2010年6月8日火曜日

Daily Tweets



  • 06:46 ( ノ゚Д゚)おはよう #
  • 06:48 10時間寝た。昼寝を4時間したので合計14時間! #
  • 07:15 今朝の新聞にリザルト出てました。結果92位!!奇跡のリカバリーで100位以内に戻してた。これはこれで大満足!280人中180人完走/92位 #
  • 07:52 帰り支度開始 #
  • 08:01 ワールドカップが始まるらしいけど、そんなに盛り上がってないよね、ボクの周辺だけ? #
  • 08:30 @TaroOkazaki 久しぶりの2世議員外の総理ですね。ある程度期待しましょう。 #
  • 08:55 記念に地元新聞を買ってきた。 #
  • 09:03 またバイク宅配便でもめてます。(汗) なぜ船便でないとダメなのか?往路は飛行機で来てるのに。いまから宅配便会社と直接交渉。 #
  • 09:04 船便にされると10日間ぐらいかかってしまい軽井沢が走れなくなる。 #
  • 09:39 ヤマトと直接交渉。飛行機で運んでもらえることに。(^-^) #
  • 10:00 @k_inowe チェジュはどうです?大雑把な人たちですよね?チェジュのヒトって。(笑) #
  • 10:03 宮古島空港ナウ FreeSpotに繋いでますが重くて大変。 #
  • 10:15 もっともっと鍛えないとあかん。 #
  • 10:16 筋トレも必要やなぁ #
  • 10:18 今年の優勝タイムも2時間45分だった。去年とほぼ変わらない。 #
  • 10:21 @iwappyon どうやってもっていくんや?20kgもあるぞ。 #
  • 10:25 @iwappyon ヤマトは電話して取りに来させるのがベターやんけ。 #
  • 10:26 しかし、ツールド沖縄のときにロストされたので今回は念入りにお願いして預けてきた。 #
  • 10:26 航空機の貨物室の制限がオーバーするんだそうだ。大会期間中。 #
  • 10:27 なので、船便にされるとひどい目に遭う #
  • 10:46 レーサーだらけの空港 #
  • 12:44 那覇空港なう。 #
  • 12:50 @k_inowe 市街地を離れるとクルマが殆ど走ってないですよ。 #
  • 12:51 @anclsam 曇り空!29度って表示されてた。 #
  • 12:55 .@iwappyon 4月から航空貨物に関する制限が変わっていて自転車は積んでくれないよ。運送会社ではなく航空会社の問題なのです。(TдT) #
  • 12:57 今日になって落ち着いて見ると「来年リベンジだ!」と燃えることができて1年間楽しめるやんけ、と思うようになってきた。>ツールド宮古島 #
  • 12:57 来年はダイビングもやりたいなぁ #
  • 12:58 @anclsam 残念ながらボクもこれから帰路です。(TдT) 次の沖縄は9月の予定です。(^^) #
  • 12:59 時代と逆行して最近はずっとガラケー。スマフォはもう長く持ち歩いていない。 #
  • 12:59 なんかスマフォやめてガラケーの良いやつに変えようかなぁ、と模索中。 #
  • 13:00 高価なスマフォのおかげでガラケーがコストパフォーマンス高く思えるようになってきた。ガラケー2~3台分ぐらいでしょ、スマフォは。 #
  • 13:01 ガラケー2台を用途に合わせて持ち替える方がベターなんじゃないか?と。 #
  • 13:03 アグー豚肉まんというのを喰った。ウマし。 #
  • 15:44 関空なう。 #
  • 15:46 大阪府泉佐野市泉州空港北1 #
  • 17:24 明日から仕事か…信じられない~ #
  • 17:40 @yongih おお!それはイケませんなー。肋骨は痛いですね~。無理なら臆せずDNSで。 #
  • 17:42 @8888abcd ボクの怪我はレースでなけりゃ平気です~ #
  • 18:24 もうすぐ帰宅 #
  • 19:06 .@manma3 無事帰宅!そして帰れま10!! #
  • 19:09 ノリ弁の次は鮭弁でしょ。 #
  • 19:17 チキン南蛮はアリ。 #
  • 19:17 え”- #
  • 19:56 バイクが戻ってくるのが最長木曜日なのでそれまで筋トレしかやることないんだよね。 #
  • 19:59 ニューバイクの組み立てもやりますけど。 #
  • 19:59 まあ、軽井沢が良い練習になるかなぁ。もうちょっとキツイトレーニングにしたいなぁ。 #
  • 20:46 さあ、、ドーフィネ観るぞ。 #
  • 21:59 録画開始 Cycle*2010 ドーフィネ・リベレ 第1ステージ [Sg14.18,Br37.6,Dr0,Td-0.02,Ta+0.69,TvRock V0.9t8 twrfd twrfdd50] #
  • 22:10 ブログ書いた! #
  • 22:23 第3回ツール・ド・宮古島 2010 - bit.ly/d0z4Di #
  • 22:49 [flickr] ツールド宮古島試走: susamishin posted a photo:

    bit.ly/aDbER5 #
  • 22:50 [flickr] ツールド宮古島試走: susamishin posted a photo:

    bit.ly/9Ej4dl #
  • 22:50 [flickr] ツールド宮古島試走: susamishin posted a photo:

    bit.ly/atj7QF #
  • 23:00 @arashikun8 同じですよ。(笑) 単に踏んで回すだけ。坂もたくさん登ります、嫌いだけどー。 #
  • 23:00 [flickr] ツールド宮古島試走: susamishin posted a photo:

    bit.ly/dtyvaF #
  • 23:00 [flickr] ツールド宮古島試走: susamishin posted a photo:

