2009年10月29日木曜日

アフタヌーン・ヒルクライム

今日の日記と訓練報告です、隊長!(._.)

朝起きたのが7時頃かな。
寝たのが11時半なので、8時間以上寝てる。
そろそろ身体の調子も戻って欲しい。

出勤して、朝から無理難題を押しつけられてちょっとイライラ。

(んなもん、知るかいな。)と思いつつ、声には出さずじっと耐える。
窓から外を見るともの凄い良い天気。
(こりゃ、オフィスにいるより出かけてる方が良いようですなー)
と思い、お昼のチャイムが鳴ると同時に、速攻で脱出。

久しぶりに御斉峠を登ってきました。ハート
アフタヌーン・ヒルクライム
うひーなんて気持ち良いんでしょう?
このマゾヒスティックな感覚?
苦しさの中に快感を得るわけですね、すごいすごいよっ!

久しぶりに登った御斉峠だったんですが、当初、それほど責めて登るつもりもなかったのですが。
頂上到着でタイムを見ると40分切ってた...
39分台だしてるわ。
もっと真面目に責めたら記録更新したかもなー、無念。

インターバルトレーニングのおかげで登りも少しつよくなってるみたいだっ!(◎-◎)
一ヶ月弱ほどしか続けてないけど効果を感じたのでウレシイなー。

ヒルクライムが終わってから急いで仕事に戻る。
お陰様で午後からの仕事はもの凄く眠かった。
下手すりゃ幽体離脱してるんじゃないか?と思えるほどでした。
もし、脳死判定とかされたら確実に「死」と判断されたんじゃないか?
エクトプラズムが口から出てた気もします。

3時の定例会議を終え、5時になるのを待って帰宅。
帰宅してちょっとの間、ごそごそやって。
今夜は3本ローラーを30分だけ転がしました。(^^)
(昼間、外を走ったからね。)

今日の
走行距離  26.56 km
走行時間  01:05:36
獲得標高  493 m
消費カロリー1,100 C
平均速度  24.3 km/h
最高速度  
62.9 km/h
平均心拍  
135 bpm
最高心拍  
172 bpm
平均出力  
190 W
最高出力  
457 W
平均回転  
74 rpm
最高回転  136rpm

ローラー台のほうは
30分回して17kmぐらいの走行距離。
カロリーは590C。
平均ケイデンス89rpmでした。ヨクデキマシタ。
平均出力147ワットでまずまずかな。

明日も天気が良ければアフタヌーン・ヒルクライムしたいです!安西先生!


(でもまだ大腿筋が痛い。)

アンブレイカブル

昨夜観た映画「アンブレイカブル」。
最近は良いペースで映画を観まくってますね。
年間100本ペースは行くかな?

英語で書くとUNBREAKABLEで、壊れない?って意味かな。
最初、題名から内容は全く想像できませんでしたね。

今回、この作品を観るに当たって、あの「シックス・センス」の監督(M・ナイト・シャマラン)の作品であること、主演が同じハゲ親父(ブルース・ウィリス)と、ダイ・ハード3で競演してるサミュエル・L・ジャクソンであること。
これだけ知ってた。
ストーリーとかあらすじとかは全く知らずに観ました。(◎-◎)
アンブレイカブル [DVD]
M・ナイト・シャマラン
B0007LXPNQ



物語の始まりは「ミスターガラス」が誕生するところから。
生まれついての難病で骨が異常に脆く簡単に骨折してしまうところからつけられたあだ名が「ミスターガラス」。(サミュエルが演じてる)
なんて子供の世界って残酷なんだろう。

ところ変わってもうひとり。
元フットボール選手のデヴィッド・ダン。(ブルースが演じてる)
ニューヨークからの帰りの特急列車で脱線事故に巻き込まれ、自分以外の乗客が全員死亡。
なのにデヴィッドだけが無傷で生還。

ここから奇妙な物語がスタートする。

デヴィッドは病気もしないし、怪我もしない、死なないのである。
列車脱線事故のニュースを聞いた「ミスターガラス」はデヴィッドの元を尋ね、「キミはボクの対極にいる」と言う。
自分の脆く、いつ死んでもおかしくない身体は、デヴィッドの不死身の肉体と「一対」なのだ、と言う。
そしてデヴィッドにまとわりつく。

デヴィッドはそんな自分の「能力」に怯えながらも徐々に受け入れ始める。
自分は「不死身」なのか?
いや、そんなはずはない、普通の人間だ、と思いたいデヴィッドは過去にプールでおぼれかけ死にかけた、という事件を思い出す。
ミスターガラスはその「溺れそうになった」というワードですら「謎を解き明かす」。

最期に「どんでん返し」が用意されていて、ちょっと「あんぐり」しましたけど。
中盤でちょっと「ダレた」感が否めませんが、シックス・センスのあの独特な雰囲気がオッケーなヒトには楽しめるでしょう。
ブルース・ウィリスの演技もシックス・センスのに近い感じです。
淡々としてて物静かな中年親父を演じてます。

好き嫌いがはっきり別れそうな作品ですが、ボクは好きな部類デスよ!オッケー!ハート