2011年10月17日月曜日

チャイナ・グローバル

今日は終日オフ。(日曜日に仕事したんだから!)
ほんとは観光なんて1ミリも興味ないんだけど。
「せっかく来たんだから!」と無理矢理に無錫市の観光に連れて行かれました。(汗)
9時にフロントに集合。
やる気なしだったので遅刻したら部屋にまで電話が来て「はやくはやく!」と怒られた。(汗)
やる気満々の通訳を連れて、この日に雇ったタクシードライバーに案内させて…
最初にやってきたのは、、よくわからないけど、、どうやら、、大仏殿?みたいなとこと。
巨大な仏像が置いてあって遠くからでも見えたりしてすごいんだけど。
訊いてみるとつい最近建てられたもので、別に歴史があるわけでもなく。(笑)
歴史的建造物はひとつもなく、、ただ単に仏教をテーマにした「テーマパーク」なんだそうだ。(笑)
すげえなーこれ。
驚きました。
仏教風ベルサイユ宮殿みたいなのもありましたし。
体感型アトラクション?みたいなのもあり。
はたまた大型のアトラクションで噴水が出た!と思ったら仏像が現れたり。
すごかった。
中国人はみな「ありがたやーありがたやー」な状態で感動しておりましたよ!

そのあと、太湖の周囲にある公園?に行って船に乗ったり、寺院をみたり。
でもこれらの建造物も歴史的なものではなく最近、建てられたもの。(笑)
要はこの無錫市を観光名所にしようと考え、歴史的な場所にそれらしい建造物をあとから新設してるだけ、なんだそうだ。(汗)
ほぼ詐欺みたいなもんだけど。
まあ、よその国のことなのでどうでもいいか。
日本だとたぶん誰も来ないぞ、こんなの!と思ったんだけど。
中国では平日の月曜日なのに大混雑。(-_-;)
もう数千人の大行列でどこも押すな押すな!状態です。

バスを待ってても、、、最初、、最前列に並んでバスを待っていたにも関わらず。
バスがやってくると。
後方から、わらわらとヒトが前へ押し入ってきて、気がついたらバスに乗れませんでした。(笑)
恐るべし!チャイナ・グローバル・ルール!
前列に並んでいても安心しちゃいけない、あっという間に最後尾!
だいたい、よく見ていると、誰ヒトリとして「並んで待つ」なんてことはしない。
適当にあっちこちでバスを待っていて、バスがやってきたらワラワラとバスの入り口にむかって突進してくるのみ。
あと、ディズニーランドみたいな仏教ランドでも、真っ暗になるアトラクションの施設でも、いきなりほぼ全員がフラッシュ使ってカメラで写真を撮る。
暗くした意味なし!外より明るい。(笑)
座ってみる映画でも、いきなり立ち上がって写真撮ったりするのも平気。
誰も咎めもしない。
大声で話すし、喚き出すし。
こっちが疲れるわ。(笑)

観光バスでやってくる団体はバスごとに、みな同じ色の帽子をかぶっています。
グループを見分けられるようになっているようです。
ロードレースでも同じようなシステムがありますね、あれとまったく同じ。
50人〜100人ぐらいが同じ帽子をかぶってウロウロしています。
ときおり、先頭でガイドさんが大声で叫びます。
怒っているようです。
すると、客も何か言い返します、これも怒っているようです。
みな、怒っているようです。
甲高い声で女性が喚き散らしています、怒っているのでしょうか。
こっちが緊張します。
通訳に「怒ってるの?」と訊くと「いや、普通に話しているだけです。」と言われる。(汗)
恐るべしチャイナ・グローバル。
口喧嘩したら勝ち目はないぞ。

多くのヒトが見たこともないスマートフォンを使ってます。
iPhoneも何回か見ましたが、殆どが見たことないスマフォです。
みなデジカメが大好きで、至る所でポーズをきめて写真を撮ります。
ものすごい撮影量です、あとで全部観るのでしょうか?
っていうか観光地にきてほとんど液晶モニタ越しにしか風景を観てないんじゃないでしょうか?
っていうぐらいずっと写真を撮ってますね。
あとはトレビの泉みたいなのを創って小銭を投げ入れる、って場所が中国人はやたら好きで。
あちこちにあります。(笑)
「御利益があります。」って看板に書いてあります、嘘っぱちですね、あるわけないやん。
でもいっぱい小銭を投げ入れてました。
こっちでは嘘でも何でも「言い伝えです」とか「伝説です」とか言えばすべてオッケーのようです。
つい最近できたばかりのトレビの泉でも。(笑)

