2010年12月27日月曜日

Daily Tweets

  1. ブログ書いたよ!→ Daily Tweets → http://am6.jp/fBfAFH
  2. おはよう
  3. 高松です。冷たい雨
  4. RT@kanpeitter: もうすぐ日本や、アーメーマー。
  5. I'm at 全日空ホテルクレメント高松 http://4sq.com/gI4m7s
  6. I'm at TULLY'S(高松シンボルタワー) http://4sq.com/icS1wd
  7. I'm at 喜代美山荘 花樹海 (香川県高松市西宝町3丁目5番10号, Takamatsu) http://4sq.com/eeqqCR
  8. 疲れたー!高松終わって帰路です。
  9. 明日がサウナ忘年会だとは!超勘違いしてました。
  10. 高松、ミゾレふってたなぁ
  11. M1には間に合いまへん
  12. やっと帰宅。
  13. M1まにあった
  14. ちょっとAndroidのSystemを弄ります!! http://4sq.com/i8XOze
  15. GoogleのAPIダウソ街。 http://4sq.com/gqz19N
  16. アンドロSDKはダウン終わり。 http://4sq.com/eqoLDr
  17. TegraのSYSは解凍ずみ http://4sq.com/h9vOFl
  18. これからぐりぐりプログラムする。脳みそがウニになるまで。 http://4sq.com/gyU45i
  19. ELOを大音量で聴きながらやるぜ! http://4sq.com/enoAI3
  20. 有名人ってTwitterで喧嘩するよね、大したもんだ。
  21. Android SDKとか
  22. それでは、Androidの世界に入ってきます!またあとでー
  23. ブログ書いたよ!→ セブンティーン・アゲイン → http://am6.jp/eDnn4e

Powered by t2b

2010年12月26日日曜日

セブンティーン・アゲイン

一見、「青春ラブコメディ」じゃないですかね?
ちょっと違うのは主人公は17歳に見えて実は中年オサーンである、ということ。
ココだけがちょっと違う!

マイク・オドネル(マシュー・ペリー(37歳)は嫁さんに離婚を迫られている。
嫁さん(レスリー・マンとは高校のときからのつきあいで。
マイクは当時は高校のバスケットボール選手の花形だった。
進学してスター選手の道を捨て、彼女と結婚したことを、、20年間、、悔やんでいた。
嫁さんには愛想を尽かされ、子供にもバカにされ、ああもういやんなっちゃうよ!
で、橋の上から川に飛び込んだら!
37歳が17歳(ザック・エフロンに戻っちゃった!
よし、もう一度人生をやり直そう。
バスケットボールスターを目指し、大学にも進学しよう。
マイクは高校生に戻り、人生をやり直そうとする。

っていうストーリー。
主役は17歳なんだけど中身はオサーン。(笑)
ここだけが青春ラブコメディと違う箇所。
あとはよくある青春ラブコメっすね。
ちょっと観てて照れくさくなるような箇所もあったりと。
自分の娘が不良少年とつきあってるのを必死で注意することによって自分の娘に惚れられてしまう…っていう「たぶん、そういう流れになるだろうな。」と想像できる通りにストーリーは進んでいきます。
セブンティーン・アゲイン
普通に「子供思いの良いお父さん」なんですけどね。(笑)
親友の大金持ちのネッドおじさん?(トーマス・レノンがとても良い味出してますね、ああいうオサーンになりたいです。
セブンティーン・アゲイン 特別版 [DVD]
B003EVW52S

エンディングは青春ラブコメディらしく「ハッピーエンド」です。(^^)
二人の子供(マギー(ミシェル・トラクテンバーグとアレックス(スターリング・ナイト))がどうなったか?までは触れられませんでしたが…
ネッドおじさんは「やったー」\(^o^)/