    bit.ly/dC9FVM #
  • 23:01 もう残り22.3kmなのか #
  • 23:05 @arashikun8 5月は1200km走って16000m登りました。でも勝てません。(TдT) #
  • 23:12 @CIERVO_NARA @manma3 あ、あれの放送ですか。観ますねー #
  • 23:14 RT @CIERVO_NARA: まもなく23時17分より「クイズ紳助くん」にてクリテレースに挑戦!放送します。関西の方はご覧ください。自転車好きな方にもRTよろしくです #
  • 23:15 ドーフィネも気になるんですけど… #
  • 23:28 流行ってたのか…?? #
  • 23:42 @bicycle_fan 第3回ツール・ド・宮古島 2010 - bit.ly/d0z4Di #
  • 23:48 @iwappyon 知ってるライダーと知ってる場所なのでとても面白いです。 #
  • 23:52 赤いソックスですけど、ボク。(笑) #
  • 23:56 もの凄い作戦w #
  • 00:00 録画終了 Cycle*2010 ドーフィネ・リベレ 第1ステージ [Sg14.44,Br37.6,Dr0,Td-0.02,Ta+0.72,TvRock V0.9t8 twrfd twrfdd50] #
  • 00:01 @iwappyon そりゃ、絶対無理やけど。作戦でいきなり逃げを指示してたのがもうもの凄い無理だよな。w #
  • 00:05 @iwappyon あれは真剣な作戦だ。(笑) #
  • 00:14 マイクスタンドと違ったか。ちくしょう。 #


Follow Me! @susamishin

2010年6月7日月曜日

第3回ツール・ド・宮古島 2010

去年も走りました。
今シーズン上半期の最重要レース!「第3回ツール・ド・宮古島」に参加してきました。(^^)

もう超気合い入れてアゲアゲでいきましたよ!


旅程は去年と同じ!

4日金曜日の夜に宮古島入り。
5日の土曜日に試走。
6日レース

5日の試走は前夜が疲れてたのでやや朝寝坊気味スタート。
宮古島に来る前から天気はめちゃ心配だったんだけど。
空港から乗ったタクシードライバーに「ああ、たぶん晴れるよ。」と言われてたんだけど
その通りになりました。すげえぞ、ドライバー。

土曜日の試走は快晴の元、、宮古まもるくんとレギュラーの民宿を探すという別ミッションも加えつつ9時頃からスタート。
ツールド宮古島試走
宮古島の平良港。
スタートから20kmぐらいのところ。
ここを過ぎたらすぐY字路で宮古島の有名人「宮古まもる」くんを発見。
宮古まもるくん
どことなく恐ろしい表情なんですが。
宮古島にはたくさんのまもるくんがいて、それぞれ微妙に表情が違います。
これはけっこう「怖い系」の顔のまもるくん。
016
宮古島はちっとも変わらない。
去年と同じ、青い空、青い海。
そしてまっすぐな道。
020
ほとんどクルマなんか走ってませんので。
安全ですし。
信号なんか無いので、ずっとぶっ飛ばしっぱなし。(◎-◎)
気持ちよかった、この一周サイクリングをやるだけでも値打ちありますよね。

試走は、こんな感じで途中、レギュラーを捜しに道を外れたりもしましたけど。
レースをイメージしながら走ったのは後半の20kmですね、ここだけは絶対に外せない。
アップダウンの数を確認。
全部で11あった。
キツイのは4番目。ここが最重要ポイントだろう。
たぶん、ここで集団は散り散りになるはず。
ここから先が勝負だろうなぁ、と妄想しつつ試走する...
(ボクだって、1年間練習してきたんだ、去年よりはきっと速くなってるはず...)
と自分に言い聞かせ、自分を信じろ!とツブヤキながら走る。
試走を終え、スタート&フィニッシュ地点に戻ってくると、ちょうど前日受付が始まっていた。
そのまま受付を済ませて、ホテルに戻る途中、チームメイトの「むっちん」さんと偶然出会う。
そう、今年は去年と違い仲間がいるのだ。これも心強かった。
少しだけ打ち合わせしてむっちんさんとはこの日は解散。
いっしょに走ろうという話だったけど夕立が来そうだったのでパス。(結局、降らなかったけど。)

