2008年9月2日火曜日

Androidの動画

ボクは既にiPhone+Appleから離脱してるので。
いまんとこ、仕方なくWindows+WindowsMobileという「イマイチね」っていう組み合わせで生きているんですが。(T_T)
待っているのはコレデス。

Google+Android Phone


ドイツのTモバイルがまもなく発表すると言われているGoogleのAndroidの情報。

いま、現在、ボクが使っているWindows MobileのHTC社が製造しているようです。
搭載されている携帯電話用OSがAndroid。
そのAndroid Ver0.9の動き?動画がギズモードにあったので転載。



イミュレーターでPC上で動いている画面をキャプチャしているようです。
Ver0.9ということなので詳細はまだ変更あるんでしょうけど。
だいたいこんな感じ、ってことですね。
アプリもiPhoneみたいにダウンロードしてきて使うようになりましたし。
Appleみたいに登録するアプリを審査するようなことはしないそうです。
勝手に何でもつくってくれ、みたいな感じなんだそうだ。(^。^)
個人的にはそういうオープンな雰囲気?土壌が好きです。
AppleのPodcastセンター?みたいなのは嫌い。
同じようなコンテンツが並ぶだけじゃないか、審査するとさ。(^g^)

まもなく登場!AndroidにChrome!
楽しみっす。♪

四十一歳の春だから

B001AO1536赤塚不二夫トリビュート~四十一才の春だから~
オムニバス

DefSTAR RECORDS(SME)(M) 2008-09-24
売り上げランキング : 1660

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


赤塚不二夫トリビュートアルバムが出る。♪

すごいメンツが勢揃いしてるぞ。ハート

  • デブパレード 「天才バカボン レコードサイズ」
  • HALCALI with NONA REEVES「すきすきソング」
  • ミドリ「DISCOVER WAR -自衛隊賛歌-」
  • 電気グルーヴ×スチャダラパー 「NA.NO.DA」
  • ランキン・タクシー&ホワイ・シープ?「逃げろ!ウナギイヌ!」
  • EYE with KABAMIX 「きれいなきんたま」
  • こだま和文×瀧見憲司 feat.Stoned Green Apples 「すきすきソング」
  • 小西康陽「おそ松くん」 524 Remix
  • 宮尾すすむと日本の社長「ニャロメのうた」
  • ロリータ18号「ニャロメのマーチ」
  • 筋肉少女帯「モーレツア太郎'07 HAIR STYLISTICS Remix」
  • ECD「お楽しみはこれからだ」
  • 曽我部恵一BAND 「天才バカボン レコードサイズ」
  • 矢野顕子「BAKABON」
  • こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会「元祖天才バカボンの春」

曲順は未定。(^。^)
ブックレットには、赤塚さん宅に居候経験のあるタモリのインタビューを収録。
CDジャケット表紙には、細野晴臣がコメントを寄せるそうだ。

個人的には幼稚園生のころだったとおもう、初めて「天才バカボン」を読んだのは。
当時はたしか単行本が250円だったかな、それぐらいの値段。
お小遣いを貯めては、駅前の本屋に行き、天才バカボンの単行本を購入しては読み漁っていた。
ダイスキでした。
天才バカボンはだんだんシュールすぎるストーリーや絵柄になってしまい、後半の作品は中学生になってから読みました。
印象的だったのはン十年後のバカボン一家というストーリー。
ハジメちゃんは学者かなにかになってたかな?
その破天荒な後半の絵のタッチももの凄く好きになり、ボクの中での「漫画の好き嫌い判別センサー」の基準作品です、いまでもそうです。
うん、やっぱりこの人は「これでいいのだっ!」(^。^)♪