2021年8月19日木曜日

Mesh Wi-Fi

自宅のWi-Fi環境をメッシュWi-Fiに変更しました。😊

光ファイバー(ケーブルテレビ局)の入り口は自宅の2階にあり。
モデムなども寝室に設置してあるのです。
んでPCとか設置してるのは寝室の隣で。
PC部屋までは有線を配線しているので何の問題もないのですけど。
1階はそうもいかず。
これまでは無線を使用してました。

しかし、1階の全域をカバーできず。
中継器を導入しましたが。
Planex Communications =Item Recommendation for PC Store
導入してたのはこれです。
まぁ、こいつで1階はなんとか繋がってたんですけど、さすがに全域までは届かず。
リビングに設置した4KテレビでYouTUBUを再生するには力不足となってました。💦

そこで導入したのがメッシュWi-Fiです。
円筒形が2つ入ってました。😊
ドッチがドッチ?なのかわかりませんが。
見分けがつかないのでドッチでも良いのかもしれません。
メッシュWi-Fi理論はこちら
ざっくり言うとこれまでのようにメインのルーターにいくつもの子機がぶら下がる形式だと、子機が増えるとメインの処理が重くなるという結果になり。
速度低下が発生する、ということでした。
んでメッシュは「負荷分散」してるので、子機を増やしても速度低下が起きにくい、というものです。😊

開封して表記されてあったQRコードを読んでスマホアプリを入れてから設定する、という最近流行のタイプ。
あっという間に設置完了しました。

当初、1階の4Kテレビのすぐ側に設置してたのですが、そうすると1階の隅々までは電波が届かず、だったので1階の中央付近に設置場所を変更。
そしたら1階の全域をカバーしてくれました。😊
(2階はそもそも問題なく全域カバーでした。)
デザインもお部屋の芳香剤?のような感じでイインジャナイですかね?(笑)
とにかくこいつのおかげでリビングの4KテレビがYouTUBE TVにようやく変身しました。😊🙌
最近はこんな御時世ですのでテレビ番組がつまらなくて。😖
配信モノのほうが面白いですヨネーって感じ。

正直、ウエブやメールだけなら、以前の中継機タイプのWi-Fiでも十分な速度でしたが。
昨今の「動画メイン」のデータ量だとメッシュでないと難しいと感じました。

電波強度をあげて速度をあげたければこの円筒形のヤツを増やせば良いし。
安価なコンセントタイプのも用意されてまして。

TP-LINK

4,000円弱の追加でさらに拡張させることができます。😊
いまんとこ必要性を感じませんが。
車庫までは電波が届いてない?弱いみたいなので?
今後、ドウスルか?考えます。(笑)
車庫でZwiftするなら必要かもしれませんな。🚴💨

1 件のコメント:

susamishin さんのコメント...

追記:こんな時代なのでオンライン会議やらオンライン飲み会とかやるとメッシュWi-Fiの処理速度の良さがよくわかりました。😊 昨夜もAndroidタブレットでオンラインしながら遊んでたんだけど、いぜんと段違いに画質が良くなってました。😊