この日は鍼とマッサージで脚を回復させ、あっという間に就寝。

午前4時起床でレースに挑んだ。(6日日曜日)
朝からバイクのチェック。
前輪のタイヤの空気圧が上がらない。
気になって仕方なかったけど、必要な工具がなかったので早めに集合場所へ行って、メカニックブースで修理することにした。
午前6時、スタート地点到着。
 a??a??a?≪a??aRRa??a3¶a??a??a??a?aa??a?1a??a??a??a?? on Twitpic
気になっていた前輪のチェック。
納得いくまで弄った。
午前6時半ぐらい、チームメイトと合流。
くちゃくちゃ喋りながらスタートを待つ。
100kmレースは7時10分スタート。
160kmが7時スタート、10分後、、、僕らも100kmの旅を開始した。
スタートして最初の10kmはパレード走行で来間島を回ってきます。
この間は和やかに時速20kmぐらいで走るんですが。
既に先頭集団は熾烈なポジション争いが始まってまして。
少しでも良いポジションを取ろうと行ったり来たりしてるわけなんですが。
どこが良いポジションなんやねん?っていつも思うんですが、たぶん誰もわかってないんだろうなぁ、とも思ったり...取りあえず狙うのは同じチームジャージで固まって走ってるすぐ後ろあたりが「安定してて良いかな」って思ったぐらいです。
島から出て左折したと同時に先導車がクラクションを鳴らして、そこから本格的にスタートです。
一気にスピードが上がります。
それまで時速20kmだったのが、開始と同時に時速40kmまであがり、そのまま2~3kmは走れないと集団に追いつけません。
ここでいったん篩にかけられる感じですね。
着いてこれないとグルペット行きですわ。
ボクも必死で食らいつきました。
なんとか先頭集団が形成されるころにはボクも集団の後方に張り付いてポジションを取りました。
風はそんなに強くなかった、たぶん2~3m程度だったと思う。
これなら逃げが出るかな?と思いつつ警戒しながらじっと集団後方で耐えることにした。
(今年は無駄に前に出ない)と決めていたから。
70人ぐらい?の集団のまま平良港を抜け20km地点を越えた頃、小さな登り坂のところで、、、
先頭集団を走れるだけの脚力がない選手が登りで失速。
いきなりの失速で後ろが詰まり集団落車が発生。
20名以上が折り重なって落車。
ボクも巻き込まれたっ!
右隣の選手がボクに追い被さるように倒れてきた。
(うわわ!!右側やめてっ!)
そう、ボクは右側肋骨にヒビが入ってるんやっ!
幸い、ボクは最初の落車が発生した瞬間、左足のクリートを既に外していたので、右から被されても左を地面について耐え、転倒は免れた。
しかし、周囲は地獄絵図。
落車したバイクの下敷きになって倒れてる選手が数名。
バイクとバイクが絡まり、動けなくなってる選手、数名。
はじき飛ばされて歩道で倒れている選手もいた。
ボクはハンドルが絡まっていただけだったので、ふりほどいてすぐ態勢を整え再スタート。
倒れてる選手の隙間をぬって走り出した。
すぐ後ろからきた選手が「(先頭集団に)戻ろう、まだいける!」と叫ぶ。
ボクも「おうっ!」と応え、あっという間に5~6名ほどで追走を組んだ。
必死のローテーション。
先頭集団は当然待ってはくれないので、20秒ほど先を進んでいる。
走りながら右脇腹を確認。
(いける。ヒビは何ともない。)
がんがん踏む。
このときの速度が時速52km
(うわわわ、こんなとこですげー無駄足使っちゃったなー)とも思いつつ。
プロトンに戻れないと終わっちゃうので必死。
6名でぐるぐる回し、数キロの追走でやっと追いついた...

ほっとひといき...
ツールド宮古島試走
これに懲りて。
(やっぱりプロトン、後方は危ないなぁ)と思うようになり。
少し前方へ位置を変えた。
ただ、このあとプロトンはかなり落ち着いた。

池間島までの直線は安定してたし。
去年、怖い思いをした池間島一周も、すごく安定したプロトンだった。
(おお、今年はいけるぜ。)と思ってました。
池間島が終わってしばらく直線で少しアップダウンがあるライン。
ここでポロポロとプロトンから切れていく選手が続出。
ずっと巡航速度が時速40km超でプロトンがペースアップしたからだ。
(むむ。ここでまた篩にかけるのか?)と思いつつ。
しがみついていく。
50km地点に来る頃には40名程度に絞り込まれていた。
(はやい段階で絞ったなぁ)と思いつつ、もう安定してるから安心とばかりに集団の前には出ず後方でじっと耐える。

ところが...

小さな登りの箇所をダンシングで腰を上げてみると、少し重く感じた。
(あれ?そんなに急勾配?ここ?)と思った。
腰を下ろしてサドルに尻をつけたとき...
ガツン...
とした感触が...
(え?なにこれ?後輪の空気圧が下がってる?)
信じられなかった。
登ってる最中だったので、再度、腰を上げてダンシング。
今度は明らかに重さを感じた。
間違いない後輪の空気圧が下がってる。
パンク、、、しかもスローパンクだ。

頭の中が真っ白になった。
(なんでやねん?)
というのが最初に浮かんだ言葉。
スタート前にあれだけ前輪を気にしたのに、、後輪が...
なんてっこった!
そしてこの次の判断がボクの最大の誤ち...
(スローパンクなら行けるとこまで行ったるわっ!)
と、決めてしまったのである。
抵抗が増え、重くなったペダルで踏み込みプロトンに着いていこうと必死で回す。
回す。
回す。

ダメ。
千切れた。
そりゃ、無理だ。
たぶん、もう4気圧以下ぐらいしか残ってない。
どんどん速度が落ちて。
最後には脚も使ってしまい動かなくなり。
(ああ、、、もう、、、このままリタイアか、、)

中間計測地点を越えていない。
ここを2時間半で越えないと失格だ。
(もう止めよう。走っても無駄だ。)
取りあえず、バイクから降りてタイヤ交換し、走れるようになったら中間計測地点までいってリタイアを宣言しよう。
そう思ってうな垂れながら腹立ち紛れにチューブラータイヤをベリベリ剥がし(ちくしょうめ!)と心の中で叫んだとき...
「しんちゃん!!どうしたんやーー!」と叫び声。
見るとチームメイトがグルペットで走ってくる。
「パンク!パンク!大丈夫!」とボク。
チームメイトはなんと!せっかくグルペットで走ってたのに、足を止めてボクの方に来る。
「だいじょぶかー?!」と叫んでくる。
「大丈夫!(先に)行って!行って!」と必死に叫ぶボク。
「そうかーじゃあ先に行ってるぞー」とチームメイトがレースに復帰。
「(先に)行っててっ!すぐ行くからっ!」と背中に叫ぶボク。

ボクのために足を止めてくれた。
ツールド宮古島試走
(よっしゃ。こうなりゃボクのレースをチームメイトの走りに捧げよう。)
とモチベーションを切り替えたっ!!
超速でパンク修理を終え、追撃を再開。
5分ほどでチームメイトと合流。
既にグルペットが散り散りになってて苦戦してた。
「ボクが牽くよっ!」と前に出てチームメイトを牽く。
コースは2度目のボクの方が詳しい。
「ここからしばらく直線」
「ここからアップダウンが続く」
「もうすぐヘアピンカーブ」
コースガイドしながら牽いて牽いて速度アップ。

中間計測地点では制限時間ギリギリで通過したんだけど。
2人でどんどん順位をあげていった。
途中で「100位以内を目指そう」と二人で話し合ってた。
新しい目標が出来て、モチベーションが復活!
行くぞいくぞ!
灯台のある岬を折り返し、いよいよ最難関のラスト20km地点。
11個ある登り坂を超えて行く!