通訳さんに訊くと、最近の中国人はだんだん働かなくなって、遊び狂ってるひとが増えたんだそうです。
旅行とか観光が大ブームで。
おみやげ物とかがよく売れてるそうです。
なので平日でも観光地はヒトでいっぱい。
遊び狂ってますね、我が世の春ってやつです。
まあ、好きにやらせておきましょう、いずれ大変なことになるわけですから。(笑)

去年まで無料で入れた公園が今年から入場料1500円になってたんだって!
すげえよね、観光バブルだ!そこでも人混みですごかった。
風景を観るより人間を観てきた感じだったわ!!

さいごにスーパーマーケットに立ち寄って、帰ってきたよ!
スーパーも「でかい!」「広い!」でした。
周辺がぜんぶ高層マンション街なので、ここも「人でいっぱい」でしたよ!

明日は午前中は自由行動。
午後から上海に移動。
上海では何もしません、あの街は嫌いだから。(笑)
夜のフライトで帰国しまーす。ばんざい!

Daily Tweets

  1. ブログ書いたよ!→ Daily Tweets http://t.co/SHFkWiIl
  2. おはよう
  3. 9時頃に寝て6時半に起きた。 満足です!
  4. こっちじゃテレビをつけてもまったく日本の放送をやってない。上海市内のホテルでないとNHK映らないなー
  5. がんばれーー!みんなー! 遠い空から活躍を祈ってます。 @team_manma
  6. I'm at 扬子江大酒店 (江苏省泰州市靖江市中州西路28号, 靖江市) http://t.co/welB6LQA
  7. フロントの女性がiPhone持ってた。
  8. 今日は朝食ぬき
  9. 8時30分出発が15分遅刻。
  10. [PR]しんちゃんグルメマップ公開中! http://t.co/3VQF01ox ボクが実際に食べに行ってお気に入りになったお店の地図を紹介してます。 基本「B級グルメファン」 味や値段だけじゃなく「くつろげる」お店も好きです。 コーヒーだけでゆっくりできるカフェも大好き!
  11. 学校に来ました。 http://t.co/tbWxhvOY
  12. このへん、なう。 Shin Uさんの現在地(10/16、09:39) Shin Uさんの現在地(10/16、09:39) http://t.co/3Wq7Gh0p
  13. ホテルのシャンプーを使うと髪がバサバサになる法則。
  14. なんかボク抜きで勝手に進んでいるので任せておいて、( ゚ ρ ゚ )ボーっとしてます。
  15. 運転手だと思ってた人がどうやらそうじゃないことがわかってきた。
  16. ランチにきました、 Shin Uさんの現在地(10/16、11:27) Shin Uさんの現在地(10/16、11:27) 江蘇省泰州市 http://t.co/QwSzKG2E
  17. 美味しいランチ! だけど量が多い!!
  18. 午後から個人面接があるらしいがビール飲んでますわ。
  19. ニワトリ丸焼きキタ!
  20. もう食べられません、と言ってから二品出てくるマジック。(>_<)
  21. こちらでの予定は終了。 板尾創路似ドライバーに運転してもらい次の街へ移動中です。
  22. あんまり喋ってないな。かわりに通訳が、よく喋ってくれる。(^^;)
  23. 揚子江、渡ってます
  24. Shin Uさんの現在地(10/16、13:49) Shin Uさんの現在地(10/16、13:49) http://t.co/FbprYMLc
  25. ちなみにいまだに無一文。
  26. 欲しいものがないし、何もする事がないので、お金が要らないのである。
  27. I'm at 湖滨饭店 (无锡) http://t.co/5BAuloEr
  28. 今日のホテル到着。どこだろう、ここ?
  29. ここにいる! Shin Uさんの現在地(10/16、14:52) Shin Uさんの現在地(10/16、14:52) http://t.co/e7aANJQe
  30. ハリセンボンの太った方がいた。
  31. 太湖?という場所に来た。ほとりのホテルに到着。いい場所だ。観光地のようだ。興味はないけど。 http://t.co/QXTrxjE9
  32. ホテルにChinaNetという無線LANがあるのだが、ブラウザーしか使えない。噂どうりTwitterにはアクセスできない。
  33. 毎日カロリーオーバーなのでホテルのジムで1時間暴れてきた。
  34. 晩飯ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース
  35. キムチがメニューにある。(^^;)
  36. ホテルのなかのレストランにきた。
  37. ブログ書いたよ!→ 中国から http://t.co/7rhZZUW0