Daily Tweets

  1. 小池栄子、そろそろ離婚しねえかな。
  2. ブログ書いたよ!→ ヒットマンズ・レクイエム → http://am6.jp/hUPalv
  3. ブログ書いたよ!→ Daily Tweets → http://am6.jp/fOBY9J
  4. おはよう
  5. めっちゃ寝た。
  6. あ、そうか。Merry Christmas!
  7. ワールドニュース観てたら、アメリカけっこう景気いいやん。日本だけ悪いのか。
  8. ハラヘッタ
  9. 午後には四国へうどん食べに行きます。(ウソ) 四国へいくのはホンマ。
  10. 3.27かぁ、出ようかなぁ。 @pinazou
  11. 6.5km
  12. みじかー!
  13. くそ寒い
  14. 高松に行きます。
  15. 新幹線の中。コーヒーのみたい
  16. 六甲山ヒルクライムとやらは走りますか? @team_manma
  17. なぜ、コーヒーを売りに来ない?
  18. 販売員のお姉さんも美人だ、すげー
  19. コーヒーきた
  20. 本格的に寒さで殺す気であることがわかった。負けないぞ。
  21. パーサーが美人だ
  22. いまやスッチーよりJRのパーサーではないか?
  23. たこ焼き屋のニュースがいちばんに流れた、平和な国だ。
  24. そうなの?需要あるんだ? RT@aoki3kara: ドコモショップって、年末年始も休み無しで営業するのね。いやー。ホント、お疲れさまです。
  25. 最近のJRはいい娘、取り揃えてますぜ。 RT@aoki3kara: 見たい~(*^-^*) QT@susamishin: パーサーが美人だ
  26. 全部いい加減に設定して困るヒトです。 RT@mugipoka: 秘密の質問を設定するとき、馬鹿正直な設定などしていませんが・・・
  27. ボクは自他共に認める寒がりです。生きる力が沸いてきません。ドウスレバイイデスカ?
  28. 巨乳パーサー登場。
  29. 八号車に乗ってよかった。勝ち組な気がした。
  30. JALがダメなのも理解できますね。最近は出張で飛行機使わなくなりましたもの。 RT@aoki3kara: 昔はオバチャンばっかでした。時代は変わった。(^^;)
  31. のぞみの揺れが酷いのは好きじゃないけど
  32. 「母親の旧姓は?」「そんなもん知らん」「ひらがな四文字以内で答えてください」「しらんわ」…こんな感じっすね RT@mugipoka: 私もその傾向があります。基本パターンはありますが、すべて、微妙に変えますので(^_^;)
  33. 特急券買ってないや(汗)
  34. 年内にやること。大掃除、洗車、ちょっと作曲、ちょっとプログラム。
  35. I'm at ドトールコーヒーJR岡山駅2階改札内店 http://4sq.com/fBPsPR
  36. I'm at 岡山駅 (新幹線) (北区駅元町1-1, 岡山市) http://4sq.com/gS6Fb6
  37. ドトール、うまし
  38. マリンライナーなう。
  39. I'm at 高松駅 (高松駅(香川), Takamatsu) http://4sq.com/hOSeIs
  40. フーターズが毎晩行列なのをみてもJALは再建のヒントが巨乳にあることを気づくべきです。JRは気づいているぞ、きっと!

Powered by t2b

2010年12月25日土曜日

Daily Tweets

  1. おはよう
  2. めっちゃ寝たぜ
  3. 午後から外出らしい
  4. delicious終了後ははてブに引っ越すのがベター?
  5. めっちゃ寝たのに、今日もめっちゃ眠い。
  6. うほ!来客終了!
  7. そういや、久しぶりの内勤だから忙しいのか
  8. さかなクン、って他にもいるんだ?
  9. カップヌードル食べようとしたらお湯がないの術
  10. でかけまーす
  11. 津市に行きます。
  12. Shin Uさんの現在地(12/24、13:56) 三重県津市 http://m.google.co.jp/u/m/zn7KTK
  13. I'm at ピネード (PINEDE) (栄町2-301, 津市) http://4sq.com/ijNZcS
  14. とことん眠い
  15. ここは「ミスターさかなクン」でどうか?
  16. I'm at マックスバリュ 芸濃店 http://4sq.com/eXr4dd
  17. コンビニで買ったケーキでクリスマスだ!\(^o^)/ やすあがりー!
  18. 帰宅。予定をメールした。
  19. ブログ書いたよ!→ Daily Tweets → http://am6.jp/gTJocG
  20. えらいこっちゃ!ちょっと横になるつもりで寝たら、今まで寝ちゃいました!!ぎゃー
  21. THIS IS ITは9時からね
  22. よし、MJみるか!
  23. ぽぉーーっ! RT@takathuka:@susamishin ポォー(^-^)/ 観てます!
  24. くそ、CMいらね
  25. 実は2度目なのだ。THIS IS IT.
  26. 曲の途中でCMとは…orz
  27. 合掌!マイケル!
  28. ビール開始

Powered by t2b

2010年12月24日金曜日

ヒットマンズ・レクイエム

原題はIN BRUGES」で。
その名の通り「ブルージュにて」って感じ。
作品も舞台がベルギーのブルージュという街。
新米の殺し屋とベテラン?の殺し屋の2人が「仕事」を終えてから、ボスに命じられて「ブルージュ」に潜伏?してるときの物語。
新米殺し屋がレイ(コリン・ファレル)でベテランがケン(ブレンダン・グリーソン)ですじゃ。

とんでもなく「情けないオトコ」を演じてくれるコリン・ファレル。
一応、パルナサスの鏡では「オトコマエ」の役所で鏡の中のトニーを演じているわけですが。
この作品では「だらしない、なにをやってもダメな殺し屋」って感じです。
ケンがこのレイを殺し屋の世界に紹介したわけなんですが。
最初の仕事でドジを踏んでしまい、間違って罪もない子供まで殺してしまう。
このことをボスのハリーに知られ、ケンは「レイを殺せ」と命じられる。
ケンはブルージュの街でケンを殺そうと…
ケンは子供を殺したことを悔いていて自殺しようと…
台詞の半分ぐらいが「クソ」と「ファック」ですよね。(汗)
レイはこのブルージュという街が大嫌いで。
「なんじゃい!この退屈な街は!」とボヤキまくり。
ケンは一生懸命、宥める。
この辺のやりとりはどことなくコミカル。

映画の見所は「ケンとレイの人間性」と「ブルージュという街のもつやるせなさと切なさ」ですかねぇ。
どうしようもない「クソ」みたいな人生をおくってきたレイ。
その「クソ」のような人生を終わらせようとしたんだけどやっぱりクソだった…みたいな…
そしてボスのハリーの「凄さ」ですかねぇ。
観終えて感じたのは「まったく、、、、どいつもこいつもクソばっかりだな…」ってことですかね!
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!