この辺まで来ると、、元々先頭集団にいた選手がプロトンから千切れて落ちてきてるのに出会う。
(お、この辺まで戻したか。行ける!100位以内いける!)と思った。
チームメイトを千切らないよう、アドバイスを繰り返し、風除けしながら、上げていく。
たまに僕ら2人の列車に乗ろうと着いてくるヤツもいたけど、うまくかわしてふり千切って走った。
ゴール手前8kmぐらいでチームメイトが前方の選手の後輪をハスった...
ハスられた選手はしばらく追いかけ回してきた。
必死で攻撃をかわして、ふり千切り、再び2人で激走。
しばしチームメイトに前を譲ると「あかん!前がおらんから目標がない!」とチームメイトが叫ぶ。
「まだ踏み込んだらあかん!はやい!」と叫ぶボク。
3kmも手前からスプリント体勢したら死ぬって。(笑)
事前計測で100kmコースでも実際には98.3kmしかないのは知っていたので。
Garminを睨みながら...
「ここ!ここ!よし!踏もう!」とチームメイトに叫びスプリント開始っ!
時速41kmまでしかでなかったけどひとり抜いてゴールイン。(^。^)

92位でした。(^。^) (チームメイトもしっかり95位で100位以内に入った。)

エントリー280名で完走者が180人ぐらいだったかな。
50人~60人ぐらいは抜き去りました。

楽しかった。
パンクしてリタイアしてたら、こんな思いはなかっただろう。
チームメイトに感謝。
アシストって意外と、、いや、、想像どおり想像以上に楽しい。

「いっしょにがんばろう。」と伝え、それに「おう。」と応えてくれる走りが嬉しかった。

パンクで腐ったときは、すぐ近くの「吉野海岸」で泳いでから帰ろう、とか不謹慎なことばかり考えてました。(笑)

レース中のパンクって久しぶりで「2年前の伊吹山HC」でのリタイア以来です。
腐らずに走りきったのは今回が初めて。
走り切れたのは仲間のおかげ。
助かった。
これでまた走れる、と思った。

リベンジの炎は燃えたままですよっ!
来年、見てろっ!
もっと強くなって走るっ!




