
こんな日は後半戦のレースのことを考えるのがベターでしょう。
楽しいです。(あほ)
少し変更になって追加されたり減らしたり。
色々です。(オトナの事情もありんす)
さてシーズン後半戦に今日から突入。
以下のレースに出場予定です!
- 9月12日 舞洲クリテリウム (確定)
- 9月19日 日本マスターズ (確定) 衝撃の三船氏出走に唖然。
- 10月10日 しまなみアイランドライド2010 200km ロングライドイベント (確定)
- 10月23日 ジャパンカップ チャレンジレース (確定)
- 10月31日 博多クリテリウム (考え中)
- 11月7日 ツールドジャパン四日市ステージ (出たい)
- 11月14日 ツールド沖縄 (確定)
- 12月5日 長良川クリテ (たぶん出る)
- 12月12日 奄美大島チャレンジサイクリング (考え中)
例年だと奄美大島チャレンジサイクリングは「出るぞ!」って感じなんですが。
さすがに過去に2回走ってるし、もういいかな?とも思い始めてます。

(他のところを走りたい)
しっかりロングライドも日々の練習で走れていたら、奄美大島まで行かないかもしれません。
(逆に走ってなけりゃ意地でも行かなくちゃいけない...)
ということで。
帰宅後はいつものように3本ローラー。(負荷付)
今日は乗る前にフロントを52Tにチェンジ。
これまで乗鞍のときに50Tに乗せ替えていたのですが、めんどくさくてずっと50Tのまま回してました。
52Tに乗せ替えてローラー回すと、重いんだけど、出力アップ。
だいたい10%~20%アップ!(当社比)
1時間回して平均165W!
最大438W!!
インターバルもかけて、3本で400W越えて回したぜ。
良い感じ!で汗をかきましたトサ!
0 件のコメント:
コメントを投稿