的な冬を迎えて、ウインドブレイクなジャージをもうひとつ購入せねば。 #
- 23:46 そろそろ寝ますかー #
- 00:33 アイアンマン2 すげーかっこいい www.apple.com/trailers/paramount/ironman/ #
- 00:36 もやすみー #
- 00:50 @tvrock 録画終了@厄介な男…からっぽな世界の生き方 Sg=15.60,Br=49.9,Dr=1,Sc=129519576,Td=-1.04,Ta=-1.04,V0.9t6 #twre0 #twre07d7 #
2009年12月21日月曜日
Daily Tweets
2009年12月20日日曜日
パブリック・エネミーズ
ジョニーデップ主演のギャング映画。
これまでにもギャング役のジョニデは観たけど。
今作のが一番「かっちょいい!」ギャング役。
実在した人物らしいが、あんなにかっこいいわけがないので脚色されまくりーなんでしょうね。
パブリック・エネミーズ (ジョニー・デップ 主演) [DVD]
時代背景は「世界大恐慌」のころのシカゴ。
男はみんな黒づくめの服装で、帽子姿。
みんながみんなそうだから、映画を観てても、よーーーく観ないと誰が誰だかわからない。
おまけに乗ってるクルマまでもが、みんな同じようなクルマなので、カーチェイスとか、どっちがどっちだかわからない。
わかりやすかったのが。
主人公の「ジョン・デリンジャー」は作品中では「ジョニー」と呼ばれていたので。
(同じ名前やん!わかりやすっ!)と思って観てました。(たぶんボクだけ。)
公開中の映画なのでストーリーの詳細については書きませんが。
法をなんとも思わない野郎「ジョン・デリンジャー」の破天荒な一生、って感じの映画。
「公的なお金」を狙う、のを心情としているため銀行強盗が主な生業。
銀行強盗しても金庫のお金を狙うのであって、一般人のお金は盗らない。
このため一般人ウケしてたわけです。(日本で言う「ねずみ小僧」みたいなもん?)
この時代、テレビはまだなくて。
指名手配されているジョニーは、見ただけで「付け髭」とわかる程度の変装で、どうどうと街を歩いてる。
お金もあるので、警察官やさまざまな人物を買収していて、捕まってもすぐ脱獄しちゃうのだ。
そんな「悪の権化」みたいなジョニーを追いかける特別捜査官が「クリスチャン・ベイル」。
クリスチャン・ベイルの活躍シーンはジョニーに比べると少ないので「クリスチャン・ベイル」ファンはこの作品はちょっとガッカリかもね。
141分という中ぐらい?の長さの作品ですが。
前半は「ジョニーの悪党っぷり」を観るだけ。
中盤から「ジョニーの色男っぷり」を魅せつけられ。
いつものとおり「なんで、こんなにモテるねん、こいつ」と思い知らされます。
んで、後半は「ジョニーの没落」を観るわけですが。
これがまた悔しいぐらい「かっこよく没落していく」わけですわ。
内心(こんなんフィクションちゃうやろ?)と突っ込みたくなりましたが。
そこはそれ、ジョニデ・パワーにやられちゃいます。
んで、ラストシーン...
かっこええなぁ...
「バイバイ・ブラックバード」だと...
あんなかっこいいセリフ、脳天、撃たれた後に出てくるもんかいな?
ボクがあの状況なら
「い、、痛いやん、、、」
ぐらいしか呟けないね、まったくもうっ!ぷんぷん!
デップに痺れたいなら後半戦に集中せよ!!
暗闇で誰が誰だかわからなくなりそうだが、我慢して集中力で乗り越えろっ!