Daily Tweets



  • 03:05 Daily Tweets - bit.ly/9ppD64 #
  • 04:11 ( ノ゚Д゚)おはよう #
  • 04:13 @shigekicks @takayanagi_a おやすみ?おはよう? #
  • 04:44 雨は降ってない。天気予報でも大丈夫みたい。(^^) 風速は3mぐらい。これもマシだよな。風向きは頻繁に変わるから気にしない。 #
  • 05:19 @onionclub0000 宮古島からおはようー! #
  • 05:20 実はあんまり眠れてない。 #
  • 06:28 ツールド宮古島、まもなくスタート。 twitpic.com/1u9hr4 #
  • 10:45 無念。パンク発生した!何とか再スタートしたけど。集団には戻れず。(*_*) #
  • 11:56 @miyu2chang 悔しい! #
  • 13:14 レースが終わって虚脱状態です。 #
  • 13:15 乳酸抜き #
  • 13:26 31アイスなう。 #
  • 13:28 31アイス喰う! twitpic.com/1udcbb #
  • 13:48 パンクでレースは残念だったけど、宮古島はちゃんと晴れてくれました。ありがとう! #
  • 13:55 日焼けした。痛い。 #
  • 13:57 やっぱり宮古島の天気予報はあてにならない。 #
  • 14:10 @mechahide 悔しさ一杯で終わっちゃいました。(TдT) #
  • 15:00 日焼けが痛いのでシーブリーズ買ってきた。 #
  • 15:05 はやく気持ちを切り替えた方が良いのはわかっているけど、今日一日だけクヨクヨすることにした。チクショウめ…! #
  • 15:07 来年までまた積み上げていく。少しでも速くなってリベンジする。 #
  • 15:09 @miyu2chang パンクしないタイヤをください、女神様。 #
  • 15:13 パンクするまでは30番以内にはいたんだけどなあ…スローパンクだったので、しばらくは走り続けた。でもこれが脚を使ってしまい駄目だった。 #
  • 15:15 学んだこと→パンクしたらすぐ諦めて交換して走り直した方が良いみたい。ずるずる走ってもタイムが悪くなるだけだ。 #
  • 15:15 来年は30位以内に入るぞ。 #
  • 15:20 パンクでレースがダメになったのは久しぶり。直近だと2年前の伊吹山HCでのパンクだな。あれはリタイアした。(TдT) #
  • 15:21 今日はほんとうにチームメイトに助けてもらった。彼がいなかったらリタイアしてた可能性大です。本当に感謝してます。チームってほんまにありがたいです。 #
  • 15:21 モチベーションがぶっつり切れてしまったあとにチームメイトの声のおかげでまた気持ちを繋ぐことができました。嬉しかった。 #
  • 15:23 パンク後のレースはチームメイトと順位を一つでもあげる、という新たな目標を立て爆走した。後続をがんがんちぎって、かなり順位をあげたとおもう。 #
  • 15:24 でもタイムは3時間超えちゃった。(TдT)去年より20分ぐらい遅い。 #
  • 15:25 また頑張る。積み上げていこう。少しずつ。しっかりと。 #
  • 18:09 録画開始 アイアンマン [Sg16.45,Br15.9,Dr0,Td-1.56,Ta-0.35,TvRock V0.9t8 twrc8 twrc875a] #
  • 18:58 昼寝?からお目覚め。驚きのもう7時。(汗) #
  • 19:19 今夜は飲む。居酒屋に入りました。 #
  • 19:23 ボクも戻ったらやる RT @ezrider365: こんなクマほしー!! RT @PeDaLu: バイクフルメンテだん。ハブベアリング打替、ヘッドパーツグリスアップ、ワイヤー総交換、BBタップ&交換etc...。要するに、全部分解して組み直し、消耗品交換。ちかれた。 #
  • 19:30 @manma3 頑張って書きます! #
  • 19:36 来週はトレーニングのつもりでグランフォンド軽井沢を走ります。 #
  • 20:20 今夜はたくさん喰った。頑張って回復させる。 #
  • 20:20 録画終了 アイアンマン [Sg16.37,Br15.2,Dr0,Td-1.56,Ta-0.33,TvRock V0.9t8 twrc8 twrc875a] #
  • 20:27 日焼けした肌が火照って痛い #
  • 20:57 寝る→喰う→寝る。明日は11時のフライトで帰ります。また来年来るぞ、宮古島。 #
  • 20:57 さんぴん茶、あんまり飲まなかった。 #
  • 20:58 今日もレース後、すぐに鍼とマッサージやったよ。 #
  • 20:59 録画開始 マックス・ペイン[完全版] [Sg16.45,Br15.5,Dr0,Td-1.56,Ta-0.31,TvRock V0.9t8] #
  • 20:59 auは沖縄だけセルラー株式会社なんだね #
  • 21:02 ツールド宮古島、テレビニュースでやってる!地元のやつね #
  • 21:03 100kmレースの完走率は78.5%だったそうです。 #
  • 21:10 次は2週間後に広島ですね。 #
  • 21:11 それまでにやることが目白押しですわ #
  • 21:11 3月にも同じコースを走ってるのでそのときより良いタイムを出したい。 #
  • 21:12 やっぱり身体中の筋肉が悲鳴を上げてるなぁ、今夜は。しっかり回復させよう。 #
  • 21:13 広島のコースもキツイなぁ、身体中がばらばらになりそうになるよね、あそこ。 #
  • 22:44 録画終了 マックス・ペイン[完全版] [Sg16.42,Br15.2,Dr0,Td-1.56,Ta-0.31,TvRock V0.9t8] #
  • 00:59 録画開始 Cycle*2010 ドーフィネ・リベレ プロローグ(タイムトライアル) [Sg14.56,Br37.2,Dr0,Td-1.56,Ta-0.28,TvRock V0.9t8 twrfd twrfdb58] #
  • 02:30 録画終了 Cycle*2010 ドーフィネ・リベレ プロローグ(タイムトライアル) [Sg14.31,Br37.6,Dr0,Td-1.56,Ta-0.26,TvRock V0.9t8 twrfd twrfdb58] #