Powered by t2b

2011年10月16日日曜日

中国から

中国から執筆してます。
いろいろ制限があって書けなかったです。

いま現在は無錫市というところにいます。
目の前に「太湖」というでかい湖が広がってます。
眺めは抜群のところに泊まってます。
ですが退屈です!(-_-;)

1日目は移動だけだったので、ただひたすら疲れました。
午前5時半起床で夜までみっちり動き回りましたからね!
こんなん、普段では考えられないー。
2日目の今日はメインの仕事でした。
技術指導というわけのわからないとこから始まって、まあいろいろとディスカッションしたり。
実技でいろいろ実際にモノヅクリの場所をみたり、聞いたり。
でも!
ボクは一言しか話してないのに、通訳が訳すと明らかに長い文章になってるのはなぜだ!
ってずっと思ってたんですけど、言うタイミングがなくて「まあ、いいや」になっちゃった!♪
いったい何を話してたんだろう?いまもサッパリです。
午後2時ぐらいに仕事が終わり。
板尾創路似の運転手さんに乗せてもらって、ここ無錫市までやってきました。
途中、高速道路の料金所にハリセンボンの太った方がいました。
あ、痩せた方は中国にはたぶん5万人ぐらい居ますね、間違いなく。

無錫市に来た理由は、いまだにボクはよくわかっていません。(笑)
いい加減なもんです、たぶん誰かに会ったり、話したりするんだろうけど。
話してるのはボクなのか?通訳さんなのか?どっち?って感じで。(笑)
頭の中は「食べ過ぎてシンドイ」と「うまいアイスクリームが食べたい」ぐらいです。

たぶんね、朝昼晩と三食、食べてたら三日間で3kg太る勢いです、中華料理。(TдT)
殺意があるようなオーダーの仕方です。
もう腹一杯で食えません!と宣言してからニワトリの丸焼きとか出てきましたから!
思わず「殺す気やろ?」って言いましたもん!
どうせ日本語で話してるぶんには何を言ったってわかんないからね!
なんせこっちの奴らはめちゃくちゃオーダーする。
喰いきれない。
んで「もういらない!」って言っても、まだ、、、だいたい2品から3品は注文しよるから気をつけろ!!
そしてとどめに持ちきれないぐらいにお土産だからな!(-_-;)
中身は大したもんじゃない、豆とかお茶とかなんだけど。
箱がでかい…orz
持てないって、これ!
(って言っても通じないのでどうしようもない)
去年は「陶器でできた白菜」をもらって(重さ5kg)かなり鬱になりましたな!(´д`)
今年はお茶と、なんか豚肉のジャーキーみたいなの?なんかこんなのでいっぱい。

無錫市にきて最初にしたことがホテルにあるジムで運動した!こと。
これが一番幸せだったよ。(笑)

朝飯抜きで十分やわ、この様子だと。

ネット環境ですが。
E-Mobileの海外ローミングは無錫では使えません。(圏外)
ホテルにある無線LANは無料で使えるんですが。
中国の国内事情で繋がらないサーバが多いのです。
ちょっとやってみたけど
Facebook,Twitter,Bloggerなんかはぜんぜんダメ。
検索でさえ除外されちゃいます。
Mixiは普通に使えました。
Yahooも普通に使えてます。
Googleは微妙な感じ。ある特定の単語を検索するといきなり落ちます。(笑)
まあ、たぶんプロキシ経由すりゃいいんだろうけど、めんどくさいのでそこまでやりません。
どうせ、明日しかいないし。

昨夜のホテルはNHKも映らず、テレビがぜんぜんダメでしたけど。
今夜のホテルはNHKが観れました。(^^)
ちょうど日中問題の番組をいまやってます。(笑)

こんな感じで。
まあ、なんとか元気でやってます、みなさんもお元気ですか?(笑)
明後日、帰国しますよ!

