2010年9月1日水曜日

今日の日記「後半戦を考える」の巻

暑い...

こんな日は後半戦のレースのことを考えるのがベターでしょう。
楽しいです。(あほ)

少し変更になって追加されたり減らしたり。
色々です。(オトナの事情もありんす)

さてシーズン後半戦に今日から突入。
以下のレースに出場予定です!

  • 9月12日 舞洲クリテリウム (確定)
  • 9月19日 日本マスターズ (確定) 衝撃の三船氏出走に唖然。
  • 10月10日 しまなみアイランドライド2010 200km ロングライドイベント (確定)
  • 10月23日 ジャパンカップ チャレンジレース (確定)
  • 10月31日 博多クリテリウム (考え中)
  • 11月7日 ツールドジャパン四日市ステージ (出たい)
  • 11月14日 ツールド沖縄 (確定)
  • 12月5日 長良川クリテ (たぶん出る)
  • 12月12日 奄美大島チャレンジサイクリング (考え中)
例年だと奄美大島チャレンジサイクリングは「出るぞ!」って感じなんですが。
さすがに過去に2回走ってるし、もういいかな?とも思い始めてます。
(他のところを走りたい)
しっかりロングライドも日々の練習で走れていたら、奄美大島まで行かないかもしれません。
(逆に走ってなけりゃ意地でも行かなくちゃいけない...)

ということで。
帰宅後はいつものように3本ローラー。(負荷付)
今日は乗る前にフロントを52Tにチェンジ。
これまで乗鞍のときに50Tに乗せ替えていたのですが、めんどくさくてずっと50Tのまま回してました。
52Tに乗せ替えてローラー回すと、重いんだけど、出力アップ。
だいたい10%~20%アップ!(当社比)
1時間回して平均165W!
最大438W!!
インターバルもかけて、3本で400W越えて回したぜ。
良い感じ!で汗をかきましたトサ!


2010年8月31日火曜日

今日トレ報告「出かけてたので...」の巻

月末なので、忙しかったわけです。(仕事が)
午前中は内勤で書類整理。
出欠が未返信なヤツを片っ端から「欠席」で返事を入れるルーチンに突入など。

その後、10月に行われる「ジャパンカップ」の「チャレンジレース」にエントリーするための書類作り。
@manma3監督から「古賀志林道は死ぬぞ」と散々脅かされてます。(^g^)
チャレンジレースだと24.4km(14.1km×1周+10.3km×1周)なので死ぬことはないだろう...と思いましてエントリーしました。
一緒に走る方がいれば是非「お手柔らかに」お願いします。
こちとら普通のオサーンです、イジメナイデクダサイ。
今日は夜はお出かけなので昼間に3本ローラーに乗ることに。
出かける時間が近づいていたのであんまり乗る時間がなかったけど。
少しでも動かしておきたかったので。
疲れた...
もう3本ローラーに乗ってないと情緒不安定になるんじゃないか?状態でヤバイです。
音楽はiPodでローラーに乗りながら聴かないと良い感じにならないんですよ、タスケテ。

午後からは大阪へ。
金融機関を襲いに訪問して、その後、ユニクロにショッピング。(笑)
暑さが続くので7分丈のパンツを購入。
これでジテツウしようっと。ハート

その後、野暮用で心斎橋へ。
なにをしに行ったか?後日、明らかにしよう。

いろいろ歩き回って、その後は電車で帰宅。

8月の走行距離 990.04km 獲得標高 14,955m でした。どちらも惜しい数字...
9月も1000km1万メートルだよなぁ、目標は。
いけるのか?
最近、気分よくサイクリングに行ける日が少ないよなー!!(;´д`)トホホ...