Follow Me! @susamishin

2010年6月6日日曜日

Daily Tweets



  • 03:05 Daily Tweets - bit.ly/cFTkdJ #
  • 07:16 ( ノ゚Д゚)おはよう #
  • 07:16 OK!晴れてる! #
  • 07:25 朝飯いってきまっす #
  • 07:46 今朝の新聞に掲載 twitpic.com/1txwp4 #
  • 08:03 樽床さん大臣候補にはいったか。思惑通りだな。 #
  • 08:06 景気対策でしょ。基地問題はすぐに動くことはないでしょ。んで、基地問題は棚上げしても今とそう変化はないわけだし。 #
  • 08:13 うわ。幸福実現党ってまだ活動してるんだ・・・ #
  • 08:42 なんか寝不足やんか #
  • 08:45 @mugipoka 広島空港から歩けるけど観戦ポイントまでは遠いですよ。しかも売店とか無いので空港にあるコンビニで買いだめしていくこと!これしないと大ピンチ。 #
  • 08:46 今日は12時から島内サイクリング大会らしい。それに混ざって試走してきます。1時から事前受付らしい。 #
  • 08:53 @miyu2chang 眠いけど、もうすぐ宮古島島内を1周してくるよ…明日がレースだから…(汗) #
  • 08:53 レース後のマッサージ店の予約とかいろいろ #
  • 08:55 チームメイトのむっちんさんがお昼頃到着か。試走できるようになるのは2時頃かな?それまでに戻ってこよう。 #
  • 09:41 試走です twitpic.com/1tytsy #
  • 09:49 沖縄県宮古島市平良字西里158 #
  • 09:56 まもるくん! twitpic.com/1tyykp #
  • 10:10 沖縄県宮古島市平良字狩俣4337 #
  • 10:10 @mechahide ありがとうです #
  • 10:21 宮古島の絶景 twitpic.com/1tz6au #
  • 10:27 宮古島楽しんでます。 twitpic.com/1tz851 #
  • 10:34 沖縄県宮古島市平良字池間115 #
  • 10:48 楽しい!サイクリング twitpic.com/1tzf1n #
  • 11:11 半分 twitpic.com/1tzmei #
  • 11:39 頑張る、まもるくん! twitpic.com/1tzvps #
  • 12:06 沖縄県宮古島市平良 #
  • 12:07 60キロ地点 #
  • 12:12 レギュラーどこ? #
  • 12:26 爆走 twitpic.com/1u0c6r #
  • 13:17 沖縄県宮古島市上野字宮国824 #
  • 13:18 もうすぐゴール #
  • 13:19 録画開始 The 11th Hour《映画で見る地球の神秘》 [Sg16.45,Br15.2,Dr0,Td+3.03,Ta+3.70,TvRock V0.9t8 twrc8 twrc828ac] #
  • 13:19 暑い #
  • 13:32 到着。 twitpic.com/1u0zml #
  • 14:33 「むっちん」さんと無事、出会えました。いったんホテルに戻って休憩中。午後6時からマッサージ予約済み #
  • 14:55 録画終了 The 11th Hour《映画で見る地球の神秘》 [Sg16.35,Br15.9,Dr0,Td+3.03,Ta+3.70,TvRock V0.9t8 twrc8 twrc828ac] #
  • 15:09 録画開始 沈黙の世界 <HDマスター版>《映画で見る地球の神秘》 [Sg16.32,Br15.5,Dr0,Td+3.03,Ta+3.70,TvRock V0.9t8 twrc8 twrc828d2] #
  • 15:43 @miyu2chang 明日が本番です!今日はテスト走行。応援してねー #
  • 15:44 @iwappyon やっぱり、去年、千切れたアップダウンの場所がキツイ。1年経ってもまだ鬼のような坂だ。風力で削れていかないのか? #
  • 15:45 @sakariky まもるくん、いっぱい見ました。レギュラーどこにいるのかわからん。(TдT) #
  • 15:46 宮古島のレギュラーの居場所がわかりませんでした。あちこち探したんですが…吉野海岸も探したんだけどなぁ…喧嘩してなかったのかなぁ。 #
  • 15:46 @mugipoka 自転車じゃナンパできない。(TдT) #
  • 15:52 @manma3 むっちんさんと無事出会えました。ですが!奥さん?彼女連れだったので、そっとしておきました。(^^) #
  • 16:02 6時から去年もお邪魔した鍼治療にいきます。安いしよく効くよ #
  • 16:03 むっちんさんと電話で話した。明日の打ち合わせ。 #
  • 16:04 やっぱり80km過ぎてからのアップダウンがキツイ。たぶん今年もあそこで勝負が決まる。 #
  • 16:14 100kmしか走ってないのに疲れた。 #
  • 16:31 ずんだ餅!食べたいー! #
  • 16:37 録画終了 沈黙の世界 <HDマスター版>《映画で見る地球の神秘》 [Sg16.40,Br15.9,Dr0,Td+3.03,Ta+3.70,TvRock V0.9t8 twrc8 twrc828d2] #
  • 16:38 ガシガシ踏み込んで40kmぐらいで巡航するとヘッドパーツから異音がする。(TдT) やばいやばい #
  • 16:41 ちょっと横になる、疲れたー #
  • 16:49 録画開始 太陽のとどかぬ世界<HDマスター版>《映画で見る地球の神秘》 [Sg16.40,Br15.2,Dr0,Td+3.03,Ta+3.70,TvRock V0.9t8 twrc8 twrc82912] #
  • 17:33 少子化なんとか大臣ってのは女性ポストなわけ? #
  • 18:25 録画終了 太陽のとどかぬ世界<HDマスター版>《映画で見る地球の神秘》 [Sg16.43,Br15.5,Dr0,Td+3.03,Ta+3.70,TvRock V0.9t8 twrc8 twrc82912] #
  • 18:39 録画開始 世界の果てへの旅 <HDマスター版>《映画で見る地球の神秘》 [Sg16.40,Br15.5,Dr0,Td+3.03,Ta+3.70,TvRock V0.9t8 twrc8 twrc82938] #
  • 19:04 鍼、マッサージ終了。リフレッシュした! #
  • 19:06 @miyu2chang わーい!頑張る頑張る! #
  • 19:11 乳酸抜けたかな? #
  • 19:18 チョコレートアイスにブルーベリーソースはイマイチだった。 #
  • 19:35 晩飯開始! #
  • 20:13 今日だけでものすごく日焼けした。熱い。 #
  • 20:20 録画終了 世界の果てへの旅 <HDマスター版>《映画で見る地球の神秘》 [Sg16.45,Br15.9,Dr0,Td+3.03,Ta+3.70,TvRock V0.9t8 twrc8 twrc82938] #
  • 20:23 明日は4時起き。早く寝よう。 #
  • 20:31 それでは横になってぼーっとテレビ観ながら寝ます!(^^) #