Daily Tweets

  1. ベッドに潜り込んで2時間…さっぱり眠れん… また不眠モードに突入か… 自転車乗ってないしなぁ…
  2. ブログ書いたよ!→ Daily Tweets http://t.co/RVYJVhf7
  3. おはよう
  4. さあ、ねむい…
  5. 推定3時間ぐらいしか寝てないよ。
  6. I'm at 中部国際空港 セントレア (Chubu Centrair Int'l A/P) (セントレア1-1, 常滑市) http://t.co/ZKlZfnDK
  7. 15分おきに中国行きが飛んでるわ
  8. 搭乗ゲート間違えた、の巻
  9. 飛行機、ちゃんと飛んでるわ。
  10. ボトルに入れたコーヒーが手荷物検査でアウト。 コーヒーをぜんぶ捨てられてしまった。
  11. [PR]ボクの「Facebookページ」が出来ました。(^^) http://t.co/l8Ik4R8m よかったら「いいね!」してくださいね。レーススケジュール、サイクリング予定などなど公開シテマス。
  12. I'm at Shanghai Pudong Int'l Airport T1 (上海浦东国际机场1号航站楼, 上海市) w/ 4 others http://t.co/qlfFrtvG
  13. あまり眠れなかった。飛行機よく揺れたわ。
  14. 日本円しかない!なので無一文なう!
  15. 通訳さんと合流した。
  16. ホンダのクルマが迎えに来た。
  17. 相変わらず運転は荒い、怖い。
  18. Shin Uさんの現在地(10/15、11:30) Shin Uさんの現在地(10/15、11:30) 上海市浦東新区唐念路 http://t.co/hz8kiiOg
  19. I'm at Starbucks (罗宾森购物广场1F, 嘉定区城中路138号, Robinson, Jiading) http://t.co/JpwDyhXR
  20. このレストラン、なぜか女の子がミニスカートだ。
  21. ウエイトレスさんがみな田舎臭い。
  22. ハライッパイ!
  23. Shin Uさんの現在地(10/15、13:56) Shin Uさんの現在地(10/15、13:56) 上海市嘉定区裕民路 http://t.co/DfWBerTs
  24. I'm at G15沈海高速朱橋收費站 (Shanghai) http://t.co/eDwYydnf
  25. もうつかれたわ!
  26. I'm at 扬子江大酒店 (江苏省泰州市靖江市中州西路28号, 靖江市) http://t.co/jqNQpjJO
  27. ホテル到着
  28. 中国では今日は良い日?だそうで結婚式だらけ。
  29. こっちだと節電してなくても薄暗いのがデフォ。
  30. なんだ?!ここは上海じゃないのね。
  31. ホテルの部屋に入った。休憩は30分だけ。(>_<) 持ってきたインスタントコーヒーでやっと一息…
  32. 「ここは上海」だと思っていたら全然違ってた。 上海市から出ちゃってますわ。
  33. さっき国際電話でイーモバイルに電話してGP01をローミングしてもらった。10分で開通した。
  34. 中国人はだいたい怒ってる。これ事実。
  35. イマココ Shin Uさんの現在地(10/15、16:27) Shin Uさんの現在地(10/15、16:27) http://t.co/yZp6dkCx
  36. マッサージに来た。通訳いないから不安。
  37. 力がありそうなオバサンだ。怖いなぁ…
  38. マッサージに連れてきてもらいました。 足裏をヤラレテマス。 オバサン、容赦なさすぎです。 優しさがないなぁ…
  39. いまだに無一文
  40. 足裏ぐらいで弱音を吐かない元気な子。
  41. <自転車>2012ツール・ド・フランスのコースは18日発表(グーサイクル)- Y!ニュース http://t.co/FkWsa7ZI
  42. めっちゃ喰わされた。太るなぁ。(泣)
  43. 晩飯終わってホテルに帰還。