Daily Tweets
- 03:07 Daily Tweets (bit.ly/4YciEE) #
- 05:40 @tvrock 録画開始@デッドフォール Sg=0.00,Br=0.0,Dr=0,Sc=0,Td=+0.00,Ta=+0.00,V0.9t6 #twrc8 #twrc82800 #
- 07:30 @tvrock 録画終了@デッドフォール Sg=0.00,Br=0.0,Dr=0,Sc=0,Td=+0.00,Ta=+0.00,V0.9t6 #twrc8 #twrc82800 #
- 08:49 おはよー!10時間寝たー #
- 08:49 寒いぞ #
- 10:33 @Livingstrong Check out my road biking trip on Challenge Cycling in Amami Island 2009 bit.ly/7rWaVY #
- 10:58 怪我は7割修復 #
- 12:21 寒いので何もしない。 #
- 15:20 なんばへGo- #
- 15:20 法善寺横町で晩ご飯のつもりぃー #
- 16:30 @tvrock 録画開始@やわらかい手 Sg=16.73,Br=25.3,Dr=0,Sc=2140285,Td=+1.68,Ta=+1.68,V0.9t6 #twre0 #twre028fe #
- 18:16 @tvrock 録画終了@やわらかい手 Sg=15.65,Br=49.9,Dr=0,Sc=139207140,Td=+0.46,Ta=+0.46,V0.9t6 #twre0 #twre028fe #
- 21:00 @tvrock 録画開始@アイアンマン Sg=15.65,Br=49.9,Dr=0,Sc=139207140,Td=+0.46,Ta=+0.46,V0.9t6 #twrc8 #twrc82958 #
- 21:51 晩飯終了。法善寺でおでん喰った。さいこー #
- 23:10 @tvrock 録画終了@アイアンマン Sg=17.63,Br=15.9,Dr=0,Sc=69455085,Td=+1.48,Ta=+1.48,V0.9t6 #twrc8 #twrc82958 #
2009年12月19日土曜日
Daily Tweets
- 03:07 Daily Tweets (bit.ly/8nJ4Xc) #
- 14:08 大宮なう #
- 14:09 また都内にもどるよー #
- 18:04 帰路 帰宅は8時過ぎるなー #
- 18:06 赤福、買おうとしたら売り切れだ! #
- 18:47 本家のモバイルサイトが動いてない #
- 18:48 サウナに行きたいぞ #
- 18:50 晩飯いつ食えるだろう? #
- 19:17 やっとパン食えた。ちゃんと食えるのは1時間後か。 #
- 19:18 今日はあんまり喰ってないなー #
- 20:37 やっと帰宅、つかれたー&さむい #
- 22:05 さあ、もう寝よう、疲れたー #
- 22:08 めっちゃ寒いやん、こんなんで富士山のぼったらあかんわ。 #
2009年12月18日金曜日
モチベーション
東京滞在が終わり帰路につきました。
今回の旅のお供はPSP goと写真の本です。
伝説のヒルクライマー「マルコ・パンターニ」。
これを読んでモチベーションアップに、と思って。
重いハードカバーの本を持って歩きました。
壮絶な落車の箇所はつい最近転けたオサーンにもよくわかるのだなー。
パンターニは折れた骨が飛び出てたそうだけど...(汗)
オサーンは骨折どころか擦りむいただけだけどね!
今年のツールはともすれば「スプリンター万歳」な記憶が強いなぁ。っていうかカヴェばっかりといったほうがいいか。
観てる方は強烈な登りでのアタックは鳥肌ものなんだけどなー
そういうシーンは2度ほど?しか記憶がない。
コンタドールもすごいけど。
このパンターニのような「誰もが屈服する」ような強烈さは感じないなー。
まあ、とにかく。
寒さに弱いボクは今の季節が一番大変。
仕事で出歩いてることが多いし。
トレーニングの時間もとりにくいうえ、寒がりだ。
ぜんぜん練習しようという気が沸いてこない。
「やる気」のための読書。
明日は天気が良ければ一本、登ってくるかなー?
脚の怪我はどうなんだろう?
もう回るだろうか??
痛いのはピークは越えてるけど。
痛みが無くなったわけじゃないしなー(汗)
どうしたもんやろ?
あー帰宅したらFF13だっけ?届いてるなーー
遊べるかな?パワー残ってますかね?
明日は夕方から映画なので。
サイクリングに行っても短い時間しか無理ね。
日曜日は奈良に行きます、カレー鍋。(^^)

マルコ・パンターニ―海賊(ピラータ)の生と死
Beppe Conti