Follow Me! @susamishin

2010年6月5日土曜日

Daily Tweets



  • 03:05 Daily Tweets - bit.ly/dvIqXR #
  • 03:44 番組 アイアンマン の終了時間を2分00秒調整 [TvRock V0.9t8 twrc8 twrc8792] #
  • 05:57 ( ノ゚Д゚)おはよう #
  • 05:58 @8888abcd ハトを励ます会でしたね。(笑) #
  • 05:58 これから準備して宮古島へ向かいます。いつものごとく、まだ何も準備してません! #
  • 06:00 @k_inowe 分解してみたら割と簡単に手に入るボタン電池でした。CR2430ってやつ。カシオのG-shockとかだと自分で交換できないから、スントのほうがいいねー #
  • 06:05 世代交代っていっても樽床も50歳やんけ。 #
  • 06:07 @hishiyama3 朝活(・∀・)イイネ!! #
  • 06:19 録画開始 ラブ・ザ・ドッグ 犬依存症の女 [Sg16.48,Br14.8,Dr0,Td+2.38,Ta+3.17,TvRock V0.9t8 twrc8 twrc82264] #
  • 07:30 樽床さんはかなり切れ者って感じだね。今回の立候補も勝つつもりはないだろうし。売名行為としては最高のタイミング。これで菅直人総理大臣のもと内閣入りできるだろうし。いっきに党のナンバー3まではのし上がれるよね。 #
  • 07:36 @mappy0x1E ありがとう!がんばってきますー #
  • 07:56 .@manma3 見つけたら写真撮ってきますね。宮古まもるくん。あとレギュラーも探してみます。bit.ly/9i5fsP #
  • 08:00 録画終了 ラブ・ザ・ドッグ 犬依存症の女 [Sg16.46,Br15.5,Dr0,Td+2.38,Ta+3.17,TvRock V0.9t8 twrc8 twrc82264] #
  • 08:04 @manma3 探してみますよ。(笑) #
  • 08:06 @shopkurukuru 本日、そっちにいきますね!天気がちょっと心配っすー #
  • 08:12 @k_inowe いってらっさい。ボクも数時間後に関空にいくっす。 #
  • 09:11 電車の時間を勘違いした。ぼーっと電車待ち。 #
  • 09:17 ドーフィネは留守録します。 #
  • 09:23 マックス眠い #
  • 09:24 @sakariky 今年のジャパンカップを観に行こうと @manma3 と画策中だよ。いっしょにいこうよ。 #
  • 09:30 @manma3 駅周辺のホテルを既に押さえてあります。(^^) #
  • 09:43 宇都宮はまだホテルが多いので早めに動けば大丈夫だろうけど、熊野が心配だ。そもそもホテルがない。(汗) #
  • 10:08 @sakariky 宇都宮で餃子食べようね。太らない程度に。(汗) #
  • 11:22 EeePCの電源が落ちてなかった…orz 半分ぐらい減っちゃった。 #
  • 11:23 天王寺なう。 #
  • 12:34 りんくうタウンなう。 #
  • 12:35 @momuko うまそうじゃないか!! #
  • 12:36 関空の橋の上、なう。 #
  • 12:36 海を渡ってます #
  • 12:37 海の上でも繋がるのに、、普通に繋がらないのがイー・モバイル #
  • 12:38 関空で電池買おう。スントのやつね。 #
  • 13:05 ゼブラーマン 白黒たこ焼き twitpic.com/1tpxrk #
  • 13:19 関空なう #
  • 13:20 しっかり電池買うのを忘れた。 #
  • 13:20 宮古島に着いたら電池買うぞ、という買う買う詐欺発令 #
  • 13:21 選挙はいちおうしたんだね。 #
  • 13:21 組閣メンバーに樽床が入るわけだ #
  • 13:22 関空でホイールを預けようとしたら、手順が変わっていた。何があったんだ? #
  • 13:36 斜め後ろでをMacBook使ってるガイジンがいる。 #
  • 13:36 そのそばでkindleで読書してるガイジンもいる。 #
  • 13:36 22番ゲートでコンセント発見。さっそく充電。 #
  • 13:37 @mappy0x1E 色んな保険があるから。探せば…レースだと適応外になるかなぁ。 #
  • 13:48 @momuko こんど連れて行ってね。 #
  • 13:52 今日、電車の中でいわゆるDQN家族ってのを見た。あれは凄まじいな。母親は我が子のことを「こいつ」と呼ぶし。おじいちゃんおばあちゃんもいっしょに居たんだけど「じじい、ばばあ」だからな。あんな家庭で育ったらすばらしいDQNが育つだろう。 #
  • 13:54 そうそう、DQNって「インターネット=携帯電話サイト」なんだね。(笑)そう話してたのが聞こえた。「パソコンなんかいらんやろ。携帯電話あればおなじことができるやんけ。」と子供を叱りつけてた、母親がいた。 #
  • 13:58 することがないので空港のテレビで昼ドラマってのを観てみた。恐ろしく素人のような俳優&女優が出てる。いいのか?これ?まあ無料で観れる番組はこんなもんか。 #
  • 13:58 日本だとテレビコンテンツは無料が標準だから芸能人のレベルも上がらないよね。 #
  • 14:00 @lev1 自転車充電器はユーロバイクでいろいろ発表されてたけど、まだ市場に出てこないねぇ。良さそうなのがいっぱいあったんだけどね。USB充電のもあったはずだよ。TOPEAKとか参考出品してた。 #
  • 14:06 樽床ちゃん129も集めたのか。大臣ポスト、ゲッツやな #
  • 14:08 関空の公衆無線LANに繋いでみた。速いね。 #
  • 14:09 官房長官に仙石じいさんだってさ #
  • 14:10 @mappy0x1E クルマにぶつけてもらってフレーム破損が一番いいような感じ。 #
  • 14:11 おお?! RT @jsposhop: #jspocycle RT @ShimanoRacing: 野寺秀徳選手引退のお知らせ - tinyurl.com/2f822p2 #
  • 14:13 @manma3 広島が引退レースだそうです。えらいこっちゃですな。RT @ShimanoRacing: 野寺秀徳選手引退のお知らせ - tinyurl.com/2f822p2 #
  • 14:26 関空なう。 twitpic.com/1tqhqf #