Powered by t2b

2011年10月15日土曜日

Daily Tweets

  1. ブログ書いたよ!→ Daily Tweets http://t.co/s7Wme7Nz
  2. おはよう
  3. とうぶん雨ですね。まあ乗れないからいいけど…
  4. 久しぶりに出社。午前中は会社に居たかったが、、、12時15分のバスで出るのでもうすぐ出かけなくちゃ-!
  5. [PR]しんちゃんグルメマップ公開中! http://t.co/3VQF01ox ボクが実際に食べに行ってお気に入りになったお店の地図を紹介してます。 基本「B級グルメファン」 味や値段だけじゃなく「くつろげる」お店も好きです。 コーヒーだけでゆっくりできるカフェも大好き!
  6. ブログ書いたよ!→ 戻ってきてまたすぐ出発 http://t.co/EJWKRy7u
  7. これから名古屋に行きますよ!
  8. I'm at JR名古屋駅 桜通口 (中村区名駅1-1-4, 桜通,名駅通, 名古屋市) http://t.co/EhQQnTtP
  9. I'm at JR 名古屋駅 (Nagoya Sta.) (名駅1-1-4, 名古屋市中村区) http://t.co/X46RsPSZ
  10. 千種に行きます!
  11. カバンが重いのでコインロッカー探したい。
  12. 名古屋も小雨模様。
  13. 予備バッテリー忘れるの巻
  14. I'm at 千種駅 (Chikusa Sta.) (千種区内山3 / 東区葵3, 名古屋市) http://t.co/rh8hBgjm
  15. 雨なのか?傘はないけど。
  16. LT-NA7 の AndFTP 2.9.5 こうしんなう http://t.co/iOozhT6n#installNow
  17. LT-NA7 の Evernote 3.2.2 こうしんなう http://t.co/udbS18N2#installNow
  18. 雨が本格的になってきた。(´д`) やだなー。
  19. LT-NA7 の Foursquare 2011.10.13 こうしんなう http://t.co/L59Ry7YH#installNow
  20. LT-NA7 の Earth 6.1 こうしんなう http://t.co/cFI4uWlY#installNow
  21. I'm at メルパルク名古屋 http://t.co/KbUB2x5a
  22. なんとか50周年式典なう。
  23. ロンバルディア、録画設定するの忘れた。(TдT)
  24. はやく始めてはやく終わっておくれ 記念式典。 http://t.co/Swdo9PBY
  25. JAL 20000マイル ANA 13000マイル 貯まりました。グアムと沖縄と飛べる!けど時間ない!(>_<)
  26. これから会食。ハラヘッテない!(>_<)
  27. I'm at バロー車道店 (名古屋市東区葵2丁目9−25, Nagoya) http://t.co/l9j7xrUq
  28. 中部電力のスピーチ聞いてます。こいつさっぱりやな。
  29. 既に退屈。いつ抜け出せるか?
  30. 立食パーティーという拷問じゃないか。
  31. 喫煙者が多いなぁ…このパーティー。
  32. I'm at メルパルク名古屋 http://t.co/pckaR8Q4
  33. 途中で帰れないシステムじゃないか。やりにくい。
  34. 明日の9時のフライトのはず。うろ覚えだけど。
  35. 8時50分だった。 アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!
  36. バッテリーきれる!
  37. 途中抜け成功!
  38. I'm at 名古屋駅 (Nagoya Sta.) (中村区名駅1-1-4, 名古屋市) w/ 23 others http://t.co/GLL7Kyoh
  39. 外国にいくのに5000円しか持ってなかった。円高だからいけるな!
  40. パーティーの食事がひどかった。殆ど喰ってない。
  41. セントレア空港に行きます。
  42. やっとホテルイン。
  43. 落ち着いたのでインスタントコーヒーを飲もうジャマイカ。 明日は6時には動き出さないと間に合わないっぽい。 なんで朝早い便なんだろう?上海なんか近いのにさ…。 沖縄行くのとかわらんやろー?って思うんやけどね。 出張の利点って朝寝坊できるところじゃないのか?(´・ω・`)
  44. そういや今日も黙祷があったな。 いつまで黙祷あるんかな? 半年過ぎてもやるのかな? 来年になってもやるのかな?
  45. 小学生に放射線について詳しく教える必要がある国家ってのもなんだかなぁ… 無けりゃ教えなくて済む、という風に考えないのかな?
  46. 中国出張が終わったら、恒例の「神戸までサイクリング&今度こそ六甲経由」をやります。 雨よ降らないで。
  47. Twitterが重い。APIが切れる。
  48. ゼンハイザーのヘッドフォン欲しいな
  49. 雨が激しくなってきた
  50. でたな!グローバリゼーションというわけのわからない言葉が!
  51. 「グルーバル化」とかいう言葉を使う政治家ほど詐欺師に見えるな。
  52. 中国の企業は「コストダウン」とか下手くそっぽいからね。
  53. ボクの肩凝りは130ミリシーベルト。
  54. なにこれ?大雨くるの?飛行機飛ぶかな?(笑)
  55. そういや、今日はドラゴンズの話題が出てたなぁ。
  56. ホテルで「ポイントが16ポイントになりました。」と告げられたが16ポイントだと何がどうなんだろう?わからないので貯まり続けてしまう。
  57. 演者の問題ではなく脚本の問題。
  58. 最期まで観れないかもなー。
  59. ブログ書いたよ!→ 我慢できずに「セントレア」の巻 http://t.co/POBQBcJZ
  60. LT-NA7 の 翻訳 2.2 こうしんなう http://t.co/HEzKhwNF#installNow
  61. すごい映画だったな。>インシテミル
  62. おやすみ

Powered by t2b