  • 14:53 @sakariky 奇しくも引退レースを生で見ることができるようになってしまいました。>広島 #
  • 17:29 那覇空港なう。これから宮古島へ twitpic.com/1trhpi #
  • 17:41 那覇空港内で宮古島行きをまってます #
  • 17:43 さっきまで夕立だったらしいけどいまは晴れてます>那覇 気温26度 #
  • 17:43 明日も明後日もスコール程度は覚悟したほうがいいかな #
  • 17:44 あ、、、かなり下の方に低気圧あり。。。(TдT) #
  • 17:45 宮古島行きは6時15分発でーす #
  • 17:45 @iwappyon 大雨で有力選手がリタイアしてくれれば優勝する。(笑) #
  • 17:46 しかし、ボクは雨のレースに弱いのです。(汗) #
  • 17:47 どちらかと言えば雨は走りたくない方です。実は目が雨水に弱い。雨水が目に入ると真っ赤になって見えなくなる性質なんです。 #
  • 17:47 @iwappyon おまけに肋骨にヒビはいってますよ、ぼくw #
  • 17:48 肋骨損傷があるので落車したらアウトです、折れます。(笑) 主催者には内密に願います。DNSさせられる。(汗) #
  • 17:50 あの娘、口臭くさい!と同じ女の娘だよね RT @it_golf: ぐっじょぶ! QT @ash0966: あの「うわっ・・・私の年収、低すぎ?」って広告の悪目立ち感には非常にイラっとくるので、思わず爆笑してしまった。「年収低すぎ娘」 ow.ly/1TXP8 #
  • 17:50 @iwappyon さんぴん茶で治してみます。 #
  • 17:51 今度飲んでみます。 RT @rfge: カフェドクリエの黒糖ほうじ茶が意外とうまい件。 #
  • 17:52 きゃーーー!(笑) 明日の試走も無理っぽいですか? RT @shopkurukuru: @susamishin すみません。雨です。 #
  • 17:52 那覇は晴れたのに… #
  • 17:53 雨かーーーまいったなーーワセリンとか雨対策グッズ、、ありますか? @shopkurukuru #
  • 17:54 超雨に弱いライダーなのに…これで勝利はなくなったか…orz #
  • 17:55 カーボンホイールで雨か…レースの前に安全第一になりそうだ… #
  • 17:56 ドキドキしてきた…雨、、落車、、、肋骨、、、むぅ。宮古島で骨になるか… #
  • 18:04 宮古島行搭乗開始 #
  • 19:11 雨の中、空港から乗っていく人がいた。 #
  • 19:13 ボクはタクシーです。 #
  • 19:15 タクシーのドライバーは、明日晴れるよー、と無責任に言ってます。 #
  • 19:27 タクシードライバーに梅雨あけ宣言された。 #
  • 19:34 ホテル・イン これからバイクの組み立てにはいる。 #
  • 19:34 ホテルはネット回線あり。 #
  • 19:39 去年のホテルよりぼろいけど設備はいいし、部屋も広い!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ #
  • 19:43 ひとり倒したか?>サッカー #
  • 19:57 コンビニいってきま #
  • 20:04 宮古島の夜 twitpic.com/1tseg2 #
  • 20:32 さすが暑いぜ #
  • 20:37 なに?日本負けてるの? #
  • 20:46 すごい場所にあるサッカースタジアムなんだ!? #
  • 20:47 仮想とかいう余裕ないやん。 #
  • 20:50 ひとりやられた #
  • 20:51 @murachan あるんじゃないか?と思いますが検索してみてください。持ってるモノはすべてアップロードしてあります。 #
  • 20:52 なんか敗色濃厚やん #
  • 20:52 コートジボワールってどこだよ?w #
  • 20:54 晩飯終了 #
  • 20:55 家から持って来たカフェインレスコーヒーを飲みます #
  • 20:56 @murachan おおきに。こっちは回線が遅くてYouTUBEはまともに再生できなんで申し訳ないけど検索してください。ただ昨年は大倉さんばかりボクは写してますよ #
  • 20:57 @murachan これで出てくると思います  bit.ly/dAsnrW #
  • 20:58 明日、天気が回復すれば試走で同じコース100kmを走ります。 #
  • 20:59 ワントップとかツートップとかわかんないんですよね、解説してほしいっす #
  • 21:03 よわーい #
  • 21:03 あかんやーん! #
  • 21:04 もう日本に帰ってきたらどうだ? #
  • 21:06 怪我したら大変だから棄権ってのもあるぞ。w #
  • 21:15 宮古島のバイクセッティング flic.kr/p/87wPZg #
  • 21:32 宮古島、、ぐるナイは一週間遅れか。 #
  • 21:44 [flickr] 宮古島のバイクセッティング: susamishin posted a photo:



    7.2kgセッティング。
    雨でも止まるSWISSTOPイエローシュー
    F52T-39T R25T-12T bit.ly/bcf9LH #
  • 21:44 [flickr] 関空にて: susamishin posted a photo:



    待ち時間長かった bit.ly/cDSmcA #
  • 22:07 Chromeからバイナリ付きメールが送れない。 #
  • 22:35 11月13日~14日でツールド沖縄が確定。今年も頑張ろう。 #
  • 22:58 宮古島なう。 - bit.ly/9w8IGa #
  • 23:11 @bicycle_fan 宮古島なう。 - bit.ly/9w8IGa #
  • 23:15 @8888abcd なんかこっちはもう梅雨明けな雰囲気だそうですよ。スコールみたいなもんらしいです、今の雨は。 #
  • 23:22 @monchi_jp がんばりまーす! #
  • 23:29 録画開始 ウォッチメン [Sg16.51,Br15.5,Dr0,Td+2.38,Ta+3.17,TvRock V0.9t8 twrc8 twrc82406] #
  • 02:15 録画終了 ウォッチメン [Sg16.42,Br15.5,Dr0,Td+2.38,Ta+3.17,TvRock V0.9t8 twrc8 twrc82406] #


Follow Me! @susamishin